天正19年(1591)1月22日は秀吉を支え続けた弟・豊臣秀長が大和郡山城で52歳で死去した日。しばらく体調を崩しており前年の小田原攻めも不参加だった。古参の家臣がいない秀吉が出世することを支えた。豊臣政権には欠かせない調整役であり秀吉に異を唱えられる貴重な抑え役だったという。
画像1

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?