見出し画像

【社会人留学】海外でウツになりそうなとき

ずっとしてみたかった留学、

海外での刺激的な日々、

少しずつ上達していく英語…

海外留学というと

そんな毎日を思う人がいるかもしれない

きっと2週間くらいの超短期なら

そうかもしれない

でもちゃんと留学して生活してみると

孤独と向き合う時間は多い


会社を辞めて何者でもない自分

近くには家族も長い付き合いの友達もいない

ちょっとした言葉の壁が

気づかぬうちにストレスとして積もる


私が一人で道で倒れてたら

誰がどうやって家族に連絡してくれるかな


携帯が急に壊れて

遊びに行った先から帰り道が

わからなくなったらどうしよう

日本ではなんとかなることが

なんとかならない

(きっとなんとかはなるだろうけど)

(簡単ではないだろう)


自分よりあとに来た日本人の友達は

どんどん英語が上達していくのに

私は全然上達しない


留学終えて帰国したあと

仕事どうしようかなぁ

私は一体何がやりたいんだろう


あれ、憧れの海外生活って

こんなに平凡なんだ

学校行って、帰ってきてるだけじゃん

これでいいんだっけ?


そんないろんないろんな悩みが

次から次に湧いてくる


日本で働いていたときの

悩みとは違う種類の悩みが湧き上がる

仕事のストレスがなくて

何からも追われず

自分のやりたいことを

やりに来ているはずなのに。


でもそれが人間で

それが生きている

っていうことなんだと思う


少し胸が苦しいときは

外に出て歩いてみよう

ランニングしてヘトヘトになって

シャワー浴びてベッドに入ろう

誰かと少し話してみよう

くだらないYoutube見て笑ってみよう

泣ける映画を見て泣いてみよう

なんでもいいけど少し心の矛先が

変えれるようなことを

やってみよう


少しの小さなことでも

それは自分にとっての経験になる

どんな気持ちも

それは自分にとっての経験になる

経験は、自分が経験するから経験になり

自分が経験するから自分の糧になる


だから

孤独も悩みも辛さも

楽しみも喜びも笑いも

今の、その感情と行動こそが

自分の人生をつくっていく経験に変わる

今の1秒が自分の人生の中の1つの経験

二度と同じ1秒はこない

誰とも同じ1秒はない


だから

焦らずに自分と会話して

自分をもっと大切に愛してあげよう

自分は自分だから尊い

どんなにダメでバカな自分でも

仕方ない、愛してあげよう

人から愛されるのは素敵

でも自分が一番愛してあげよう

自分を1秒憎んだら

自分を2秒愛してあげよう

私はがんばってる

私は素敵

私は私でいいんだよ

私は私だから素晴らしいんだよ


Self Love

日本語だと自己愛でなんだか

ピンとこないけど

Self Loveって言葉を知って

なんだか自分を愛してあげようって思えた

この記事が参加している募集

おすすめ英語学習法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?