見出し画像

【色んな人と1on1してぇ!】僕が相談に乗ったり雑談持ちかけたり、気になる人にDMを送っている理由

僕の自己紹介を超ざっくりとお話すると、1999年生まれの23歳。徳島大学を2022年に卒業。卒業後、都内スタートアップの会社と業務委託契約で働く。半年後、辞職し、そこから色々あり、現在は、メンタル系に事業、2023年からフリーランスとして2社と提携しながらお仕事をしています。

ここでは大きく2つのことについてお話しできたらと思います。

・現在無料相談を実施していること。
 
*相談とはいえ結構ラフな感じでの雑談が多いです😂
・僕という人間について

なので、早速…

と言っても、ざっくりしすぎているので、以下の流れで詳細をお話させて頂きます。

現在無料相談を実施していること
・無料相談で話せる内容
・完全無料で相談を受けている理由
・こんな方がお断り

僕のことについて
・僕の将来の夢
・最後に伝えたいこと

僕は23歳ながら普通の人よりクレイジーな人生を送ってきている自信があります。大学4年生の6月に貰ったコンサル会社の内定を就職直前の2月に蹴って、都内のスタートアップに業務委託契約で働き始めたが、半年で辞職して、現在は、「web+ Media School」を通じて事業を立ち上げて収益を上げ、2023年1月から運営として営業活動をさせて頂く運びになっています。

2024年1月現在20名を超えるお客さんをご紹介させて頂くことができ日々刺激を受けながら成長をしています!

だからこそ、僕は「web+ Media School」という最高のビジネスを学べる環境を1人でも多くの方に知ってほしいという思いから無料相談を行っています!

僕は無料相談では経験として、
・起業/副業しようか迷う…
・どの副業を選んだら良いのか!
・今やっている副業についての相談
・詐欺の見分け方
・ビジネススクール/Webライタースクール選びのコツ
・0→1の立ち上げの経験談
・人生相談(就活相談も可能です笑)
・マインドセット
・人脈構築術
・僕の体験談
・サッカートーク(サッカー大好きなので笑)
・好きな本について語り尽くす(本も好きなので笑)
・オススメのカフェ(カフェもよく行くので笑)

以上の内容をお話しすることができます。

僕自身のポリシーとして『新しい経験や発見に自己投資をする』というものがあって、異業種交流会や研修など色々なものに合計200万程投資しています。

その際に、
・ビジネスを通じて日本サッカーの現状を変えようとされている実業家の方。
・上場企業に対して社内研修を実施している実業家の方。
・事業立ち上げ半年で150万円の売り上げをあげて大学生から経営者として活躍されている方。
・5年で廃業率95%のフリーランス界隈で6年間も活躍されている方。
・ミッションインポッシブルで有名なパラマウント・ピクチャーズやアーティストのAAAとお仕事をしている映像チームの代表。

僕はありがたいことに24歳ながら普通に生きていたら会えないような素晴らしい方と出会うことができました。そして僕の想いとしては彼らが僕にしてくださったように、僕もこれらから個人で稼いでいきたい、フリーランスになりたい、起業したいと考えられている方の応援をしていきたいと考えています。

その想いを実現すべくまずは無料相談という形でお話を伺えたらと考えております!

僕が無料で相談を受けてる理由は、長期的なお仕事仲間としてのご縁を広げていく為です。

資本主義社会の現在、仕事とは一生をかけて向き合っていく必要があることを考えた時に僕は『つまらないなと思いながら仕事をするより、ワクワクする!やっていて面白い!と思える仕事をしたいな』と思っています!

面白いと思える仕事をする為には、『ワクワクしようとしている仲間とそれぞれが生み出すクリエイティブな発想』が必要不可欠です。だからこそ、僕はそんな未来を共にする仲間を探しています。それ故に、相談にお金を取るなんておこがましいなんて思っています笑それより、お互いのことを深く知り合えたら良いなと思っているのでお話しするてなった時は会話を楽しみましょう!

雑談や会話をした際に、
・ここから個人で稼ぐ力をつけていきたいけど何したら良いか分からない。
・起業家・フリーランス・経営者を視野に入れている。
・個人で稼いでいく為の人脈を作っていきたい。
て想いがある方には提携している会社が運営する
web+ Media School』もします!

Web+は本当にサポートが手厚いです。先日、僕がサポートの方とお話しした際に、『サポートの手を抜こうと思えば抜けるけど、それによってお客様の結果が出なくなるなら死んだ方がマシ』て位お客さんの結果にコミットされています。

その結果、スクール生からweb+でビジネスを学び立てられた法人の数は50社ですし、webライターとして脱サラレベルの収入を得られている方も沢山います!その位運営側は教育にコストをかけていますし、僕自身も元々お客さん側の立場だったのですが、サポートの手厚さに関しては頭が上がらなかったです。。。(恩返しがしたくて今は運営側に回っちゃってます笑)

2024/02/22追記:最近うちの副社長が情報商材業界の生態系をぶっ壊すレベルのnoteを書いたのでお時間ある時に是非読んでみてください!
https://twitter.com/realnet_yuyasan/status/1757387397590036852

あ、よくあるビジネス商材を売ってる営業マンでありがちな、押し売りちっくなことはしないのでご安心ください。よく、DMを送った際にすごく心配されるのですがそれらをするメリットがこちら側にないのでする必要がないです。笑

スクール/コンサル選びに関する記事も書いてみたのでこちらも是非!
https://note.com/ryokun1212/n/nae5003b9bb7c

よく営業DMが来るあなたへ。web+の営業マンから来る場合は一回お話し聞くのはアリですよ。個性豊かな面白い人間が多いので笑
(万が一うちの営業マンに不快なことをされたて時は僕をお叱りください笑)

あと類は人を呼ぶじゃないですけど、色んな面白い人が集まる空間を作りたいので、僕とお話しした方には、僕の固定ツイートのリプ欄に感想を書いて頂きたく存じ上げます。

無料相談を受けるにあたり、流石に僕も人生の貴重な時間を使うので相談をお断りさせていただく方の条件もあります。そこはご了承ください!

その条件なんですけど、『日本語が話せない方』のみです。
(僕が日本語以外の言語を操り切れていないのが悪いです笑)

正直ご縁にはタイミングがあると思っていて、今は交わりが無くても5年後10年後もしくは1週間後に交わるタイミングが来る可能性は高く無くとも少なからずあります。

僕も初対面で『こいつとは絶対仲良くなれねえ』と思った人と今では一緒にサウナに行ったり人生相談に乗りあったりする仲になった友達もいるので笑

てな感じで人生何があるか分からないので安易に条件を設けて来る可能性のある人を切り捨てるような真似はしたくないし、僕自身は誰であれ学べることは沢山あると思うし、誰からも学ぶ姿勢はすごく大事にしているので遠慮だけはしないように笑

*応募が殺到して対応しきれない時があるので、もしそうなった場合申し訳ないですが、また日程を切り直してお話ししましょう!

僕の将来の夢は、
サッカークラブ経営』をすることです。
これは本気で人の心を動かす何かを人生で成し遂げてみたいて想いからくるものです。

僕が、13年もプレイヤーを続ける位サッカーが好きなのは、人の心を一番動かせるものだと思っているからです。
・サンフレッチェが地元でJリーグ初優勝を決めた時。
・中学時代、弱小チームが大会で入賞するまで成長した時。
・大学時代、後輩にスタメン奪われた時。
など良くも悪くも人生においてサッカーに心を動かされまくった経験が多いのです。

これだけ心を動かされて、感動しまくってしまうと、今度はその魅力を最大限に表現する方法はないかなと考える訳です。

その結果出てきたのが、『サッカークラブ経営』なのです。
そして、僕が本気で成し遂げたいと思っているのが天皇杯優勝です。

天皇杯はアマチュアとプロが唯一一戦交えることのできる大会です。
そこで、僕の小さい頃からの憧れだったJリーグのチームと試合をし、勝つ。
そうすると日本中に衝撃を与えることができる。

それを今考えるだけでも鳥肌が立ちますし、早く成し遂げたいなと焦る衝動に駆られたりもします笑

今は、その為にビジネスや経営、マネジメントや人材育成、そしてサッカー関係者との人脈づくりと着々と目標に向かって足取りを進めて行っている段階です。

目標ですと2年後にクラブを設立して。
10年でJリーグ参入して、15年で天皇杯優勝を目指しています。
*結構だいたいこんなもんやろ感覚で決めています笑

2/28 ブラッシュアップver
*あえて過程を見せたいし、サッカークラブは結構本気で作りたいと思っているので残しておきます。

https://note.com/ryokun1212/n/n3c0606f07aaa

プレイヤーとしての僕

右から小→中→高→大です!

サッカー観戦記録

エスコートキッズ
大学時代徳島だったので現地でアウェー観戦


これが僕の過去、現在の全てです。ここまで、僕の文章を最後読むのに時間を使って頂きありがとうございました!

僕が最後にあなたに伝えたいのは、
人間の可能性は無限大』であることです。

人は知らない内にクソみたいな常識と当たり前が脳内に刷り込まれていて、夢を持つことが良しとされない環境が多いのが現状です。

人生一度きりということを考えると非常にもったいない。
であればどうせいずれは死ぬんだから後悔のないように生き切りたいと本気でそう思います。

だからこそ、あなたには本気で夢を持って欲しいと思いますし、もしそう思いたいけど思えないのであれば一緒に考えていきましょう!

僕は本気で夢を見れる人をどんどん育てていきたいと思っているので!

本当に最後になるのですが、もし僕とお話ししてみたいて気持ちがあれば遠慮せずどんどんその想いをぶつけてください!全て受け取るので👍

待ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?