S Orange

大学で教育しながら、細々と研究しています。投資/医療/子ども/yogaなどについて書き…

S Orange

大学で教育しながら、細々と研究しています。投資/医療/子ども/yogaなどについて書きます。

記事一覧

生霊かオーラか?

昨年半ば頃より、YouTube の怪談や心霊ものをよく見ています。これには色々理由があります。子供の頃から、心霊写真が多くとれたり、偶然不思議な場面に遭遇する事が多いの…

S Orange
2週間前

Chat GTP or Agent? 🍁3

Canadaへ行くことを決めて、学校選びが始まりました。語学学校だけれど、大学付属の方が良いとの周囲からの情報もあり、前提は大学付属であること、高額エリアのVancouver …

S Orange
3か月前
4

Going to CANADA 🍁2

娘のCanada留学に関する記事です。 母も仕事で海外に出掛けた経験から、子ども達には、世界をまたぐ人間になってほしい願望が以前からありました。それは、特に留学でなく…

S Orange
4か月前
2

Coming home from CANADA🍁1

So are you tough enough for my love Just close your eyes to the heaven above I'm coming home, I'm coming home カナダに短期留学に出かけていた娘が帰国しました。…

S Orange
4か月前
2

New Years Resolution?

2024年にしたいこと10 1. 本を20冊読む 2. 学会発表にエントリーする 3. 論文を2本書いて投稿する 4. ヨガを続ける 5. 体重をあと1.5kg減らす 6. Sober Curiousでいる 7. …

S Orange
4か月前
1

自分でリスクをとる

前からずっと投資を続けています。今年は新NISAのこともあり、世の中的には投資を煽られていると言っていいのかも知れない。非課税にしてやるから、自分で老後資金つくって…

S Orange
4か月前
6

Sober Curious 2: 変化

断酒を始めて、72日目になりました。正確には1日、試しにビールを1杯飲んでみた日がありますが、飲んだ直後にものの見事に頭痛が生じ、半日体調を崩しました。私の身体は、…

S Orange
5か月前
4

Sober Curious 1: 飲まない生活

お酒をやめて3ヶ月目にはいる。 正直なところ、やめれるとは思っておらず、アル中気味だから、無理だろうと思ってた。しかし、この冬の初め、急な気温変化のためだったのか…

S Orange
5か月前
3

盛塩セット

年末の慌ただしい時期に、研究室(個室)のエアコンが故障し、貼り付けていたマグネットが壊れ、何だか虫の知らせみたいなものが続き、新年に向けて欲しかった盛塩セットを…

S Orange
5か月前
1

Mt. Fuji

初めて投稿します。普段の生活を書き連ねていけたらと思います。2023年が終わろうとしている今、1年を振り返ると全力で走りすぎて、周りが見えていない1年であったように思…

S Orange
5か月前
2
生霊かオーラか?

生霊かオーラか?

昨年半ば頃より、YouTube の怪談や心霊ものをよく見ています。これには色々理由があります。子供の頃から、心霊写真が多くとれたり、偶然不思議な場面に遭遇する事が多いのでした。また、よく人が亡くなる夢を見ると、実際に亡くなるなど予知夢が多かったです。しかし、ここ20年ほどは、そんなこともあまりなく、若いうちよねーと思っていましたが、一昨年前あたりから、あれ?と思う現象が増えてきたのです。

先週中

もっとみる
Chat GTP or Agent? 🍁3

Chat GTP or Agent? 🍁3

Canadaへ行くことを決めて、学校選びが始まりました。語学学校だけれど、大学付属の方が良いとの周囲からの情報もあり、前提は大学付属であること、高額エリアのVancouver やTrontoは外すことだった。Vancouver やTrontoは兎も角、日本人が多いので、一緒につるんでしまっては困るとの考えからだった。この条件下で学校選びが始まった。メインで手続きを進めることを覚悟している母は、転職

もっとみる
Going to CANADA 🍁2

Going to CANADA 🍁2

娘のCanada留学に関する記事です。

母も仕事で海外に出掛けた経験から、子ども達には、世界をまたぐ人間になってほしい願望が以前からありました。それは、特に留学でなくてもよく、何でもいいが、日本の国土のように狭く、同調圧力が強いのが当たり前と思って欲しくないという意味で、社会見学でもしてきて欲しいというような軽い感覚でした。この頃、娘はまだまだ親への反抗心が強く、ぶつかることもしばしばでした。可

もっとみる
Coming home from CANADA🍁1

Coming home from CANADA🍁1

So are you tough enough for my love
Just close your eyes to the heaven above
I'm coming home, I'm coming home

カナダに短期留学に出かけていた娘が帰国しました。帰国前は、Do you miss me?とか訳のわからんことを聞いていた。最近は、netの普及で地球のどこにいても普通にタダでビデ

もっとみる
New Years Resolution?

New Years Resolution?

2024年にしたいこと10
1. 本を20冊読む
2. 学会発表にエントリーする
3. 論文を2本書いて投稿する
4. ヨガを続ける
5. 体重をあと1.5kg減らす
6. Sober Curiousでいる
7. 親孝行をする
8. 旅行する
9. 自分が過ごす部屋をクリーンに保つ
10. 貯金を増やす
11. ファシリテーションに関する通教を修了させる!

もう新年ではないけど、考えるとこんな感

もっとみる
自分でリスクをとる

自分でリスクをとる

前からずっと投資を続けています。今年は新NISAのこともあり、世の中的には投資を煽られていると言っていいのかも知れない。非課税にしてやるから、自分で老後資金つくってねと言われそうでもある。

お正月休みの前に、新NISAについて学習しようと思い、youtubeでよく見かける元日経記者の後藤達也さんがお話を進める動画を見つけた。以前著書を読んだこともある山崎元さんとの対談であった。

【後藤達也vs

もっとみる
Sober Curious 2: 変化

Sober Curious 2: 変化

断酒を始めて、72日目になりました。正確には1日、試しにビールを1杯飲んでみた日がありますが、飲んだ直後にものの見事に頭痛が生じ、半日体調を崩しました。私の身体は、もうアルコールを拒否するようになったと、さみしい気持ちにもなりましたが、嬉しい気持ちにもなりました!

さて、Sober Curious 1の続きで、断酒後、変化したことを書きたいと思います。あるあるも多いかと思いますが、ご容赦願います

もっとみる
Sober Curious 1: 飲まない生活

Sober Curious 1: 飲まない生活

お酒をやめて3ヶ月目にはいる。
正直なところ、やめれるとは思っておらず、アル中気味だから、無理だろうと思ってた。しかし、この冬の初め、急な気温変化のためだったのか、アルコールのせいなのか分からないが、飲酒数時間後に激しい頭痛に襲われ、血圧も上昇、吐気も生じ、怖い思いをしたのだ。

死を強く意識した瞬間でもあった。そして、それはお酒のせいだと思った。同じ頃、大好きなUKのシンガー、Adeleもお酒を

もっとみる
盛塩セット

盛塩セット

年末の慌ただしい時期に、研究室(個室)のエアコンが故障し、貼り付けていたマグネットが壊れ、何だか虫の知らせみたいなものが続き、新年に向けて欲しかった盛塩セットを購入した!

CAINSで店員さんにどこにあるか聞いたら、「え?盛り塩?あるかなー??神棚コーナーになければ、ないです!」と言い切られたが、あった🤗

少し前から、通勤途中に立て続けに5回程人身事故に遭遇、首都圏では人身事故による遅延は日

もっとみる
Mt. Fuji

Mt. Fuji

初めて投稿します。普段の生活を書き連ねていけたらと思います。2023年が終わろうとしている今、1年を振り返ると全力で走りすぎて、周りが見えていない1年であったように思います。
今日、丘の上に登ったら、富士山がとても綺麗に見えました。まるで絵のようでした。シルエットだけで、こんなに綺麗に見える山も少ないです。人の人生も富士山のシルエットのように色々なレイヤーがあるんだろうな…と思います。