見出し画像

HSP(繊細さん)の長所である「マジメさ」に加え、「自分で考え行動した」経験を持つ方法について

HSPの(繊細さん)長所の一つに、
「マジメでコツコツ努力ができること」があります。

HSP(繊細さん)は「将来の物事に対し不安に思う力」を原動力に自己研鑽や努力できる素質を持っているので、自分が不安に思っていることを回避するためにマジメに努力をすることができます。

ただ、就職面接や上司との面談時に「自分の長所は物事にマジメにコツコツ取り組めることです!」とそのまま伝えるとあまり反応が良くなかった経験はないでしょうか?

実際のところ、僕も転職面接時に長所の部分として「マジメにコツコツ働き努力してきた」
「会社・上司から求められている内容をきちんと遂行し、成果を得てきた」
という内容で話したのですが、
反応はイマイチでした。

※結果的にその転職面接も落ちてしまいました。

今日は、なぜHSP(繊細さん)の長所である
「マジメにコツコツ努力できること」の反応が
あまり良くないのか、考えた結果を書いていきたいと思います。

(※返金申請受けておりますので、「内容がイメージと違った!」という場合はお手数ですが返金申請お願いいたします!)

ここから先は

3,743字

¥ 300

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?