見出し画像

きらく

どうも、市童です。

昨日は渋谷らくごでした。
ありがたいお仕事。

高座終わって7.8分で楽屋を出まして、近所の中華へ

喜楽にやっと来られた。いつも混んでるから、なかなか入れずにいました。

前回来たときはワンタン麺。これがね、いい。いいのよ。美味い!!!って唸るほどじゃないんだけど、いいのよ。もちろん美味しいのよ。
このときのインスタで、「ぜひ炒飯も食べてみてください」とお客様からのコメント。たまに店の前を通っては、行列を見て断念し続けること3年、やっと入れました。

炒飯

いい!叉焼もゴロゴロ入ってて、いい塩梅です。
ビールだったな。ワンタン麺食べたときもそうだったけど、ビールに合ってる味付けなのよね。脇のスープなんか、塩味がドンッ!って感じです。

相席のおっちゃん二人がビールを飲んでいる姿をみて、思わずビールを頼んでしまうところでした。一応、家に帰ってやりたいこともあったので、ここは我慢。

町中華で気兼ねなく一杯やりたい。
汚くて美味いところがいい。

色々と用を足して、渋谷マークシティ横のパチンコ店あたりを歩いていると、大きなカバンを持っている着物姿の人が、ものすごいスピードで目の前を通り過ぎました。

よく見ると……馬石師匠だ!!
挨拶しようとしたその時にはもう3メートル先。

時間を見ると馬石師匠の上がり時間の12分前。
ここからだと歩いて10分ぐらいだぞ。ギリギリすぎる!間に合ったとしても、私だったら高座どころじゃないよ。息が切れて、落語にならないよ……。

X民の感想からすると、たぶん何事もなく柳田格之進やってる……。とんでもない心肺機能。さすがフルマラソン4時間切る師匠。サブ4はすごい。

私も身体動かさなきゃな……。
ラーメンとか、炒飯食ってる場合じゃないね。
お仕事掛け持ち出来るように、頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?