見出し画像

間取りの考え方〜キッチンから考える間取り(施工編)

アラフォー女性建築士の『さわ』です。
主に関西で住宅を設計しています。

今週の『間取りの考え方』はキッチンから考える間取りで実際に施工した事例について書いていきます。

間取りを考える時にキッチンから考える

間取りの家事動線を考える時にキッチンの位置やレイアウトから考える事があります。

出来る事なら
・調理作業の動線が楽なレイアウト
・買い物ものから収納するまでの動線が近いレイアウト
・ダイニングへの配膳しやすいレイアウト
・水まわりとの家事動線が近いレイアウト
・家族との距離感を考えたレイアウト
・見せる物と見せない物を分けるレイアウト

などなど様々な要望があります。

逆にキッチンのレイアウトがどうにもならんのだけど!?という苦肉の策で計画する時もあります。

そんななか今回は実際に建てた間取りを参考に様々なキッチンのを紹介していきます。

狭いLDKはⅡ型キッチンを採用

狭小住宅の2階LDKが約16.5帖、既製品のキッチンでは納まりが悪かったのでダイニングテーブルも一緒にオリジナルキッチンを造りました。

狭いLDKはⅡ型キッチンを活用

コンパクトな家事動線で使い勝手のいいⅡ型キッチンは狭小住宅でよく採用するレイアウトです。

回遊動線のⅡ型キッチン

同じⅡ型キッチンでもLDKが広々使える時は回遊動線にします。

回遊動線のⅡ型キッチン

回遊動線にする事で家族みんながアクセスしやすいキッチンになります。
細長いLDKには目線の誘導で広く見せる効果もあります。

コンパクト動線のコの字型キッチン

こちらの間取りはかなり悩んで苦肉の策でコの字型キッチンを採用しました。
結果的に動線がコンパクトで人気のキッチンになりました。

コンパクト動線のコの字型キッチン

冷蔵庫や家電はキッチン横の大容量パントリーに収める事が出来ます。
普段は開けっ放しで使いやすく、見せたくない時は閉じる事でスッキリとしたダイニングキッチンになりました。

冷蔵庫を見せないキッチン

最近の冷蔵庫を見せたくないというお客様が多いです。
ひとつ前のコの字型キッチンもそうでしたが、そう言った要望の時はパントリーに冷蔵庫を収めます。

冷蔵庫も生活感を隠すキッチン

I型キッチンの奥にパントリーを配置して、冷蔵庫を収めるのでリビングダイニングからは生活感のある収納や冷蔵庫が隠せます。

回遊動線で家事動線がスムーズキッチン

キッチンも洗濯室、ファミリークローゼットも二方向からアクセス可能な回遊動線。

回遊動線で家事動線がスムーズキッチン

全ての家事動線が回遊動線でスムーズになる間取り図です。
リビング・ダイニングからみたキッチンは手元を隠せる腰壁でキッチンは隠して、背面のタイルとオープン収納は見せて可愛いキッチンになりました。

リビングとダイニングを分けるキッチン

LDKのリビングとダイニングを緩く分けたくて、キッチンをLDKの真ん中に配置した間取りです。

リビングとダイニングを分けるキッチン

キッチンとリビングの区切りに室内窓とスキップフロアーを造ってリビングとダイニングキッチンを区分けしました。

室内窓で区切る事でリビング側への音や匂いなど軽減できることを期待した間取りです。
実際どうなのか気になる所です。

まとめ

ここ最近、施工したキッチン7パターンを一挙に公開してみました。
気になるキッチンはありましたか?
最近は既製品のキッチン以外にmm単位からオーダーできるキッチンを使う事が多いです。
オーダーキッチンを採用する事で間取りの自由度が高くなるのでお勧めです。
自分だけの使いやすいオリジナルキッチンを造ってみませんか?

来週は今週の書ききれなかった『キッチンから考える間取り(間取り編)』をお送り致します。
私が間取りを考える用にストックしているキッチン部分だけに特化した間取り集を紹介。
久しぶりに一部有料にしようかと思っています。(あくまで予定です汗)

どうぞ来週も覗きに来てください。
今週もありがとうございました。

左巴建築設計事務所 さわ。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?