S H

健康を維持して幸せな食生活を送ることをモットーに、自分にとって幸せな食生活を送るための…

S H

健康を維持して幸せな食生活を送ることをモットーに、自分にとって幸せな食生活を送るための工夫や奮闘を記録に残したりシェアできればと思います。 20代、一歳児の母、都内在住、会社員

記事一覧

塩サバは焼き方一つで全然違う!

安くて美味しくて冷凍できて便利な塩サバ。大好きでよく我が家の主菜に登場します。 そんな塩サバ、焼き方を気にかけただけで旦那に「今日の塩サバなんか美味しい!」と気…

S H
1か月前
4

私が思う、鶏肉をパリパリに焼く極意5つ

鶏もも肉のソテーを友達に振る舞うと、「こんなパリパリになるの!」とよく驚かれます。 そこで、私の意識しているポイントを書いてみました。 極意1: 四等分程度に切り、…

S H
1か月前
5

これさえあれば夕飯準備こわくない①手羽元の海水焼き

「これさえあれば夕飯準備こわくない」ラインナップがいくつかある。 その一つが鶏手羽元の海水焼き。 なぜなら、夕飯準備の際にグリルに入れておくだけ(作業時間は1分以…

S H
1か月前
8

豚ソテーはこの焼き方が一番いい!と私は思う。

ロースや肩ロースの厚切り豚肉を焼くとき、どう焼くのが美味しいのかな…といつも迷う。いろいろやってみて、いつも安定して楽に美味しくできる私的一番!な焼き方ができた…

S H
1か月前
5

こんなに簡単なの!?おいしさもコスパも抜群。オートミールフランスパン

妊娠中に、罪悪感なく美味しいおやつが食べたい…と思い、始めたパン作り。 やってみて思ったのは、粉と水とイーストさえあれば、意外と大雑把でもちゃんと膨らんで美味し…

S H
1か月前
9
塩サバは焼き方一つで全然違う!

塩サバは焼き方一つで全然違う!

安くて美味しくて冷凍できて便利な塩サバ。大好きでよく我が家の主菜に登場します。

そんな塩サバ、焼き方を気にかけただけで旦那に「今日の塩サバなんか美味しい!」と気づいてもらえました!

その焼き方のポイントとは…

予め火をつけて温めておいた魚焼きグリルにお魚を投入して焼くこと!以上!

そんなの常識でしょ!と思われる方も多いかもしれませんが、
なんとなくお魚を魚焼きグリルに入れてから火をつける方

もっとみる
私が思う、鶏肉をパリパリに焼く極意5つ

私が思う、鶏肉をパリパリに焼く極意5つ

鶏もも肉のソテーを友達に振る舞うと、「こんなパリパリになるの!」とよく驚かれます。
そこで、私の意識しているポイントを書いてみました。

極意1: 四等分程度に切り、皮に穴をあける

しっかりフライパンに接している状態を保つことがポイント。大きい一枚のままだと、鶏肉の高さが凸凹していて、フライパンの面に接しない部分ができてしまいがち。四等分にすると平らな皮面にしやすいです。
また、焼いてるときに皮

もっとみる
これさえあれば夕飯準備こわくない①手羽元の海水焼き

これさえあれば夕飯準備こわくない①手羽元の海水焼き

「これさえあれば夕飯準備こわくない」ラインナップがいくつかある。
その一つが鶏手羽元の海水焼き。
なぜなら、夕飯準備の際にグリルに入れておくだけ(作業時間は1分以内!)で美味しくて満足なメイン料理ができるから!

塩味しっかりで鶏の脂もジューシーなので、キャベツやレタス、水菜などの生野菜を添えてメインにするのがおすすめ。

今回は、そんなお助けマンの作り方と、いろいろ試して行き着いたおすすめの焼き

もっとみる
豚ソテーはこの焼き方が一番いい!と私は思う。

豚ソテーはこの焼き方が一番いい!と私は思う。

ロースや肩ロースの厚切り豚肉を焼くとき、どう焼くのが美味しいのかな…といつも迷う。いろいろやってみて、いつも安定して楽に美味しくできる私的一番!な焼き方ができたので記しておく。

方法

豚肉の脂身部分に切り込み入れて、塩コショウをふって、まわりにうすく小麦粉をまぶしておく。
少量の油をひいて熱したフライパンに投入し、両面+脂のある側面に軽く焼き目を付けたら、少量のお酒を入れて蓋をして2分程度蒸し

もっとみる
こんなに簡単なの!?おいしさもコスパも抜群。オートミールフランスパン

こんなに簡単なの!?おいしさもコスパも抜群。オートミールフランスパン

妊娠中に、罪悪感なく美味しいおやつが食べたい…と思い、始めたパン作り。
やってみて思ったのは、粉と水とイーストさえあれば、意外と大雑把でもちゃんと膨らんで美味しいパンになる!

だからこそ、お気に入りの配合をトライアンドエラーを繰り返してつきとめ、作業もできる限り省いて、これぞ私の真骨頂!なレシピをつくりました。それがこのオートミールフランスパン。少しでもヘルシーに…という思いで入れてみたオートミ

もっとみる