見出し画像

【5月17日】明日は何を書こうと思ってたけど、今日で終わりだったわ。本日、ラスト★ライラン。

自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人。
ども、朱祥です。


私のライランは本日5月17日金曜日でラストです。


あの日、伊藤翼ちゃんのコメント欄で
「コメント上手に書けない」と泣いていた所を
ヤスさんに拾われて(拾った覚えはないでしょうが)
飛び込んだ66日ライティング×ランニング。


文章のイロハを教えてもらいました。


あの時は3月だったのかぁ・・。
早いなぁ~。
もう5月だよ。


私に出来るわけない。と思ってた。
ネタ帳を宝物にして、「ネタ」を必死に書いてた。


記事のストックが3日を切ると心臓がバクバクした。
書かなきゃ。書かなきゃ、と、
自分で自分を追い込んだ。

とにかく、ライランを一緒に走っている皆さんの文章がキラキラしていて
「私のnote読まれない沼」に何度もハマった。
「何者にもなれない自分」を
目の当たりにして何度も泣いた。
何になりたいか、なんて
考えてもみなかったくせに。


苦手としているコメント欄の交流から教えてもらって
自分のキャッチコピーが出来た。
「自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人」


初めての企画
「300文字ラブレター」
沢山の方が参加してくださって嬉しい悲鳴。
noteの先輩方に見守られながらの幸せな日々。


ショートショートを2本書いた。
つたない文章だったけど、
挑戦するって決めて言葉を紡いだ。

目指していた「note公式マガジン(フードエッセイ)」に掲載されて
あなたはエッセイを書いている人ですよ。と言われた気がして、
何者かもわからない自分が、
noteという場所で初めて実体を持てた気がした。
ここにいていいんだ。と、嬉しくて嬉しくてワンワン泣いたあの夜。


とにかく手探りで、
何かをつかみ取ろうと必死の毎日。
好きなことを書く。
ただ、それだけのことなのに、それだけが出来ない。


自分の心の扉をばんばん開く。
開きたくない扉も開く。
なにもかも引っ張り出して、
悩んで、悩んで、
だけど欠片の1つも出ない、
悔しい日。


嬉しい
悲しい
悔しい
妬ましい
辛い
苦しい


書けない。

書けない。

書かなくちゃ。

書かなくちゃ。


書けるまで。


書けるまで。


書きたい。


書きたい。



書け!!!



66日間。
間違いなく私は走っていた。


自信になったか?と聞かれれば、
ぶっちゃけ「どうなんだろうねぇ」と思うけど、
「書く」ということが日常になったことは確かだ。


私には創作大賞の為にあたためてきたネタがありまして、
これから書いていこうと思います。
あと、「東京旅行」のこともね。


腹に力を入れて書きます。
その力の出し方はライランで教わったもの。


毎日投稿はどうするか決めてない。
気まぐれに毎日投稿していたと思ったら、またサボる。
そんな日になるかも。


でもね、やっぱり思っちゃうの。


明日のライラン、何を書こう



ヤスさん、ありがとうございました。
この気持ちは今後、記事でお返し致します。

一緒に走ってくださった皆さま、
ありがとうございます。

この企画に参加できたこと、誇りに思います。

66日間。
関わってくださった全ての方に感謝を。

朱祥


* 参加中です *


🌷私のアカウントです🌷
少しづつ、コンテンツを増やしていこうと思っています。
もしよかったら他の記事も見て頂けると嬉しいです♡

🌷自己紹介です🌷

🌷note公式マガジンに掲載された記事をまとめたマガジンです🌷

🌷パワーストーンのことを書いている記事をまとめたマガジンです🌷

🌷ルノルマンカードに関する記事をまとめたマガジンです🌷

🌷 画像をクリックするHPに飛びます 🌷

この記事が参加している募集

振り返りnote

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私を見つけてくれて、繋がってくれて 本当に嬉しいです。ありがとうございます。 頂いたサポート費は 他のクリエイターさんを応援する為に 使わせて頂きますね。 これからもがんばります。 感謝をこめて。*朱祥*