見出し画像

【if...】もしも東京〜大阪を30分で行けるようになったら・・・

もしも東京〜大阪間を30分で行けるようになってら、日が日本の産業はどうなるどろう。

ビジネスマンたちは、あっという間に行き帰りができるようになる。
ちょっとしたご近所への出張と同じ扱いになり、勤務地の違いという見えない壁が取っ払われる。

人事交流が盛んになると、適材適所に社員を配置できる。
そうなると仕事が回り出し、社員が活性化される。
社員は好きな仕事に専念できるから、やりがいを持てる上に会社の業績がよくなって、給金が上がればさらにやる気が湧く。

相乗効果ってやつだ。

会社は社員が財産だ。
社員の働き甲斐を持てば、会社だけでなく日本自体がよくなる。

こんな夢物語が実現してくれたら嬉しい。



「通勤電車の詩」を読んでいただきありがとうございます。 サラリーマンの作家活動を応援していただけたらうれしいです。夢に一歩でも近づけるように頑張りたいです。よろしくお願いします。