ウィルオブ・ワーク SA事業部 中途人事 │ note[公式]009

株式会社ウィルオブ・ワーク SA事業部の中途採用を担当しています。 社内の様子や表彰制…

ウィルオブ・ワーク SA事業部 中途人事 │ note[公式]009

株式会社ウィルオブ・ワーク SA事業部の中途採用を担当しています。 社内の様子や表彰制度、先輩社員のインタビューなどを投稿していきます。 少しでもご応募いただいた方に当社を知ったうえで、安心してお越しいただけると幸いです☺

最近の記事

  • 固定された記事

【ご応募先はこちら】

当社記事にご興味を持っていただいた方は ぜひ下記URLよりご応募いただけますと幸いです☺ ●法人営業職:https://willof-work.co.jp/corp/recruit/mid-sales01/ ●アパレル販売・接客職:https://willof-work.co.jp/corp/recruit/mid-sales02/ ●モバイル販売・接客職:https://willof-work.co.jp/corp/recruit/mid-sales03/ その他

    • キャリアコンサルタント有資格者によるキャリア面談制度のご紹介

      こんにちは。 ウィルオブ・ワーク採用受付です。 実はウィルオブ・ワークでは 4月から新しい部署が立ち上がりました。 その名も コーポレートサポート本部 カスタマーサクセスサポート部 長いですね(笑)👀 通称:CSS という部署になります。 C(カスタマー) S(サクセス) S(サポート) この〈カスタマー〉とは、 当社で就業してくださっている社員の皆さんを指します。 CSSでは 正社員、契約社員、派遣社員など 雇用形態問わず全社員を対象とし、 キャリアコ

      • 入社したらどんな研修がある?

        こんにちは。株式会社ウィルオブ・ワークです!🙌 今回は中途社員として入社をしたらどんな研修があるのか、ご紹介します! ウィルオブ・ワークに入社すると 1か月目、3か月目、8か月目に中途社員継続研修を受けます。 主な研修内容はこちらです✨ 1か月目研修 3か月目研修 8か月目研修 モチベーションコントロールや問題解決思考、ティーチングの基礎など自己成長に向けて様々な角度から学べる内容になっています。 また、交流会も用意されているので、 全国各地の同期と横のつながりを

        • 〇時間以上の残業は「ほろ酔い」と同等の集中力?

          こんにちは。 ウィルオブ・ワーク採用受付です。 最近は暑い日も増えてきましたね🌞 こまめな水分補給や休憩で、うまく体調管理していきましょうね☕🌳 ウィルグループは健康経営を推進しており、 今回はその中でも「働き方改善」についてのお話をします。 急ですが、残業が脳に与える影響を知っていますか? 残業時間が月60時間の人は、40時間の人に比べ・・・・ と研究で分かっています>< (((怖いですね))) 主な原因は ・睡眠時間の減少 ・疲労回復の機会不足 が失われることに

        • 固定された記事

          「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」を通じて、人生に何度も well-being を。

          こんにちは🌸 ウィルオブ・ワーク採用受付です😊 あっという間に4月も終わり、新緑の5月になりましたね🌳✨ ウィルオブ・ワークは 東証プライム上場企業であるウィルグループの1つですが、 グループとして大切にしてきたのが「well-being」という考え方です。 Well-beingとは 一言で言うと【心身が健康な状態であること】です。 私たちが、世の中にたくさんのポジティブを届けるためには まずはウィルグループ社員の私たち自身の「W・I・L・L」を高め、 心身ともにwel

          「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」を通じて、人生に何度も well-being を。

          元プロ野球選手・野球解説者の宮本慎也氏が『ウィルオブスペシャルサポーター』に就任✨

          こんにちは ウィルオブ・ワーク採用受付です。 今回は、皆様にお知らせがございます📣 元プロ野球選手で現在野球解説者として活躍する宮本 慎也氏と顧問契約を締結し、本年度より『ウィルオブスペシャルサポーター』として就任します。 トッププレーヤーとして長年野球界でご活躍され続けてきた宮本氏のご経験を活かし、当社がビジョンとして掲げる「Chance-Making Company」の実現に向けてご助力いただきます。 詳細につきましては、下記URLをご覧ください✨ 📰配信リリー

          元プロ野球選手・野球解説者の宮本慎也氏が『ウィルオブスペシャルサポーター』に就任✨

          職種紹介【就業サポート担当】

          こんにちは ウィルオブ・ワーク採用受付です。 先日、 当社の就業サポート体制のご紹介をさせていただきました。 入社されてから1か月の方を対象に 転職後、 第三者からのサポートを通じて 「少し相談したいな」 「上司以外の方の意見も聞いてみたい」 「実は上司には言いづらいけど悩みがある」 などをお話しできる場になるよう、 当社では「就業サポート」という制度として設けています🍀 ということは、 当社内で「就業サポートをする人」がいて、 就業サポート担当になりたい! とい

          2024年4月チャレンジ公募合格者のご紹介

          こんにちは。 株式会社ウィルオブ・ワーク採用受付です。 少しずつ暖かくなり、春を感じますね🌸 改めて今年度もウィルオブ・ワークをよろしくお願いします🙇 さて、今回は2024年4月切替のチャレンジ公募合格者のご紹介です。 今回は過去最多の応募数、合格者数となりました!✨ そもそもチャレンジ公募とは?チャレンジ公募制度のバックナンバー 早速!!合格者のご紹介🎉2024年4月切替のチャレンジ公募では、 54名の方が挑戦し、21名の合格者が出ました! その中で3名の方をご紹介

          SNSアカウント始動!

          こんにちは! ウィルオブ・ワーク採用受付です。 以前、SNS広告配信開始の記事を書かせていただきました🖋 なんと! この度!!ようやく!!!3月に!!!! 各SNSにアカウント開設しました~👏👏👏✨♪ アカウント名は です!✨✨✨ --------------------------- 【TikTok】 【YouTube】 【Instagram】 【LINE VOOM】 --------------------------- こちらにショート動画投稿中です✌

          ✨健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定✨

          こんにちは ウィルオブ・ワーク採用受付です。 今回は、皆様に嬉しいお知らせがございます📣 株式会社ウィルオブ・ワークは 健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定されました👏✨ この認定は、従業員の健康管理や働きやすい環境づくりに対する 取り組みが評価され、厚生労働省より授与されるものです。 私たちは従業員の健康と幸福を最優先に考え、 効果的な取り組みを継続してきました。 その成果がこの度、認められたことを心より嬉しく思います。 弊社が持続的な成長と社会的責任の

          ✨健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定✨

          3/8は何の日???

          こんにちは! ウィルオブ・ワーク採用受付です。 突然ですが、先日3/8は何の日だったかご存じでしょうか??☺ ★ヒント >イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれていて、大切な人へ「感謝を伝える日」とされています。 正解は↓↓↓ 「国際女性デー」と聞くと、女性のためのイベントなのでは!? と思われる方も多いかもしれませんが 男性と女性が協力し互いを尊重し合うことで、より公正で包括的な社会を築くことを目指しています👍✨ 「国際女性デー」は別名「ミモザの日」とも呼ばれ、ミモザ

          大阪支店開催イベント「フットサル交流会」の様子をリポート🔍

          こんにちは🌸 ウィルオブ・ワーク採用受付です。 まだまだ寒い日が続く中 ついに現れた杉花粉に今年も悩まされています🤧🤧🤧 今回は、大阪支店で行われたイベントをご紹介します⚽ 当社は支店別で BBQやスポーツ、オンラインゲームなどのイベントを 任意参加で開催することが多いのですが 先日も大阪支店でフットサルイベントが行われたようなので その様子をご紹介します📣✨ 2月9日(金)実施した全事業部合同フットサル交流会 今回は事業部の垣根を超えて ・セールスアシスト事業

          大阪支店開催イベント「フットサル交流会」の様子をリポート🔍

          入社直後のサポート体制について

          弊社では、入社して1か月の方を対象に 専門チームが就業サポートを行っています。 いざ、転職したものの 「初めての環境で心身ともになんとなく疲れちゃったな」 「業務にも慣れてきたけど、なんだかもやもやしていることがある」 など入社して直後は不安を感じやすいですよね。 そんな方宛に ►勤務には慣れてきたか ►上長や先輩社員には相談できない悩みを抱えていないか などをお伺いし、 ひとりで悩みを抱え込まないようにサポートしています。 この就業サポートダイヤルは 「新入社員のため

          ウィルオブ財団第3期支援者「手塚さん」

          こんにちは ウィルオブ・ワーク採用受付です。 今回もウィルオブ財団からお知らせです🍀 ウィルオブ財団の記事は過去何度か投稿させていただきました! 下記記事はこちら📣 そして今回は先日紹介させていただいた第3期の公募の結果、 第3期「ウィルオブ財団」の支援者が✨4名の方に決定✨し、 そのうちのおひとり、「手塚さん」の事例を紹介させてください。 目標:「家族」をテーマにしたドキュメンタリー映画を制作し、海外映画祭での受賞を目指す。 ~Profile/財団応募に至るま

          1月29日は・・・!!

          こんにちは。株式会社ウィルオブ・ワーク採用受付です。 株式会社ウィルオブ・ワークは、 2024年1月29日で 設立27周年を迎えました🎉🎉🎉 私たちの使命は、個と組織のポジティブな変革を促進することです。 これまでの27年間、私たちはその使命を果たすために努力してまいりました。 これからも私たちの目標は変わりません。 ポジティブな意志の力で、個々の成長を支援し、組織の発展を促進していくことが私たちの使命です。 今後も、さらなる成長と進化を遂げるために、さまざまな取り組

          新サークル【TRPGサークル】開設🎉

          こんにちは 株式会社ウィルオブ・ワーク採用受付です。 ウィルオブ・ワーク セールスアシスト事業部では サークル活動を盛んに行っています⚾🎮🍳 今年も新しいサークルが立ち上がりました! その名も TRPGサークル TRPG(テーブルトークRPG)とは、 卓を囲んで会話(トーク)して遊ぶ ロールプレイングゲーム(RPG)のジャンルです。 和製英語で、別名を「会話型RPG」とも呼ばれます。 どうやら最近流行っているようで、 一人だとできない・パーティーメンバーが欲