見出し画像

【台湾旅行】2024GW_DAY1 Part.1〜HND→TSA〜

今年のGW、中3日をお休みして向かったのは台湾。
前回のお話はこちら。

ということで、DAY1その1、空港編です。


DAY1:4/29(月)

■羽田から台北へ

台湾への出発当日。
今回はエバー航空の羽田=松山便を利用のため、最寄り駅からリムジンバスを利用。
車内は満席。
終点の第3ターミナルに到着し、出発階へ。
預け荷物もなかったので保安検査場へ向かってみると、、、あれ、空いてる?
時間帯がズレたのが幸いしたのか、ガラガラで拍子抜け。

ガラガラでしたw

さっくり出国し、ラウンジでコーヒー飲みつつまったり。

結構席が埋まってました

ゲートは144番だったため、まーまー距離あるな、と少し早めにラウンジを後にして搭乗口へ。
しばらくして搭乗開始。
といっても搭乗順が最後のグループなので、さらに時間がかかったけれど。

搭乗口にて。Group5でした


■機内にて

さすがGWということもあって、機内はほぼ満席。
久しぶりのエバー航空利用だったけど、機内安全ビデオに出演していたイケオジな方が印象的でした笑

スーツなイケオジよき
注意事項の写真がモモンガ!
可愛くて癒やされる〜


飛行時間が短いため、安定飛行に入ったらミール&ドリンクサービス開始。
2種類あったけど、カロリーを見て(笑)ポーク&ライスを選択。
ハッシュドビーフのポーク版みたいな感じ。
あとはポテトサラダとパン、フルーツといったラインナップ。

機内食。普通に美味しかったです

食後に、コーヒーの他に温かい烏龍茶がサーブされるのが台湾キャリアらしいかな。

烏龍茶のサービスが嬉しい


機内エンターテインメントも充実していて、音楽聴きながらまったりタイム。
あと地味にポイント高かったのが、機内Wi-fiが30分無料だったこと。
ちょっと調べ物ができたり、SNSをチェックできたりとありがたかったです。
注意点としては、着陸30分前にサービスが終了してしまうので、早めの時間帯でのご利用がおすすめです。

■台北松山空港到着

その後も順調に飛行し、定刻より30分ほど早めに到着。
イミグレも空いていて、さくっと入国完了。
預け荷物もないのでそのまま外へ。

■ホテルクーポン引き換え&SIMカード受け取り

まず最初に向かったのは、キャンペーンカウンター。
そう、日本で抽選&当選した楽天トラベルとのキャンペーンの引き換えのため。
抽選用と当選した方用の窓口がことなってたため、当選用の列に並んだら、係の方から「抽選は終わりましたか?」と聞かれた。
楽天トラベルとのキャンペーンに当選したことを伝えると、そのまま受付していただけることに。

必要な物は以下の通り。
・当選メール
・パスポート
・行きの搭乗券
・e-ticket控え

係の方がささっとチェックしてくださって、メールでクーポンが届きますよ、とのこと。
しかしメールが届かず「?」となっていると
「空港のWi-fiに繋いでください」
疑問に思いつつ空港の無料Wi-fiに接続すると、、、
ほんとだ届いたw

無事クーポンをゲットし、別カウンターで予約しておいたSIMを受け取り&入れ替え。

ここまでの所要時間、約30分。
桃園空港の混雑っぷりとは無縁のスムースさにびっくり。
これは次回も松山空港にしたいけど、航空券代は桃園空港が安いわけで。
悩みどころだなー。

外に出たら、ドピーカンな日差し!
ちょっとくらくらしつつも、わくわくした気持ちでMRT(地下鉄)駅へ向かったのでした。