たんぶん

子ども関係の仕事を少しだけ

たんぶん

子ども関係の仕事を少しだけ

記事一覧

Style-Bert-VITS2のGoogle Colabにおける学習でエラーが出たときに確認したこと(ド素人)

おことわりこれは、素人が素人の為に、不正確な用語で書く備忘録です。 もうめちゃくちゃなので許してください。 ①保存場所が違うデフォルトではこうなっています。 こ…

たんぶん
3週間前

Claude APIとGASで関数呼び出し(tools)を使って、児童虐待対応の最重要ポイント「1個だけに絞って」出力してみた

はじめにこんにちは。 児童虐待が増えています。 ・・・ 難しいですよね。 そうなんです。児童福祉はとても大事なのですが、なんだか堅苦しい、自分とは遠いお話のように…

たんぶん
1か月前

PubMed APIとGASで最新論文を取得する(メモ)

function searchAndSavePubMedArticles() { // 検索クエリのパラメータ // const searchTerms = [ // '"acute heart failure"[title]', // タイトルに"acute heart fa…

たんぶん
1か月前

Google Apps Script(GAS)でJ-STAGE APIから最新の論文情報を取得し、毎日チャットするBot

こんにちは。 今回の記事はすべてClaude3-Opusで作成しました。ご了承ください。 今回は、Google Apps Script(GAS)とJ-STAGE APIを使って、指定したキーワードに関する最…

たんぶん
1か月前
6

GASでClaude3のAPI(ANTHROPIC API)をStreaming表示させる方法

function Claude() { const url = 'https://api.anthropic.com/v1/messages'; const payload = { model: "claude-3-haiku-20240307", max_tokens: 4096, messa…

たんぶん
1か月前
1

医療改革TF(第3回)中間とりまとめ- 医療介護等サービス強靭化に向けて一豊かな社会保障と現役世代の活力の好循環を生み出す

1.現状認識・高齢化・長寿化の進展に伴い現役世代の社会保険料負担が限界を迎えつつある。 ・ 現役世代への過度な負担が、経済社会の活力を低下させ、ますます少子化が進…

たんぶん
2か月前
1

Google Apps Script(GAS)でClaude APIを使用する

Google Apps Script(GAS)を使用して、Anthropic社のClaude APIにアクセスする方法を紹介します。 Claude APIを使用してチャットメッセージを送信し、レスポンスを取得す…

たんぶん
2か月前
4

音喜多さん文字起こし

こんばんは。参議院議員の徳田俊です。3月の8日にこちら収録をしております。今日は先般発表させていただいた医療維新について、主にこの財源のところについて少しコメント…

たんぶん
2か月前

faster-WhisperのYouTube文字起こしをClaude 3 Opusで修正したらすごかった:足立康史「#あだトーク」を題材に

Colabの出力 Claude 結論ファースト・長文理解が強い ・日本語への造詣が正確 ・意図を組む力が強い ※時間は不正確です はじめに [0:00]ステージに追加してなかった。…

たんぶん
2か月前
10

iPhoneの画像認識(OCR)がスゴい!日本維新の会「医療維新」を参考に

-医療制度の抜本改革(医療維新)に向けての政策提言書- 目次 1.現状認識 2.対応方針 3.具体的な改革提言内容 (I)窓口負担改革⋯ ・高齢者医療制度の原則3割負担化.. ・…

たんぶん
2か月前
8

faster-Whisperを使用したYouTube LIVE文字起こしの品質向上:日本維新の会「医療維新」記者会見より

結論ファースト音喜多さん、オープン政調・記者会見の音質向上をお願いします。 途切れ途切れになることでうまく文字起こしされないだけでなく、普通に聞いててつらいです…

たんぶん
2か月前
6

藤田さん出演回

これは日本の政治報道番組の文字起こしです。あなたは優秀なライターとして、長文のダイジェスト記事を作ってください。私は特に、MCの橋下徹と、日本維新の会幹事長の藤田…

たんぶん
3か月前
1

一昨日のあだトーク(精度上がりました)

large-3あっち向いておいてもいいですねはいはい皆さんこんばんはこんばんは足立康史でございます市谷内郎大義士です はいこんばんは皆さんよろしくお願いします 今日の…

たんぶん
3か月前
5

【LIVE配信】2024年2月10日(土) 全国政調会長会議(党政調会)

【LIVE配信】2024年2月10日(土) 全国政調会長会議(党政調会) それでは定刻になりましたので、今年最初の全国政調会長会議、党政調会をスタートしたいと思います。皆さ…

たんぶん
3か月前
3

令和6年2月21日衆議院内閣委員会 緒方 林太郎(おがた りんたろう)・無所属(有志の会)

次に岡田凛太郎君 最後20分よろしくお願いいたします まずここまでの所信について思ったことを一言言わせていただきたいんですが、この内閣委員会は決して第二予算委員会…

たんぶん
3か月前
2

あだトーク文字起こし簡易版

https://huggingface.co/spaces/sanchit-gandhi/whisper-jax https://www.youtube.com/live/JFm_iXyPKyE?si=W8HDWCRHTPoC67_z [02:08.100 -> 02:10.600] 今日はですね [0…

たんぶん
3か月前
6

Style-Bert-VITS2のGoogle Colabにおける学習でエラーが出たときに確認したこと(ド素人)

おことわりこれは、素人が素人の為に、不正確な用語で書く備忘録です。
もうめちゃくちゃなので許してください。

①保存場所が違うデフォルトではこうなっています。

このまま進めると、

クローン:content/Style-Bert-VITS2
保存ディレクトリ:content/drive/MyDrive/Style-Bert-VITS2/

となり、永遠に交わりません。

こうするとうまくいきまし

もっとみる

Claude APIとGASで関数呼び出し(tools)を使って、児童虐待対応の最重要ポイント「1個だけに絞って」出力してみた

はじめにこんにちは。
児童虐待が増えています。

・・・

難しいですよね。
そうなんです。児童福祉はとても大事なのですが、なんだか堅苦しい、自分とは遠いお話のように聞こえてしまうのです。

こんなとき、もっとわかりやすく、シンプルに教えてほしいですよね。

今回はClaude APIとGASを使って、Toolsを使ってみたいと思います。OpenAI APIでいうところのFunction Call

もっとみる

PubMed APIとGASで最新論文を取得する(メモ)

function searchAndSavePubMedArticles() { // 検索クエリのパラメータ // const searchTerms = [ // '"acute heart failure"[title]', // タイトルに"acute heart failure"を含む // '"acute heart failure"[tiab]', // タイトルまた

もっとみる

Google Apps Script(GAS)でJ-STAGE APIから最新の論文情報を取得し、毎日チャットするBot

こんにちは。
今回の記事はすべてClaude3-Opusで作成しました。ご了承ください。

今回は、Google Apps Script(GAS)とJ-STAGE APIを使って、指定したキーワードに関する最新の論文情報を自動的に取得し、Googleスプレッドシートに保存する方法をご紹介します。

J-STAGE APIとはJ-STAGE APIは、科学技術振興機構(JST)が運営する学術情報プラ

もっとみる

GASでClaude3のAPI(ANTHROPIC API)をStreaming表示させる方法

function Claude() { const url = 'https://api.anthropic.com/v1/messages'; const payload = { model: "claude-3-haiku-20240307", max_tokens: 4096, messages: [{"role": "user", "content": "ラーメンに

もっとみる

医療改革TF(第3回)中間とりまとめ- 医療介護等サービス強靭化に向けて一豊かな社会保障と現役世代の活力の好循環を生み出す

1.現状認識・高齢化・長寿化の進展に伴い現役世代の社会保険料負担が限界を迎えつつある。

・ 現役世代への過度な負担が、経済社会の活力を低下させ、ますます少子化が進展する、という悪循環が加速化している。

・ このままでは財政と労働力の両面で医療介護等サービスを維持できなくなることが明らかであるにもかかわらず、政府与党の取り組みは中途半端で弥縫策にとどまってきた。

2. 対応方針・ 医療介護等サ

もっとみる

Google Apps Script(GAS)でClaude APIを使用する

Google Apps Script(GAS)を使用して、Anthropic社のClaude APIにアクセスする方法を紹介します。

Claude APIを使用してチャットメッセージを送信し、レスポンスを取得するためのGASコードです。なお、シェル版のリファレンスコードをClaude3に投げたら自動的に生成してくれました。

function callClaude() { const apiK

もっとみる

音喜多さん文字起こし

こんばんは。参議院議員の徳田俊です。3月の8日にこちら収録をしております。今日は先般発表させていただいた医療維新について、主にこの財源のところについて少しコメントをさせていただきたいと思います。

発表の反響と議論の活性化
---
発表してから5日間、4日間ですかね、立場して非常に大きな反響をいただいております。賛否両論、もうかなり渦巻いている。これを狙ってですね、我々は一石を投じたわけなので、様

もっとみる

faster-WhisperのYouTube文字起こしをClaude 3 Opusで修正したらすごかった:足立康史「#あだトーク」を題材に

Colabの出力

Claude

結論ファースト・長文理解が強い
・日本語への造詣が正確
・意図を組む力が強い

※時間は不正確です

はじめに [0:00]ステージに追加してなかった。これでいけるんちゃう? これでいけるはず。ステージに追加してなかった。

はい、すいません。皆さん4分半遅れで、改めましてアダトーク始めたいと思います。よろしくお願いします。

文明の力 [8:27]文明の力はね

もっとみる

iPhoneの画像認識(OCR)がスゴい!日本維新の会「医療維新」を参考に

-医療制度の抜本改革(医療維新)に向けての政策提言書-
目次
1.現状認識
2.対応方針
3.具体的な改革提言内容
(I)窓口負担改革⋯
・高齢者医療制度の原則3割負担化..
・低所得者等医療費還付制度の創設....
(2)制度改革
・後期高齢者医療制度の税財源化...
・後期高齢者向け診療報酬体系の再構築..
・高額療養費制度の見直し..
・「医薬分業」による政策誘導コストの見直し..
・後発医

もっとみる

faster-Whisperを使用したYouTube LIVE文字起こしの品質向上:日本維新の会「医療維新」記者会見より

結論ファースト音喜多さん、オープン政調・記者会見の音質向上をお願いします。
途切れ途切れになることでうまく文字起こしされないだけでなく、普通に聞いててつらいです。藤田会見も、他党会見と比べて音声認識率が大きく下がります。ぜひご検討ください。

試行錯誤:faster-Whisperのパラメータmodel = WhisperModel("large-v3", device="cuda", compu

もっとみる

藤田さん出演回

これは日本の政治報道番組の文字起こしです。あなたは優秀なライターとして、長文のダイジェスト記事を作ってください。私は特に、MCの橋下徹と、日本維新の会幹事長の藤田文武の主張を中心に取り上げて欲しいです。事実に基づき、よろしくお願い致します。

おはようございます3月3日の日曜報道ザ・プライムです衆議院で政治倫理審査会が開かれる中立憲民主党は新年度予算案の審議が不十分だとして予算委員長の解任決議案を

もっとみる

一昨日のあだトーク(精度上がりました)

large-3あっち向いておいてもいいですねはいはい皆さんこんばんはこんばんは足立康史でございます市谷内郎大義士です

はいこんばんは皆さんよろしくお願いします

今日のアダトークはですね、今週20日の夜中にびっくり業展。松口負担3割など低減案。

僕ちょっとチャット見てなかったんだけど、ネットで見ると23時44分で出てるんですけど、なんか9時のニュースに出たっていう噂も聞いたんですけど。

ニュ

もっとみる

【LIVE配信】2024年2月10日(土) 全国政調会長会議(党政調会)

【LIVE配信】2024年2月10日(土) 全国政調会長会議(党政調会)

それでは定刻になりましたので、今年最初の全国政調会長会議、党政調会をスタートしたいと思います。皆さんお疲れ様です。本来1月にお集まりいただく予定でございましたが、野党半島の地震等がございましたので、この後行われる地方議員政策コンテストと合わせて、この2月に開催をさせていただくことになりました。国会の方は1月の下旬からスタ

もっとみる

令和6年2月21日衆議院内閣委員会 緒方 林太郎(おがた りんたろう)・無所属(有志の会)

次に岡田凛太郎君

最後20分よろしくお願いいたします

まずここまでの所信について思ったことを一言言わせていただきたいんですが、この内閣委員会は決して第二予算委員会ではないということでありまして内閣官房内閣府にはそれぞれ所掌があるということですのでその点ちょっと気になったので一言述べさせていただきます

それでは加藤大臣に質問させていただきたいと思います
まず障害者施策担当省としてお願いをい

もっとみる