見出し画像

テクノロジーの力で忙しくなった #1171

お元気ですかー?
今日は「テクノロジーの力で忙しくなった」というテーマでお話しします。

すぐにミーティングできるし、どこでも自分で仕事ができる

テクノロジーの進化は、コミュニケーションツールを格段に向上させ、リモートワークを定着させました。絶対無理だと(僕は)思っていたリモートワークが市民権を得るという状態をテクノロジーとコロナ禍が加速させたとも言えます。
例えば、ZoomやMicrosoft Teamsを使用すれば、場所を問わずにリアルタイムでミーティングが可能です。さらに、クラウド技術の発展(民主化?)により、重要なドキュメントへのアクセスやデータの共有がどこからでも行えるようになりました。(クラウドに保存しておけばPC違っても開けるんだぜ?知ってました!?)
通勤も必須ではなくなり、通勤時間が仕事時間に変わり、理論上は作業時間が増えました。使える時間が増えたのだから、生産性はすこぶる向上したことでしょう。

でも生産性は高くなってない

しかし、現実はそう甘くありません。テクノロジーがもたらす便利さは、同時に仕事の質や効率に一定の逆効果をもたらしています。(少なくとも僕には)
ミーティングの容易さが、逆にミーティングの頻度を増加させました。ここ3年の僕のミーティング時間は実稼働の半分程度ありますが、コロナ禍以前は週に5時間のミーティングのみで営業活動をすることができていました。
テクノロジーの力で間違いなくできることが増えたし、効率的になっている実感はあるのに、僕は加速度的に忙しくなり、ミーティングも増え、生産性はお世辞にも上がっているとは言えません。増えたはずの生産性はどこに消えたのでしょうか。


合意が取れるまでミーティングができる

僕は、生産性が消えた理由の一つに「すぐにミーティングができる」というものがあると思っています。オンラインミーティングの利便性が高じて、些細なことでもすぐにディスカッションをする文化になってはいないでしょうか。その結果、本来はメールやチャットで済むような確認事項も全員が画面を前に集まる事態になっていると思っています。
お客様とのやり取りでさえも、今までは阿吽の呼吸、もしくは確認などせずに勢いでやれていたような仕事が年々少なくなり、ショートミーティングが増えています。

自分でできるから人に頼みにくい

また、テクノロジーの進化により、生産性が悪化した(もしくは変わっていない)原因として「自分でできるから人に頼みにくい」ということもあるのではないかと思います。
いつ、どんな場所でも仕事ができるというのは、特に僕のように外に出る営業職にとっては仕事の増大を意味します。
何を隠そう、本当は「めんどくせぇな・・・」と思っている事務仕事を、外出を理由にアシスタントの方に頼んでいたのはこの僕です。めんどくさいから頼んだなんて言ったら、良くない響きがありますが、事務仕事をお願いする代わりにその時間で僕は飛び込み営業をしていたのです。。(20代の僕は、暇ができたら飛び込むという習性がありました)
一人でできるからと全て自分の手で行うことで、自分のやるべき得意分野の仕事を犠牲にして、苦手な仕事を無理に頑張ってはいないでしょうか。

・・・そう考えると、昔よりも幅広く自分で仕事ができるゼネラリストが増えたような気がします。

情報をいつまでも集めることができる

さらにさらに、インターネットとデータベースが提供する情報量は無尽蔵になりました。情報の収集が永遠にできるのです。
それは、決断の遅れを引き起こしており、必要以上に情報収集を行い、「完璧な」判断材料を求めるあまり、行動に移すタイミングを逸してしまっているように思います。

決断できるかが鍵

このような状況の中で最も価値があるのは「決断力」だと僕は考えています。
これ以上のミーティングはしないで意思決定をする胆力。
自分でできたとしても、成果のために人に任せるという決断。
情報収集をどこまで行うか判断し、最速で意思決定を行うためにリスクを取る決断をする気概。

そういったものがここ数年のビジネス環境では強く求められていますし、結果をコンスタントに出しているチームは、リーダーの決断力に優れていると思うのです。

最後に

今日は「テクノロジーの力で忙しくなった」というテーマでお話ししました。テクノロジーの進化で忙しくなった方はたくさんいるのではないでしょうか。
もしかしたら、テクノロジーは生産性にそのまま寄与するような性質ではないのかもしれません。ロボットに配膳を頼む方が、人に頼むより大変なように、チャットGPTに正確な答えをもらうには指示の出し方が大切なように、人手を減らす代わりに、そのための仕事は増えるような性質なのかもしれません。
その状態で価値を発揮するのは決断力であり、リソースをマネジメントする力なのではないでしょうか。

では、また!





派遣で働く方、正社員という働き方に悩む方、派遣会社や人材サービス企業に入社して悩んだり困ったりしている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

↓オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓公式LINEで個別連絡も可能です(無料オンライン相談、有料記事プレゼントがついてきます)

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。