見出し画像

【一従業員から見た今考える人的資本経営】


約1年前のnoteの記事です。
人事や経営者にとっては当時も常識であったとは思いますが『伊藤レポート』
→『23年3月の有価証券報告書公表の義務化』
で普通に使われるようになりましたね。
『エンゲージメント』『真の伴走支援』
『ポータブルスキル』『α世代』
他、
多方面の理解は必要になってますよね

【記事】
人材を『資本』として価値を最大限に引き出し
中長期的に企業価値を向上させる

『人的資本への投資は』
個人の健康状態の改善、幸福感の向上、社会的結束の強化など、多くの非経済的利益をもたらし、最終的には経済的利益に繋がる

『人的資源・管理』→『人的資本・価値創造』
人材戦略を経営戦略から落とし込む

『個の自立・活性化』
企業、個人も互いに選び合い、共に成長
多様性を包括しイノベーションに繋げる

『選び、選ばれる関係』
専門性をベースに多様でオープンな組織

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?