見出し画像

ペコリス🐿️日記 No.120 TPOとは。

2024 0429

円安のせいで
沢山の外国人が
観光に来ている。

三十年ほど前の
日本人のようだ。

円高な時代!国内より外国が
お得なために
出かけていった日本人は
しばしばその国の人々に
疎んじられたり、
嫌がられたりしていたように
記憶している。

円高の影響もあり、
急にお金持ちになった?せいで、
中身がついていっていなかった
のかも知れない。

今、
ホテルやその他の場所で
時折、外国人観光客の一部の人達の
あまり好ましくない行動やマナー等を
見かける時、
ふと昔の日本人も
こんな風に思われていたのかも知れないと
思ったりする。

つまり、TPOは、大切だと思うのである。

〈TPOとは時・場所・場面を意味する略語で、
時と場合に応じた格好や振る舞いをすること。〉

ペコリの森🌳にだって
多少のTPOは勿論あるのだが、
あまり気にならないのはどうしてだろうか。

それはきっと、
そこにいる人たちの
笑顔が素晴らしいからかも知れない。

笑顔に勝るTPOは、
無いのかも知れない。😊




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?