見出し画像

平凡サラリーマンの10年録〜自己紹介〜

はじめに


はじめまして。33歳平凡サラリーマンです。
自分の平凡な社会人ライフ10年間の紆余曲折を、時系列で小分けにして綴ろうとふと思い立ちました。

自分の10年間の整理を目的に、自分語り×自己満足で、ほとんど誰の目にも留まらない前提で書いております。
文書のみで見辛いかと思いますが、ご容赦下さい。

自己紹介

まずは自己紹介だけして就職活動→社会人エピソードに移っていきます。
就職活動が始まった大学3年生12月時点の私のスペックは下記です。

【スペック】
性別:男性
年齢:21歳
身長:170㎝
体重:56kg
見た目:フツメン
出身大学:関西の私立大学 文系学部
(受験時の学部偏差値は56程度)
資格:普通自動車免許のみ

このスペックを見て、100人が100人思う印象は平凡そのものだと思う。

まさにどこにでもいる普通の大学生で、この頃の私はとにかく就職先が決まるかどうか不安で仕方ない状況だったのを今でも覚えている。

こんな平凡を絵に描いた人間がどのようにして内定を取るのかについて
次のエピソードで語らせて頂きます。

To My Next Episodes…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?