RYO

XやInstagramでは言えない本音を。

RYO

XやInstagramでは言えない本音を。

最近の記事

後悔と生きる

僕は昔から、誰かに対して攻撃的な言動をとってしまったり、プライバシーに関することを話してしまったり、SNSに投稿したりしてしまう癖がある。 自分にとって都合の悪いことがあると、自分だけが傷付けられていると感じ、視野が狭くなったり、やり返したくなったりしてしまう。 落ち着いて客観的に見ると、自分でもどうしたら良いのか分かってないのによく考えず行動に移してしまっていると思う。 でも今回の経験を通して、その後の謝罪を誠意をもってすれば、許されなくとも受け取ってもらえるというこ

    • 対話

      昨日は学校の引率で北海道大学へ。 なんで写真撮らなかったんだろ笑 政治学の特に官僚についてのゼミを体験。 准教授と一対一で話すこともでき、 良い経験になった。と思う。 大学ってどんな感じなのか体験してみたくて行ったけど、かなり落ち着いた良い雰囲気で、これは皆が行きたいっていうのも納得。 帰りも先輩と2人で話しながら帰った。 途中まで先生もいたけど。なんか先生優しいし 昨日わかったのは、自分は一対一で話すことが好きなんだなってこと。 目を見て話すから安心感があるし、本音

      • 余裕の無さ

        気がつくと今は何時か時計を見ている。 これ、何時間勉強したかとかを散々学校で書かされた結果だと思う。 タイムディシプリンに組み込まれていってるのをすごく感じる。 年を重ねるに連れて(ってまだ16年しか生きてないけど)どんどん自分が分からなくなっている感覚。 この先が怖いけど、楽しみでもある。 最近失恋したからこの曲の歌詞が刺さりすぎる そろそろ評価もらって卒業するためだけの勉強を再開しようか。

        • コミュニティ

          学校は戦場。 何か友達と話せる共通の趣味が無いと中々話しにくい。 結果、相手の話を聴いて相槌をうつだけになる。 いざ自分の意見を言ってみると結構引かれちゃったり、失笑されたり。 そしてそのコミュニティから孤立する。 結局みんな自分に嘘をついて当たり障りのないことしか話せなくなっていく。 それが大人になるってことなのかもしれないけど、そんなの、嫌だな。 最初の投稿にしては重い内容だったかな。 そんな感じで僕は今日もコーヒーを飲む。

        後悔と生きる

          始めてみた

          ずっと自分の本音を出す場所が欲しかった。 友達に話したりインスタやXでつぶやいたりすると引かれそうなことはここで。 今年は本当に色々な環境が変わったので考え事が増え、どっかにそれを出したいとずっと思ってたので始めました。 ぼちぼち書いていきます。 あ、おすすめの一曲も載せます。

          始めてみた