見出し画像

【社会人留学】ダブリン帰国後税金戻ってきた

2023年2月くらいまで、

ダブリンで少しバイトしてた

PPSナンバーも取って働いてた


元々お金稼ぎたいっていうより

海外で働く経験がしたかったから

そこまでがっつり働いてなくて

良い人生勉強として頑張ってた


だから

2023年はあんまり働いてなかったけど

友達にRevenueで申請すると

税金戻ってくるよ

って言われ

どうせ少額でしょ

私ちゃんとPPS取って働いてたし

って思ってたけど

やってみたらなんと

7万円くらい戻ってきて

やっほぉーい


しかもダブリンにいるときはRevolt

しか作ってなくて

(これが一番簡単に銀行口座が作れる方法)

帰国してからRevoltから

在住の身分証明をアップロードしないと

2024/1/5以降

あなたの口座は使えなくなります!

って警告出てた…

やば、帰国してるし

ビザも切れてるし

ってことで

とりあえず残ってたお金を

全部別口座に移して

0ユーロのまま放置してたら


なんと1/5すぎたら

翌日から7/5までにしれっと期限が延びてた笑


なんだー

まだ使えるじゃんと

安心してRevenueで申請

そしたら忘れた頃に

メールが来て

その数日後には

ちゃんとRevoltに振り込まれてた


私がダブリンにいた頃よりも

だいぶ円安が進んでいるから

なんかめちゃ得したき気分


PPS取って働いてたら

最低限した税金引かれてないと

思ってたけど

翌年にまた日本でいう確定申告的な

やつをやると税金戻ってくるのね!!!


日本の確定申告みたいに

難しくなくて

Revenueで自動で計算されて

確認項目をチェックするだけ

Revenueにログインさえできて

海外口座が残っていれば

とーっても簡単

3分で終わる


そう思うと

日本の確定申告って酷い仕組みだよね

日本人でも言葉分からんし

税務署で聞きながら

言われたところに言われたように

書くしかない

慣れてる人は

さくっとWEBでできる?かもしれないけど

留学生にはめちゃくちゃハードル高いんだろうな

何がデジタル国家だよ

帰国してからも転入手続きは

紙に手書きで

市役所の人がレ点つけながら

確認してて恥ずかしくなった…

でも思わぬところで臨時収入あって

嬉しかった

2023年にアイルランドでバイトしてた人

絶対やってみて!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?