マガジンのカバー画像

ヤニョオススメ THE MOVIE

7
まだ映画には出たことないので普段芝居の勉強含め見ていてる映画の話をしていけたらと考えてます。 鑑賞した感想やオススメな公開前、公開中の映画の話を中心にしていきます。 是非この… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

幼少期を思い出すワード

幼少期を思い出すワード

昨日、「仮面ライダー555パラダイスリゲインド」鑑賞しました。
戦闘シーンや技の決めシーンは激アツでした。
映画見ながら555作品は人間とオルフェノクの共存をテーマにしてたなとか思い出しながら観てました。

なんだか昨年の「シン・仮面ライダー」を観てから幼少期を思い出すワード「ヒーロー」や「仮面ライダー」に触れている毎日です。

幼少期のころ無我夢中で子供ながらヒーローになりきって演技(ごっこ遊び

もっとみる
キングダム 運命の炎

キングダム 運命の炎

久しぶりのヤニョオススメTHE MOVIEになります。
これから観た映画の作品の感想をアウトプットしていきます。

今回は、キングダム運命の炎を鑑賞してきました。東京来ても映画見ちゃいます🎵

好きだと旅行でも予定に映画鑑賞入れてしまいます。

今作は、このシーンを魅せたかったのだなって感動しました。挑戦とはいつもピンチを乗り越え達成すること何だよなって感じました。

この作品見逃すなかれ、ンフ

もっとみる
運命に抗えスパイダーマイルズ

運命に抗えスパイダーマイルズ

スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバースが今週ついに公開ですね。 #スパイダーマンアクロスザスパイダーバース

1年以上前から公開くるのを待ちわびました。
前作「スパイダーマン:スパイダーバース」から約5年。
アニメーション版はマルチバースな世界が繋がっていたりで前作は様々な世界のスパイダーマンがマイルズのいる世界に現れました。 #スパイダーマンスパイダーバース

前作はスパイダーマンの宿命

もっとみる
のぶなが

のぶなが

先日、劇団そとばこまちの舞台「のぶなが」の映画化された作品舞台キネマ版を初日に観て来ました。

2021年秋にあった公演で当時は劇団そとばこまちのエンタメ時代劇に出たいのもあったりで初日から千秋楽まで計4公演ぐらい見に行きました。

そとばこまちのエンタメ作品といえばオープニングの殺陣とダンスに襖の移動など。

当時はどんな思いで観てたか?といいますと観るのに勇気が入りました。

(ここからネタバ

もっとみる
6月オススメ映画

6月オススメ映画

どうも京都観光したい今日この頃。梅雨時期の京都の街並みなどはいい感じの雰囲気が出てて好きだったりします。

今回はもうすぐ6月ということでヒーローものから時代劇ものなど紹介していきます。

エンタメ時代劇映画化第2弾

といえば劇団そとばこまちの2021年の舞台「のぶなが」が映画化。

舞台✕映画で舞台とどんなロケ地での撮影した映像を見れるのか楽しみですね。

ちなみに6月2日本能寺の変があった日

もっとみる
自分の道を切り開くのは己自身

自分の道を切り開くのは己自身

こんばんわ、毎日ランニング、発声滑舌トレーニングを繰り返しています。

昨日は5月26日より公開の「クリード 過去の逆襲」を鑑賞しました。
#クリード過去の逆襲

過去の逆襲とは?どいうことなのか?
クリードの今回の相手がかつて兄弟として慕っていたディム。

ディムと再開してから起こる様々なアクシデント。
それを乗り越え再びリングに上り闘う姿に号泣しました。

物語も過去のこと、逆境などがわかり

もっとみる
ヤニョオススメTHE MOVIE

ヤニョオススメTHE MOVIE

どうも本日、ワイルドなハゲイケメンなおっちゃん達が活躍する「ワイルドスピード ファイヤーブースト」を見てきました。

どうも日本のステイサムです(笑)

ここから本題です。「ヤニョオススメTHE MOVIE」を始めます。
映画観るのも好きなんです。アクションや殺陣の魅力にはまったのも主に映画でアクションや殺陣の作品以外にもオススメしていきたいのと現在公開中やこれから公開のオススメ作品を紹介していき

もっとみる