見出し画像

【社会人留学】留学は若くないと恥ずかしいのか

留学に行く前は

きっと語学学校に行くと

若い子たちが多いんだろうな…

とそんな心配をしていた

だから私は

アダルトクラスがある学校を

エージェントに紹介してもらって

そこに決めた


決めたはいいけど次の不安

その学校のパンフレットとかウェブを見てると

アダルトクラスって

逆に年寄りばっかりなんじゃないかと

私は30代半ば

大丈夫なんだろうか?

仲良く楽しく勉強できるかな?

そんなことばっかり考えていた


いざ行ってみると

同い年くらいの人もたくさんいたし

結構年上の人もいた

私より少し下の人も何人かいた


そして思ったのは

日本人はとっても若くみえる

顔も肌も、態度も

初日におろおろしてるのは

だいたい日本人

どこに座ればいいのか

遅れてはならぬ

日本以外の国の人は

そんなこと気にせず

ノリノリでやってくる

そして、英語のスピーキングは得意なので

初日だろうが遠慮なくベラベラ話す

たまにどーでもいいこととか

さっき先生が説明したでしょ

ということも全然気にせず

堂々たるもの

そして見た目もかなり年上にみえる

いつもディスカッションのときに

リードしてくれて

すごいしっかりしてるなぁ

と思って年齢を聞くと

自分より全然年下で

びっくりする


あとは見た目も

おばあちゃん、おじちゃんみたいと思ってると

自分と10歳くらいしか変わらなくて

めちゃくちゃへこむ


でも彼らは年齢なんて気にしてない

年上だろうが年下だろうが

遠慮なくグイグイくるし

名前はもちろん呼び捨て

留学前に気にしてた自分がバカみたい


たまに自分より年下の日本人が同じクラスにくると

だいたい年上の私に気を遣ってくれて

なんだか申し訳なくなる

いいのに普通で…

全然ファーストネームで

呼び捨てで呼んでもらっていいし

気を遣って私の意見に

賛成してくれなくったっていい

でも…難しいよね

日本人同士だもん…


とにかく、社会人留学で

年齢なんて気にしなくていい

そして自分自身も

年上でも年下でも関係なく

同じクラスメートとして

尊敬しあいながら

英語を一緒に勉強しよう

という気持ちがないと

心が疲れちゃうと思った


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?