見出し画像

『蒼穹•弦舞』

3月16日に開催される音楽会で箏をフィーチャーした未発表の楽曲『蒼穹•弦舞』を発表します。

僕は様々な活動を行っていますが、元々は現代音楽と呼ばれる音楽やクラシックの作曲を高校〜大学と学んできました。皆さんにお届けしているJazztronikやその他の僕の作品にその要素が全く無いかといったら、少なからず入っているとは思います。しかし、それはあくまで隠し味程度であり決してメインとなるものではありません。ただその隠し味は僕にとっては実は自分を形成する重要な要素であったりもします。今回発表する楽曲は通常僕がリリースする楽曲に比べるとかなり実験的なものになります。こういった楽曲は日々作っていますが、なかなかお披露目する機会がありません。

以前1曲だけ『Kitchen』という曲をSoundcloudにアップをしたことはあります。これは全てキッチンで録音した音のみで構成された音楽です。曲の最後に「ピピッ」とガスコンロの電源を入れた時に鳴る音を入れてありますが、実はこの音がこの曲の和音を構成しています。この『Kitchen』は実験的なものの中でもかなりポップな部類に入ります。


この音楽会はその他色々な方の曲が発表されます。なので僕のコンサートというわけではありません。しかも箏の曲なので僕は演奏もしません。もちろん会場にはいますよ!少しでも興味のある方には来ていただけたら嬉しいです。ちなみにこの日は僕の誕生日なのでお祝いがてら来ていただいても全く困りません(笑)。チケットを購入された方には僕が日々作る実験的な楽曲の中から厳選した2曲を僕の解説とデータでプレゼントさせていただきます(5月終わりまでに)。

チケットはこちらからご購入いただけます。


以下、今回発表する『蒼穹•弦舞』の説明になります↓

『蒼穹•弦舞』は前半後半の2つで分けられています。
前半は”おりん”を主体としたアンビエントミュージック、後半は特殊奏法を交えた箏の独奏、この2つが1曲にまとめられています。
この曲は今回出演してくれています今西紅雪さんの独自の特殊な奏法を用いるため、今西さん以外の演奏家では演奏出来ない曲となっています。
実験的な曲ではありますが、箏の新たな魅力を引き出せたのではないかと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?