見出し画像

【「鳥」>「鶏」=「庭鳥」!】


【「鳥」>「鶏」=「庭鳥」!】
こんにちは!
良いお天気 での
3月の始まりになりましたね。
どうぞ今月も
よろしくお願い致します!
「美味しいモノ」が大好きで
「料理」も大好きな
そして
「健康」と「美容」も考える
あなたにお届けしています!
あなたは肉類は何が好きですか?
僕は断然に鶏肉です!
歳が増すにつれて特にです笑
昨日の続きで「鳥」ですが、
少し切り口を変えてみましょう。
「鳥」と「鶏」は
見た目や意味が異なる漢字ですが
日常会話では
混同されることがありますね。
まず、「鳥」は、
羽毛に覆われた恒温動物の
“鳥の全般”を指しています。
多くは飛行能力がありますが
ペンギンやダチョウなど
飛べないものも含まれますね。
この漢字は、
「とり」の象形から
成り立っています!
一方、「鶏」は、「鳥」の中で
特に“ニワトリ”を指します。
ニワトリは
食用や卵の生産に利用される
家禽として飼育されています。
「鶏」という漢字は、
「召使」「鳥」の象形から成り
「家畜の鳥=庭の鳥=にわとり」
という意味を表しています。
ですので、「鶏」は
家禽のニワトリを指します。
インドや東南アジアに分布する
「セキショクヤケイ」が
原種であるとされています!
そして、
「鳥肉」と「鶏肉」の
違いも重要ですね。
まず、「鳥肉」は、
鳥類の肉全般を指します。
したがって、鶏の他にもキジ
鴨、七面鳥、ガチョウ、ウズラや
ハトなどの肉も含まれます。
「鶏肉」は、
その名の通りニワトリのみの
鶏の肉を指します。
つまり、鶏肉は鳥肉の一部で
特に鶏の肉を指す言葉ですね。
このように、「鳥」と「鶏」は
見た目や意味合いが異なる漢字で
それぞれの意味がありますね!
毎日読み流していただいて
お料理や生活のヒントに
していただければうれしいです!
コツコツと投稿を
させていただきますね。
今日もニコニコ笑顔いっぱいの
楽しい一日になさってください!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
ニコニコキッチンさんさん
山本龍
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【店舗情報】
岡山県岡山市北区本町6-36第一セントラルビルB1F
TEL086-231-9988
営業時間
ランチ  11:30-15:00  
ディナー 17:00-22:00
オーダーストップ  21:00
席数 30席
テーブル4席 2卓
    2席 8卓
カウンター 2席
予備席あります。
※ご宴会、パーティー、
打ち上げ、食事会や
貸切などお問合せください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
経営理念『全』
当店(さんさん)は、
真の手作り洋食(美味しい料理と適切なサービス)を提供してお客様に楽しんで頂く事を目的とします。
社員(スタッフ) 一同は、 共にまっとうで健全なお店を目指します。“地域を豊に”することで貢献してお店を認識して頂き成長させると同時に“社員に幸福”をもたらすことを誓います。
『ビジョン』
お店に携わるスタッフをはじめ業者さん、ご来店いただくお客様との相互の摩擦のない信頼関係が構築された。社会に価値提供ができる。あたたかな雰囲気の店です。
どうぞよろしくお願い致します。
#洋食屋 #岡山駅前 #パーティー #宴会 #貸切 #食事会 #打ち上げ #肉料理 #オムライス #宴会二次会 #婚礼二次会 #同窓会 #バイキング #飲み放題 #食べ放題 #地産地消 #忘年会 #新年会 #歓送迎会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?