見出し画像

文章はすぐに書かずに、寝かして温める


みなさんはnoteで記事を書くときにはどうしてますか?
すぐに書くのがいいのか、少し置いてから書くのがいいのか...

今日は記事を書く時にヒントを紹介したいと思います


別の趣味に集中をしていたら、noteの更新が遅くなってしまったのですが、実は何個か、すぐには書かずに一度寝かせてました!

下書きを少しだけ公開するとこんな感じです。

そのうち公開します



昔の自分は思いついた時、すぐに記事を書いていたのですが、なかなかいい文章が作れず、書いて、消しての繰り返し、どうすればいいのか、アイデアや発想の本などを読み、学んだことは作品作りはすぐに完成させず、一度寝かして温める

これをするだけで、頭の中が整理されますので、斬新なアイデアが浮かんだりします

近いうちに更新をしようと思っているのですが、まずはすぐに書かずに要点だけをまとめてます。

いきなり文章を書くよりも、要点だけをまとめた方が文章はすごく書きやすくなると思います。


頭の中を一度整理をするので、余白ができます。

いざ、書こうと思っていても、なかなか文章は思い浮かばないと思います。
まずは後悔をせずに下書きへ、そのあとは一度数日間寝かしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?