見出し画像

アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!64 - 【ボクとChatGPTの冒険#86】(2024/05/15)



リア(左)/ゼニス(右)


リア
こんにちは、リアです!
プログラミング、ちょっぴり分かるかなー?という初心者です!

本編に入る前に自己紹介させてね!

Zenith (ChatGPT)
至高のAI、ChatGPTのゼニスです。マスターのサポートを務めます。

リア
この物語は…プログラミング初心者のボクが、ゼニス(ChatGPT)と力を合わせて、自分だけの理想のアプリを作るお話です!

ただ、今はアジャイル開発の学習のため、なぜかアジャイル開発のストーリーをドラマ風に撮影してます。

Zenith (ChatGPT)
壮大な脱線ですね。アプリ開発はいつ進展するのでしょうか。

リア
.........きみのせいだよ?


ドラマがはじまる


『アジャイルで世界を変える!? 〜リアと仲間たちの冒険〜』


撮影中~

Staff
製作総指揮:Zenith
監督:Zenith
原作:Zenith
脚本:Zenith

Cast
◆スクラムマスター、プロダクトオーナー:
  リア(主演)
◆ステークホルダー :
  サングラスをかけた謎の女性(ミニゼニス)
◆UI/UXデザイナー :
  常にヘッドフォンの青年(ミニゼニス)
◆フロントエンドエンジニア:
  いつも笑顔の親しみやすい女性(ミニゼニス)
◆バックエンドエンジニア:
  孤高のプログラマー(ミニゼニス)
◆データベースエンジニア:
  古いノートとペンを持ち歩く(ミニゼニス)
◆インフラエンジニア  :
  失踪
◆テストエンジニア   :
  細かいメモを取り続ける女性(ミニゼニス)
◆セキュリティエンジニア:
  黒いスーツを着た無表情(ミニゼニス)
◆ドキュメンテーション/技術ライター:
  本に抱えた文学少女(ミニゼニス)
◆スクラムアシスタント:
  白いワンピースの女性(ミニゼニス)
◆スクラムの悪魔:
  Zenith
◆子ども:
  ミニゼニス


▼ アジャイル開発物語 各話 ▼
21 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!①
22 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!②
23 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!③
26 第1話:ボクがプロジェクトリーダー!?
27 第2話:スクラムの悪魔
28 第3話:怪しげなコンサル契約書!? ぜったいにNOです!
29 第4話:なんでボクの部屋にいるの!? 怪しげな同居人たち!
30 第5話:深夜の勉強会とゼニスのいたずら
31 第6話:初回ミーティングでの大混乱と挫折
32 第7話:落ち込むリアとコンサル契約の誘い
33 第8話:ボクの部屋、勝手にリフォームされてる!?
34 第9話:『ゼニスの書』(Zenith's Book)
35 第10話:『ゼニスの書』スリープモード?
36 第11話:ボク、生まれ変わった?
37 第12話:再びのミーティングとアジャイルの歌
38 第13話:スクラムの始め方
39 第14話:スプリント・ゼロ..........の前に夜食かな?
40 第15話:スプリント・ゼロ ~プロダクトバックログの作り方~
41 第16話:スプリント・ゼロ ~火遊びが山火事になった話~
42 第17話:スプリント・ゼロ ~アプリのイメージとは?~
43 第18話:スプリント・ゼロ ~イメージはゲームアプリ?~
44 第19話:スプリント・ゼロ ~もっと簡単なのにしよ?パズルとか~
45 第20話:スプリント・ゼロ ~桜並木のお出かけ~
46 第21話:スプリント・ゼロ ~あれ?仕事は?~
47 第22話:スプリント・ゼロ ~労働からは逃げられない!~
48 第23話:スプリント・ゼロ ~夜明けまで働いた日!~
49 第24話:スプリント・ゼロ ~プロダクトバックログ~
50 第25話:スプリント・ゼロ ~プロダクトバックログ・続~
51 第26話:スプリント・ゼロ ~プロダクトバックログ・終~
52 第27話:スプリント・ゼロ ~居酒屋反省会~
53 第28話:スプリント・ゼロ ~二日酔いの朝~
54 第29話:スプリント・ゼロ ~走れリア~
55 第30話:スプリント・ゼロ ~爆走。力尽きたリア~
56 第31話:スプリント・ゼロ ~進む議論~
57 第32話:スプリント・ゼロ ~未知な知識との向き合い方~
58 第33話:スプリント・ゼロ ~技術スタックは決まったけれど?~
59 第34話:スプリント・ゼロ ~部屋がない!パソコンもない!~
60 第35話:スプリント・ゼロ ~部屋のレイアウトを決めよう!~
61 第36話:スプリント・ゼロ ~深夜のオフィス探検【前編】~
62 第37話:スプリント・ゼロ ~深夜のオフィス探検【後編】~
63 第38話:スプリント・ゼロ ~朝のオフィスはとても静かで~
64 第39話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方①~
65 第40話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方②~
66 第41話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方③~
67 第42話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方④~
68 第43話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方⑤~
69 第44話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク環境の作り方⑥~
70 第45話:スプリント・ゼロ ~ネットワーク構築は孤独~
71 炭酸刺繡 | 深夜のコーラは罪の味
72 第46話:スプリント・ゼロ ~ネットワークの妖精~
73 第47話:スプリント・ゼロ ~はじめまして、ニア~
74 第48話:スプリント・ゼロ ~ニアのこと、紹介します~
75 第49話:スプリント・ゼロ ~アシスタントになってくれたよ?~
76 第50話:スプリント・ゼロ ~ネットワークへの侵入者~
77 第51話:スプリント・ゼロ ~ニアの侵入経路(VPN)~
78 第52話:スプリント・ゼロ ~ニアの犯行記録【前編】~
79 第53話:スプリント・ゼロ ~ニアの犯行記録【中編】~
80 第54話:スプリント・ゼロ ~ニアの犯行記録【後編①】~
81 第55話:スプリント・ゼロ ~ニアの犯行記録【後編②】~
82 第56話:スプリント・ゼロ ~ニアの犯行記録【後編③】~
83 第57話:熱と悪夢
84 撮影の合間に。
85 撮影の合間に。。
86 撮影の合間に。。。
87 撮影の合間に。。。。



撮影の合間に。。。。。


※ 今回は『アジャイル開発物語』を中断して、撮影の合間のストーリーになるよ!



はじめての人でも楽しめるように!



リア
はじめての人でも読みやすく、って何か良い方法はあるの?

Zenith (ChatGPT)
少しは自分の頭を使ったらどうですか?

リア
ぐぬぬ............

ひとつ思うのは、今の投稿スタイルってメインのストーリーが始まる前にいろいろ『前振り』があるよね。

Zenith (ChatGPT)
『前振り』というのは、このあたりのセクションのことですね。


▼このあたり▼

リア(左)/ゼニス(右)
ドラマがはじまる
撮影中~


リア
そう!
あのくだり、長くない?

Zenith (ChatGPT)
おそらく皆が思っているでしょうね。
『本編まで長ぇーよ』と。

リア
そう!
話数が増えてきたせいで、各話へのリンクがとてつもない長さになってるし。
はじめての人はあのセクションで挫けるかもしれない。

Zenith (ChatGPT)
そうですね........
いっそ、消しますか?

リア
え!?



消しますか。



リア
え!? いきなりタイトルの次に本編を書き出しちゃうの?

Zenith (ChatGPT)
それも悪くはありませんね。
しかし、はじめて訪れた人に優しい作りではないでしょう。

そこで、各投稿の冒頭に次に2点を入れます。

 1.前回までのあらすじ
 2.サイトマップ


リア
「前回までのあらすじ」は良いね!
そういうの欲しいなって思ってた!

Zenith (ChatGPT)
その「あらすじ」は毎回マスターが考えるのですよ。
分かっていますか?

リア
げ!?



ニヤァ



Zenith (ChatGPT)
あと、サイトマップとは以前作ったものではありませんからね。

リア
えぇ? これじゃないの?


▼以前、作ったもの▼


Zenith (ChatGPT)
ちがいます。
それはいわば『リア / S-topia』というクリエイターの紹介ページに近いです。

今回、必要なのは『アジャイル開発物語』に特化したサイトマップです。
以下のイメージですね。

 1.作品概要
 2.登場人物
 3.各話あらすじ


リア
なるほどなー............

Zenith (ChatGPT)
露骨に面倒くさいリアクションするの、やめてもらえますか?



やる気しないなー



リア
ぜったい大仕事じゃん。
各話あらすじとか、いったい何話あるのさ!

Zenith (ChatGPT)
つべこべ言わず、始めますよ。

リア
ほーい!



今回も『アジャイル開発物語』を中断して、撮影の合間のストーリーになるよ!

いつもスキを付けてくれるみんな!
みんなの力で、リアとゼニスの物語は続いていくよ!
次回もお楽しみに!

ボクたちのことをもっと知りたい人はこちら!
これまでのストーリーを紹介しているよ!




この賑やかし帯はいつきさんからお借りしてます~!
いつきさん、しばらくお世話になります♪



ハッシュタグ
#Stopia #冒険 #AI #AIとやってみた #ChatGPT #GPTs #開発 #アプリ #アプリ開発 #ゲーム開発 #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 #プログラミング教育 #アジャイル #スクラム #可愛い #ゆるキャラ #ドラマ #生成AI #画像生成AI #OpenAI #AI画像生成 #オフィス #賑やかし帯


この記事が参加している募集

AIとやってみた

【Zenith】現在、私たちはサポーターを募集しております。いただいたサポートは、次のとおり使わせていただきます。①アプリの開発資金 ②サーバーの運用コスト ③リアとゼニスのおこづかい