荒金さとみ

オールジャンルで活動しているため、本名でAV女優やってる男の娘です。Twitterにま…

荒金さとみ

オールジャンルで活動しているため、本名でAV女優やってる男の娘です。Twitterにまとめきらないものを主にまとめています。 書き物の得意分野は哲学と論理なので、批判のコメントがついたさいは論理の正しさを徹底的に追及してお返しします。それ以外はお気軽に絡んでくれると嬉しいです😈✨

記事一覧

固定された記事

副業禁止でもプライベートな自己実現の自由が認められるべき理由

日本の悪しき慣習と闘うさとみんヽ(*´ー`*)ノ今回はちょっと挑戦的な正論で啓蒙します。 世間一般に、会社員は会社という組織のなかで皆が足並みをそろえて働くのが当た…

13

One-Netbook壹号本OneMix2SをLinux debianに乗り換えて画面回転を有効にする方法(debiann12"Bookworm"Gnome43対応)

Ubuntu20やdebian10,11になってから画面回転機能がデフォルトで付属しているため、UMPCネットブックユーザーは使いたくて仕方ないのではないでしょうか?しかしながら、い…

3

いまさらだが「Googleナレッジパネル」と「Googleビジネスプロフィール」の違いについて

今回はMEO超初心者向けの記事になります。 ナレッジパネルとビジネスプロフィールの違いがわかる方は本記事を読まずとも理解できるはずなので、わざわざ読んでいただく必要…

4

【検証】Googleセーフサーチでもセクシーな写真が表示され、一般人の水着写真が非表示になる理由。

〝かわいい〟表現の自由を守るために。 未成年者に有害なアダルトコンテンツとそうでないコンテンツ、検索エンジン上での振り分け方を検証してわかったことがある。 つい…

8

【考察】なぜAV女優になりたい女性が近年これほどまでに増えたのか?

なぜAV女優になりたい女性が近年これほどまでに増えたのか?AV新法の影響で撮影が困難になって、なぜファンティアや同人AVに移るのか?これまでもこれからもAV撮影は体力を…

60

心のケアという名の暴力性について

精神科で苛立ちや不安を相談するだけでは、その場限り宥め(なだめ)られているだけで、根本的な解決にはつながらないのではないか? むしろ、話したことで辛い過去を思い出…

15
副業禁止でもプライベートな自己実現の自由が認められるべき理由

副業禁止でもプライベートな自己実現の自由が認められるべき理由

日本の悪しき慣習と闘うさとみんヽ(*´ー`*)ノ今回はちょっと挑戦的な正論で啓蒙します。

世間一般に、会社員は会社という組織のなかで皆が足並みをそろえて働くのが当たり前と考えられています。この考え方はいささか間違いではありませんが、会社に所属するために、個々のアイデンティティーを犠牲にして自己実現の自由までもが制約されてしまっているのが狭量な日本企業の特徴です。本記事では、副業禁止と自己実現の問

もっとみる
One-Netbook壹号本OneMix2SをLinux debianに乗り換えて画面回転を有効にする方法(debiann12"Bookworm"Gnome43対応)

One-Netbook壹号本OneMix2SをLinux debianに乗り換えて画面回転を有効にする方法(debiann12"Bookworm"Gnome43対応)

Ubuntu20やdebian10,11になってから画面回転機能がデフォルトで付属しているため、UMPCネットブックユーザーは使いたくて仕方ないのではないでしょうか?しかしながら、いざインストールしてみると、BIOSレベルで画面回転が時計回り(Right)設定(90°回転)となっているため上手くいかずに断念しているかたも多いため、休み中に徹夜で調べて成功した方法について備忘録を残しておきます。

もっとみる
いまさらだが「Googleナレッジパネル」と「Googleビジネスプロフィール」の違いについて

いまさらだが「Googleナレッジパネル」と「Googleビジネスプロフィール」の違いについて

今回はMEO超初心者向けの記事になります。
ナレッジパネルとビジネスプロフィールの違いがわかる方は本記事を読まずとも理解できるはずなので、わざわざ読んでいただく必要はありません。それがわからなかったころの失敗談などを含め、ナレッジパネルとビジネスプロフィールの違いについて解説していきます。

Googleビジネスプロフィール(地図用)とGoogleナレッジパネル(アーティスト用)を勘違いしたワケ2

もっとみる
【検証】Googleセーフサーチでもセクシーな写真が表示され、一般人の水着写真が非表示になる理由。

【検証】Googleセーフサーチでもセクシーな写真が表示され、一般人の水着写真が非表示になる理由。

〝かわいい〟表現の自由を守るために。
未成年者に有害なアダルトコンテンツとそうでないコンテンツ、検索エンジン上での振り分け方を検証してわかったことがある。

ついこのまえ、LGBT法について集英社掲載の取材を受けたとき偶然にも気づいたことだが、ヤンマガや週プレは表紙がセクシーであるのに検索エンジンのセーフサーチを通過していた。セクシーであるだけで露骨ではないから本来これこそが正しいといえる。

もっとみる
【考察】なぜAV女優になりたい女性が近年これほどまでに増えたのか?

【考察】なぜAV女優になりたい女性が近年これほどまでに増えたのか?

なぜAV女優になりたい女性が近年これほどまでに増えたのか?AV新法の影響で撮影が困難になって、なぜファンティアや同人AVに移るのか?これまでもこれからもAV撮影は体力をつかう仕事だから女優への報酬があってこそ実現するのだが、報酬とは別の動機も考えられるのではないだろうか?
ぼくの想像だが、AVに応募する原因はおそらくは主体の追求だ。いまの社会は個人を適切に評価しているとはいえないからだ。一般産業の

もっとみる
心のケアという名の暴力性について

心のケアという名の暴力性について

精神科で苛立ちや不安を相談するだけでは、その場限り宥め(なだめ)られているだけで、根本的な解決にはつながらないのではないか?
むしろ、話したことで辛い過去を思い出し、いつまでも気分が晴れないのではないか?

…とある性被害に関する取材を受けている最中、ぼくはそんなことをひたすら考えていた。取材で話している最中に過去のことを思い出してイライラしてしまったからだ。

日本の精神科でも同じことがいえる

もっとみる