川口亮太

元服飾学生。 ファッションについてのことをメインに好きなことをたらたら書いていきます。

川口亮太

元服飾学生。 ファッションについてのことをメインに好きなことをたらたら書いていきます。

記事一覧

最近買った本を紹介していくやつですよっと

タイトル通りただ最近買った本を紹介します。 さっそく一冊目はこちらです! 「あるあるデザイン」です。その名の通り、こういうデザインあるよねーって感じの誰もが見た…

川口亮太
2年前
2

サステナブルとかエシカルとか、とかとか

今回はSDGs、サステナブルやエシカルについて書きたいと思う。 ファッションに関わる人間が避けては通れないのがSDGs、サステナブルやエシカルと業界のこれからに関わ…

川口亮太
2年前
8

ちょっとコラボについて考えよう。

以前TwitterでGU×UNDER COVERについてツイートしたところ今までのツイートよりも圧倒的多くの方の目に留まってもらえたため今回改めてコラボについて考えてみようと思う。…

川口亮太
2年前
3

圧倒的注目!NFTファッション!

WWDで【「アンリアレイジ」のNFT作品11点が5000万円で落札 パリコレで発表】という記事が掲載された。 これは鳴門美術館がアンリアレイジの2022年春夏パリコレクションで…

川口亮太
2年前
1

wwdの記事を読んで思ったことを書こうとしたが書いてるうちに急展開してしまった。

 WWDで「“にこるんのブランド”じゃ終わらせない  藤田ニコルが「カルナムール」で届けるホンキ服」という記事があった*1。藤田ニコルは以前から「NiCORON(ニコロン…

川口亮太
2年前
2

最近買った本を紹介していくやつですよっと

タイトル通りただ最近買った本を紹介します。

さっそく一冊目はこちらです!

「あるあるデザイン」です。その名の通り、こういうデザインあるよねーって感じの誰もが見たことあるようなデザインを紹介しているものです。この本を買おうと思った経緯は授業でプレゼン資料や雑誌のデザインを作ることがあったのですが、すごく上手に作る人がいてどうしたらそんなに上手に作れるんだろうって思ったことがきっかけです。僕はあま

もっとみる

サステナブルとかエシカルとか、とかとか

今回はSDGs、サステナブルやエシカルについて書きたいと思う。
ファッションに関わる人間が避けては通れないのがSDGs、サステナブルやエシカルと業界のこれからに関わる問題だ。

SDGsというのは“持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs) の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の

もっとみる

ちょっとコラボについて考えよう。

以前TwitterでGU×UNDER COVERについてツイートしたところ今までのツイートよりも圧倒的多くの方の目に留まってもらえたため今回改めてコラボについて考えてみようと思う。

ファッション業界でコラボというと相手は他のファッションブランドであったりアニメ、アーティスト、飲食と多岐に渡り、何とでもできてしまう。だからこそ相手を選びどうアプローチするか慎重になる必要があるとも思える。

ここで

もっとみる

圧倒的注目!NFTファッション!

WWDで【「アンリアレイジ」のNFT作品11点が5000万円で落札 パリコレで発表】という記事が掲載された。

これは鳴門美術館がアンリアレイジの2022年春夏パリコレクションで発表されたNFTを5,000万円で購入することが決まったというものだった。まだ一般的とは言えないがNFTは徐々に世間に認識が広がりつつある。アートは観て鑑賞することに価値があるものなのでデジタル上にしかないNFTとも相性が

もっとみる

wwdの記事を読んで思ったことを書こうとしたが書いてるうちに急展開してしまった。

 WWDで「“にこるんのブランド”じゃ終わらせない  藤田ニコルが「カルナムール」で届けるホンキ服」という記事があった*1。藤田ニコルは以前から「NiCORON(ニコロン)」というブランドをプロデュースするという形でモデル以外としてもファッション業界で活躍していたがこの記事から改めて本気具合が伺える。このように知名度のある人がファッションブランドを立ち上げるということについても藤田ニコルはファッシ

もっとみる