見出し画像

【社会人留学】留学行くなら今しかない

私は留学を考えはじめたとき

幸い未婚で

幸い子どもがいなく

幸い両親も元気で

幸いそんなに若くない

幸い貯金もある

若いうちは自己投資

なんて言うけど

エステやブランド物にも

それほど興味はない

服やメイクは人並み(より下かも)


もしや、留学って最高の自己投資では?

と思えた

新しい経験もできる

新しい世界を知れる

新しい土地に住める

新しい人と出会える

それに加えて

苦手だった英語が少しでも

できるようになれば

自分の可能性は広がるばかり


そして同時に失うものを考えた

安定した職

築いてきたキャリア

仲の良い仕事仲間

留学にかかるお金

日本の安全な生活環境

そして思った

これらは失うのではなく

取り戻せる、もしくは継続できる

これまでのキャリアや経験は

会社を辞めても消えない

人間関係も継続できる

お金はまた稼げばいい

そう思ったら

行くしかないじゃん!!!

と思えた

だから、会社を退職して

留学することを決めた


そして…留学に行って思った

子どもと留学に来ているママ

新婚だけど夫をおいて留学に来ている子

子育てを終えて留学に来ている人

日本にいるときは

結婚したら留学に行けない

子どもがいたら留学に行けない

年を取ったら留学に行けない

なんて思っていたけど

全然そんなことないんだ

いつでもやりたいと思ったことがあれば

できるんだって。

なんかすごく狭い考え方をしていたなと

いう自分に気づいた

私は〜だから〜できない

と理由をつけてやらない選択、

もしくは思考すらしない

いいなぁ〜さんは〜だから

と人を羨んだり

人と比較して自分ができない理由にする


そんな自分は嫌だなぁと思った

それで自分の人生を終えていくのは

やっぱりさみしい

だから

留学に行くなら行きたいと思ったときに

行こう!

できない理由よりできるようにすることを

考えよう

人生失うものはない







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?