マガジン

  • 髪が薄くなってやったこと

最近の記事

湯シャン生活!

湯シャンをはじめてから半年くらいが経ちました。 何度か試してみたのですが、洗った後にふんわりしないので、精神的なダメージが大きく断念していました。 シャボン玉石けんシャンプーの良いところは、洗った後のギシギシ感でした。ギシギシが髪の毛が太いと錯覚して精神的にも良いところで愛用していました。 再挑戦のきっかけとなった動画がこちら!! こちらを見てからもう一度やってみようと思いました。 今まで3日も続けられなかったのですが、今回は最低でも一週間は続けてみようと思いました。

    • お酒好きがお酒を辞めることのメリットとデメリット

      アルコール = 抜け毛という印象はあまりなかったのですが、アルコールは身体に悪影響がありそうなのもあり、アルコールを飲まない生活をスタートしていました。 元々お酒は大好きで、夕食から始まり、寝るまで毎日飲んでいました。 休みの日は昼から寝るまでなんてもことも結構ありました。 月に一回は酷い二日酔いもあり生活にも影響が出ていました。 おそらくアル中だったのかもしれません。 次の日にお酒が残るようになったり、頭が痛かったり、口の中がパサパサなんてことが増えてきて、なんだか体調

      • やったこと 1

        仕事をやめる このままこの仕事をしていたら、確実に禿げると直感。退職願を出し、翌月には退職。 サクセス まず早速CMでやっていた有名な、サクセスという育毛剤を試してみました。 知人からも評判がよかったので、期待はしていましたが、3ヶ月ほど試しましたが効果が得られず。私には合わないようでした。数本残っていましたが、思いきって捨てました。 これはやばいと焦りも出てきました。 塩化カルプロニウム外用液 次に近くの皮膚科へ行きました。 お医者さんにみてもらうと、「確かに、頭頂部が

        • ターニングポイント

          10年以上前に、都内の某IT系のベンチャー企業で働かせていただいていた頃から、夏場に腕に落ちてくる、ふんわりとした感触をなんとなく感じていた。風でもあたっているのかななんて。 朝6:00に家を出て、終電まで働くという生活で、ほとんど家にいる時間も少なく、かなり荒れていたのが、そこで半年ほど経った時、今妻となった昔の彼女に、頭頂部がなんかやばいよと言われたのをきっかけに、その日がターニングポイントとなったのが30歳頃。 家系的には薄毛家系なのでいつかくるとは思っていたが、あま

        湯シャン生活!

        マガジン

        • 髪が薄くなってやったこと
          1本