verde

人生のテーマは「自由」「再生」「愛」。エッセイや小説にその思いをしたためる。 キリンビ…

verde

人生のテーマは「自由」「再生」「愛」。エッセイや小説にその思いをしたためる。 キリンビール公式企画 #私の晩酌セット『特別賞』受賞/note公式企画 #ファッションが好き 受賞/オンラインサロン『大人相談会』主催/ヘッダーは推しの藤井風&verde(猫野ソラさん作)

マガジン

  • verdeとタカーシーの身のない交換日記

    • 262本

    verdeとタカーシーの交換日記。肩の力を抜いて方向性も自由で徒然なる日々の言葉を思うがまま連ねる交換日記。この交換日記がいつまで続くのか、どこに向かうのかは、2人にも分からない不思議な交流の記録。

  • リュクスなnoteたち

    • 2,036本

    大人のオンナの集まるところ。

  • 日記という名の短編エッセイたち

    • 143本

    取るに足らない日常の出来事、なんて思うのは本人だけかもしれませぬ。

  • プライベート エッセイ

    verdeのリアルな日常を書いたエッセイ。 アラフィフ本音トークです。 さあ、ついてきてよ~~🎵

  • Salon de Verde (パーソナルコーディネート)

    パーソナルコーディネートのお仕事記事。これまでの内容を記録しています。お買い物同行の様子、セレクトのノウハウ、コミュニケーションの取り方など、日々精進しながら少しずつ経験を重ねていけたらと思います。

記事一覧

固定された記事

Salon de Verde パーソナルコーディネート お買い物同行✨ホシノエミコさん編

さて、今回のクライアントはnote仲間のホシノエミコさんです。 現在、北関東にお住まいのエミコさん、今月半ばに遠方に転居されるとのことで、関東を離れる前にとSalon de…

verde
3週間前
59

採用と育成の難しさ

このところ毎朝、嶋津さんの「朝さんぽ」のスペースを聴いています。 ジャリ、ジャリ、ジャリ、と境内の敷地内をリズミカルに足音を立てながら、早朝から軽やかにお話をさ…

verde
7日前
35

本日は“自分甘やかしDay“

今日は午前中に美容室を予約していたので、一日が長かった。 美容室を出たのが12時過ぎ。ちょっと最寄りの駅ビルへでも行って、本とか雑貨とか、久しぶりに自由時間を堪能…

verde
2週間前
44

困ったおばさんの言い分

今日はお休みで朝から断捨離に勤しみました。 いよいよ季節が変わったと感じる夏日の今日。洗濯物がようやく乾きそうなお天気に恵まれました。これは断捨離にうってつけ。 …

verde
1か月前
33

手紙

休日の今日、前々からやろうと思いながら放置していた、書類を溜め込んだ整理ダンスの一箇所を思い切って断捨離することにした。 まず、中に入っているものを全部出した。…

verde
1か月前
53

第36回 大人相談会/ひらやまさんをゲストにお迎えしました。

約2ヶ月ぶりの大人相談会。今回はnote仲間のひらやまさんをゲストにお招きして、最近ひやらまさんが書かれている詩についてのディスカッションを楽しみました。 ひらやま…

verde
1か月前
24

映画にモヤり、対話と風くんに救われた話

先日、嶋津さんの「対話パーティ」に呼んでいただきました。 https://x.com/i/spaces/1dRJZEnklvaGB 私が持参したテーマは「やさしさ」について。 なぜこのテーマを思い…

verde
1か月前
42

キョンキョンにどっぷりの近況報告

四月です。 満身創痍です。 ここんところ書いてません。というか「書く」ことにとてもじゃないけど時間と精神を割けない、余裕のない日々を送っていました。います。今で…

verde
1か月前
35

子育ての覚悟

三寒四温とはよく言ったもので。 片頭痛持ちの私。春先の乱高下する気温や気圧は特にキツいと感じます。 そして、もうすぐ本格的な春が来る、と気づいて、今書いておきた…

verde
2か月前
47

孤独

何もなければ感じなくて済むのなら 何もない方がいいに決まってる 一人の孤独を感じなくて済むのは 誰かと分かち合う時間を持っていないから ふたりの温かい時間は私を孤…

verde
2か月前
27

落ちないシミ

悲しい涙は乾けば消える 時間という味方をつけて でも その時偶然こぼしたワインのシミは 洗っても洗っても胸元に残ったまま そのシミを見るたびに悲しい心に舞い戻る い…

verde
2か月前
27

何を以て「幸運」とするか

3月に入り、ますます忙しく気が付けばもう10日。何なん?と言うほどに月日が高速で流れてゆく。 しばらく書かないでいると、書き出す瞬間の瞬発力みたいなものが自分の中…

verde
2か月前
37

具合が悪い話

このところ、noteの更新頻度が低い。 単純に身体がしんどいからです。疲れていると文字が書けませんね。 頭も働かない。 一昨日、いつもと違う場所で働いたら色々と勝手が…

verde
2か月前
48

迷い道

お久しぶりです。 お元気ですか? 私はこの頃なんだか色々ありすぎて、心が晴れません。 何年もかかっていた一つの縛りからようやく解放されて、ずっと重くのしかかってい…

verde
3か月前
50

第35回 大人相談会/結婚式

昨晩は大人相談会にて「結婚式」というテーマで皆さんのお話を伺いました。 せっかくこのテーマを提案してくださったはぎのさんご本人が、当日体調不良でご参加いただけな…

verde
3か月前
35

書く余裕が全くなくてnote更新停止中!(時間的にも精神的にも)
「noteが書ける」って、それだけで“余裕がある“ってことなんだねぇ。。。
早くゆっくり書く時間が取れますように!
あぁ、noteってなんて素敵な世界・・・
早く戻りたいっ!!!

verde
3か月前
35
Salon de Verde パーソナルコーディネート お買い物同行✨ホシノエミコさん編

Salon de Verde パーソナルコーディネート お買い物同行✨ホシノエミコさん編

さて、今回のクライアントはnote仲間のホシノエミコさんです。

現在、北関東にお住まいのエミコさん、今月半ばに遠方に転居されるとのことで、関東を離れる前にとSalon de Verdeに申し込んでくださいました。感謝です!

エミコさんのオーダーは「自分に合ったメイク用品とその使い方を伝授してほしい」という内容でした。これまでご自分では軽くファンデーションしか使ったことがないそうで、アイシャドウ

もっとみる
採用と育成の難しさ

採用と育成の難しさ

このところ毎朝、嶋津さんの「朝さんぽ」のスペースを聴いています。
ジャリ、ジャリ、ジャリ、と境内の敷地内をリズミカルに足音を立てながら、早朝から軽やかにお話をされているのです。時にはリスナーがジョインして対話が始まったりするからとても興味深いです。爽やかな朝のルーティーンです。

その日の朝さんぽは「解決しない、お悩み相談」でした。
そこへとっくさんという会社経営をされている男性の方がスピーカーに

もっとみる
本日は“自分甘やかしDay“

本日は“自分甘やかしDay“

今日は午前中に美容室を予約していたので、一日が長かった。
美容室を出たのが12時過ぎ。ちょっと最寄りの駅ビルへでも行って、本とか雑貨とか、久しぶりに自由時間を堪能しようと足を伸ばすことに。

まずは駅ビル上階のコスメのセレクトショップへ。
今どきの化粧品をチェックしておくのは仕事柄必要なのでたまに覗くのですが、先日、仕事でホシノエミコさんのお買い物同行をした際、よく考えたら自分もしばらくコスメの更

もっとみる
困ったおばさんの言い分

困ったおばさんの言い分

今日はお休みで朝から断捨離に勤しみました。
いよいよ季節が変わったと感じる夏日の今日。洗濯物がようやく乾きそうなお天気に恵まれました。これは断捨離にうってつけ。

“断捨離日和“ってあるんです。
雨の日はやめた方がいい。何故なら、一年間しまっていた夏物の洋服たちをクローゼットや衣装ケースなどから出した時、少々湿気っぽかったりシワがついていたりして洗濯物がどっと出ます。それらを洗濯したりスチームを掛

もっとみる
手紙

手紙

休日の今日、前々からやろうと思いながら放置していた、書類を溜め込んだ整理ダンスの一箇所を思い切って断捨離することにした。

まず、中に入っているものを全部出した。出しながら一つ一つ、必要かそうでないかを確かめながら。
何度も更新し続けているマンションの賃貸契約書類、とっくに期限の切れた保険証券、何台前かもわからないケータイの手続き書類、とっくに解約しているケーブルテレビの何か、知らぬ間に溜まった年

もっとみる
第36回 大人相談会/ひらやまさんをゲストにお迎えしました。

第36回 大人相談会/ひらやまさんをゲストにお迎えしました。

約2ヶ月ぶりの大人相談会。今回はnote仲間のひらやまさんをゲストにお招きして、最近ひやらまさんが書かれている詩についてのディスカッションを楽しみました。

ひらやまさんは私が2018年にnoteを始めた初期の頃からフォローしていて、とても繊細できめ細やかな文章を書かれる方だという認識をしていました。そして昨年初めてリアルにお目にかかる機会があり、その時はご挨拶程度だったのですが、その後、詩を書か

もっとみる
映画にモヤり、対話と風くんに救われた話

映画にモヤり、対話と風くんに救われた話

先日、嶋津さんの「対話パーティ」に呼んでいただきました。

https://x.com/i/spaces/1dRJZEnklvaGB

私が持参したテーマは「やさしさ」について。
なぜこのテーマを思いついたかというと、その数日前に何年かぶり?に映画館へ邦画を観に行ったのです。日本の映画を映画館で観ることは滅多にありません。なぜって?まぁ、その、あまり興味がないからです。最近特に、漫画が原作の日本映

もっとみる
キョンキョンにどっぷりの近況報告

キョンキョンにどっぷりの近況報告

四月です。
満身創痍です。

ここんところ書いてません。というか「書く」ことにとてもじゃないけど時間と精神を割けない、余裕のない日々を送っていました。います。今でも。

何から書いていいのかわからないぐらいに三月はメチャクチャでした。
仕事はワンオペデフォ。休みの日はなかなかゆっくりする時間もなく。
精神が削られるとどういうことになるかというと、とにかくインプットしたい!!ピュアなものをインプット

もっとみる
子育ての覚悟

子育ての覚悟

三寒四温とはよく言ったもので。
片頭痛持ちの私。春先の乱高下する気温や気圧は特にキツいと感じます。

そして、もうすぐ本格的な春が来る、と気づいて、今書いておきたいことが突然頭に浮かんだのでちょっと書いてみようかな。

あと10日もすると4月。
この春から新しい生活に突入する方々もたくさんおられると思います。
幼稚園や小学校に入るお子さんを持つ世代が多いと感じるここnote界隈。
私はすでに成人し

もっとみる
孤独

孤独

何もなければ感じなくて済むのなら
何もない方がいいに決まってる

一人の孤独を感じなくて済むのは
誰かと分かち合う時間を持っていないから

ふたりの温かい時間は私を孤独にさせる
私はひとりなんだと 嫌というほど自覚する

何もなければ感じなくて済むのなら
何もない方がいいに決まってる
#ポエム #孤独 #ひとり #酔っぱらいの詩

落ちないシミ

落ちないシミ

悲しい涙は乾けば消える
時間という味方をつけて

でも その時偶然こぼしたワインのシミは
洗っても洗っても胸元に残ったまま

そのシミを見るたびに悲しい心に舞い戻る
いっそワイン樽に沈めてしまおうか

悲しい思いごと 真っ赤に染まってしまえ
#ポエム #想い #赤ワイン #悲しみ #シミ #酔っぱらいの詩

何を以て「幸運」とするか

何を以て「幸運」とするか

3月に入り、ますます忙しく気が付けばもう10日。何なん?と言うほどに月日が高速で流れてゆく。

しばらく書かないでいると、書き出す瞬間の瞬発力みたいなものが自分の中で消滅していて、キーを打ち始めるきっかけを逃してしまう。

頭の中では四六時中、いろんな考察がぐるぐると巡り続けていて、「あ、これ書きたい」とか「これは書かなきゃ」なんて思うのだけれど、つい日常の生活や業務に追われていると、いつの間にか

もっとみる
具合が悪い話

具合が悪い話

このところ、noteの更新頻度が低い。
単純に身体がしんどいからです。疲れていると文字が書けませんね。
頭も働かない。

一昨日、いつもと違う場所で働いたら色々と勝手が違うもんで神経使って緊張状態だったんでしょうね。そこへ持ってきて職場の空調の具合が良くなくて、身体が冷え切ってしまったんです。春の冷えってこの年齢には相当身体に堪えます。

手首、足首、首。この三点を冷やしてしまったが為に、芯まで冷

もっとみる
迷い道

迷い道

お久しぶりです。
お元気ですか?

私はこの頃なんだか色々ありすぎて、心が晴れません。
何年もかかっていた一つの縛りからようやく解放されて、ずっと重くのしかかっていた肩の荷が降りたと思った矢先に、次々と予期せぬ出来事が立て続けに起こり、ずっと翻弄されていました。

それらは一概に「良いこと」とも「悪いこと」とも言えず、なぜこのタイミングに?と驚くことばかりで。ある一つのことがきっかけで私だけでなく

もっとみる
第35回 大人相談会/結婚式

第35回 大人相談会/結婚式

昨晩は大人相談会にて「結婚式」というテーマで皆さんのお話を伺いました。
せっかくこのテーマを提案してくださったはぎのさんご本人が、当日体調不良でご参加いただけなかったので、ここに記事に書くことでご参考にしていただけたらと思います。

参加メンバーは私含めた女性が4人と男性が一人。そのうち男性は未婚なので、女性陣の自分の過去の経験(しかも相当古いw)をまずは一人ずつ語り合いました。

ちなみに女性陣

もっとみる

書く余裕が全くなくてnote更新停止中!(時間的にも精神的にも)
「noteが書ける」って、それだけで“余裕がある“ってことなんだねぇ。。。
早くゆっくり書く時間が取れますように!
あぁ、noteってなんて素敵な世界・・・
早く戻りたいっ!!!