マガジンのカバー画像

月刊りょうかん[表で言えない本音とかさ]

無料記事では書けない内容を、こっそりと遅いインターネット上に残しておくための有料継続マガジン。最低月1本は投稿予定ですが、気分が乗ればたくさん更新することもあるかもしれません。 … もっと読む
オープンな無料記事では書けないような毒吐く姿も見えるかも・・・?(わかんないけどね)
¥780 / 月
運営しているクリエイター

#月報

「風の人」としての生き方が自分には合っているのだと確信した。【2024年5月の月報】

目まぐるしい月末。書き始めるのが深夜になってしまった。 モヤモヤと苦しんでいた数ヶ月を経…

5

思い立ったが吉日で人生は豊かになる。【2024年4月の月報】

世間はGW真っ只中だけども、疲れからくる原因不明の体調不良(もしかして早めの五月病!?)で…

りょうかん
1か月前
6

我慢の時期を、どう乗り越えるのか。フリーランスは避けて通れない「耐え期」の問題。…

気付けば2023年度も最終日になっていた。今年の3月は仕事もプライベートも「アップダウン」が…

りょうかん
2か月前
12

スリーイヤーサイクル。これからの自分の肩書きを見直す時期に突入してきたのかもしれ…

本当にあっという間に月末が訪れる。でも、振り返ってみると「あっアレって今月の話だったけ?…

りょうかん
3か月前
10

30代には30代の役割がある。【2024年1月の月報】

つい先日2024年になった気がするが、あっという間に1月が終わろうとしています。一方で、新年…

りょうかん
4か月前
9

CAMPFIREパートナーとしての年次報告2023。アワードを逃した悔しさと #ナイショの抱負…

2023年も残りわずかになりました。 ざっくりと 12/29(金) で仕事納めにしようと思っているもの…

りょうかん
5か月前
13

うまくいかないことではなく、進んだことに目を向ける。【2023年11月の月報】

33歳を迎えた11月。 関東から関西に移動しながら月末を過ごしてます。 誕生日に合わせてまとめた「目標達成マンダラチャート」を毎日意識しながら過ごす日々に、確かな充実感を抱いています。 今月の仕事 仕事の中心になっているクラウドファンディングの起案サポート事業。今月公開された担当プロジェクトが計3件。執筆時点で今月終了プロジェクトの総達成金額は約673万円と、まずまずな数字で着地しています。 加えて、今月11月9日と11月10日には、鳥取県中部エリアの北栄町商工会主催

時代は巡る。再び「鳥取市の中心市街地でリノベーションまちづくりに挑戦したい」と思…

この記事は、たくさんの鳥取の人に読んでほしい気持ちと、読まれるのが怖いという気持ちを、半…

りょうかん
7か月前
17

石の上にも三年。何者にもなれなかった20代と、何者かになれてきている30代と。

気付いたら9月も最終日。秋になっていた。 今年の夏は猛暑だったらしいが、気温に引き上げられ…

りょうかん
8か月前
12

夏はいつだって「ワニとシャンプー」を胸に秘めて。【2023年8月の月報】

8月もなかなかハードな日々だった。 過去最高月商だった先月には及ばなかったけど、去年の最…

りょうかん
9か月前
4

フリーランス人生9年目で最も忙しかった今月を振り返る。【2023年7月の月報】

怒涛の7月が終わりました。2015年に個人事業主として開業してから9年目にして過去最高に忙しい…

りょうかん
10か月前
21