見出し画像

『F1』 R5 マイアミGP        ブックメーカー決勝予想

2022年 第5戦マイアミGPのブックメーカー決勝予想を行います。

決勝 5月9日(月)04:30 スタート

↑もうあと2時間でスタートですが・・・。

少しでもご参考になれば幸いです。

【注意事項】

※こちらの予想は的中を保証するものではございませんので、予めご了承ください。

ブックメーカーサイトはスポーツベットioを使用しています。

登録は簡単ですので、下記よりまだの方はぜひ下記より登録してください。

https://t.co/GGA4kK6BYA

【前回結果】

R4 エミリア・ロマーニャGPはグループ4つのうち、3つ的中でした。

F1 R5 マイアミGP
アメリカのマイアミ・インターナショナル・オートドロームサーキットで全長5412mを57周で行われる。

今年はアメリカで2戦予定されており、10月にアメリカの2戦目があります。

グループ1~4までの上位入賞者を予想していきます。

画像1

まずは、グループ1。

予選結果は、ルクレール1位・マックス3位・サインツ2位・ペレス4位となっております。このグループはフェラーリとレッドブルとなっておりますが、マックスがFP3で走れていないことなどもあり、ここはポールのルクレールが勝つと予想します。

画像2

次に、グループ2。

予選結果は、ハミルトン6位・ボッタス5位・ノリス8位・ラッセル12位となっております。ここは、メルセデスパワーユニットのハミルトン・ボッタスの戦いではないかと思いますが、経験則でハミルトンが勝つとと予想します。

画像3

次に、グループ3。

予選結果は、ガスリー7位・アロンソ11位・角田9位・リカルド14位となっております。ここは、アルファタウリの2台かなと思いますが、ガスリーと角田のタイム差はほぼほぼありません。セクター3の予選でのミスがなければ、角田のほうが順位が上だったと想定し、倍率は高いですが、角田が勝つと予想します。

画像4

最後に、グループ4。

予選結果は、ストロール10位・ベッテル13位・マグネッセン16位・ミック15位となっております。ハースの2台は違うかなとも思いつつ、ベッテルとストロールの勝負かと思いますが、ここはストロールが勝つと予想します。

以上となります。なかなか全的中とはなりませんが、自分なりに精一杯予想してみましたので、参考になれば幸いです。今回は、時間が遅くなってしまったので申し訳ありません。

リアタイで見るか悩みますね。4時半スタートって。。。

よろしければ、サポートをお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動に使用させていただきます。