見出し画像

間取りの考え方~番外編~過去の間取りも見て~!2階建て編

アラフォー女性建築士の『さわ』です。
主に関西で住宅を設計しています。

先週はビューが少ない過去の間取りを改めておすすめだから見て~!という記事の3階建て編を書きました。

1つの記事で全部が納まらなかったので今週は2階建て編です。

『2階建て住宅』おすすめ見直し4選

2階建ての間取りは3階建てよりも土地に余裕がある分『暮らしやすさ』を重視して書いているものが多く、過去に書いた間取りでも今も参考になるものは多いはず(?)です。

ウッドデッキでつながる家事動線

この間取りはプランブックとInstagramの投稿用に書いた間取りなのですが
結構お気に入りです。

ウッドデッキの使い方について考えたものです。
リビング⇔ウッドデッキのつながりだとリビングを広く見せる効果や、屋外リビングとしてウッドデッキを活用できます。
しかしこの間取りではダイニング⇔ウッドデッキ洗面所⇔ウッドデッキのつながりで書きました。
そのおかげでウッドデッキを通る回遊できる家事動線の間取りになっています。
という感じでこだわって書いた間取りなので是非見てください!

アウトドアの家

上記の間取りに対して、こちらはウッドデッキではなくバルコニーを大きな外部空間として考えた間取りです。

こちらの記事はきちんとゾーニング計画から真面目に書いています。
(手書き文字が汚いのが難点ですが・・・)

南向きに大きく開けた外観が結構お気に入りなので是非見てください!

インナーガレージのある家(車2台)

2階建ての間取りで敷地が郊外だとよく駐車場2台とお願いされます。
この間取りも上記間取りのダメ出しで駐車場2台で書き直した間取り図です。

予算とか、敷地のサイズによっては車は青空駐車が前提で間取りを書く事がほとんどなのですがやはり屋根がある方が『暮らしやすさ』という点ではいいですよね。

荷物の出し入れも天気を気にしなくてすむ便利な間取りを考えたのがこちらです。

車からキッチンの勝手口を通ってパントリーまで荷物の動線をスムーズに考えました。
ただ今書き直すならちょっとLDKのレイアウトは変えるかな・・・

他で使う為に書き直した1階の間取りがこちら

修正した1階平面図

この方がLDKの動線とキッチンの収納力が上がりますね。

回遊できる2階建ての家

そして最後は回遊できる間取りです。
回遊できる間取りは生活動線がよくなるので今も人気の間取りです。
回遊は出来るけれど廊下などのデッドスペースが多くならないよう、パントリーを通り抜けれる様にした間取りです。

私が考えるにはお客様動線として玄関とリビングは近い方がいい。
しかし、そうなると玄関からキッチンまでの動線が遠くなりがちです。
それだと買い物してきてパントリーや冷蔵庫に片づけるまでの動線が長くなることになります。
それは嫌!という私自身の経験からこういった間取りはよく考えます。

さいごに

2階建て編は私自身が見直してみて『結構考えて書いた間取りなので見て~!』と思う間取りが多かったです。
なので是非家づくりの参考に見てください。

今週もありがとうございました。

左巴建築設計事務所 さわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?