見出し画像

テクノロジーに代替されないために、その時の100%を出す #1206

お元気ですかー?
今日は、「テクノロジーに代替されないために、その時の100%を出す」というテーマでお話しします。生成AIやテクノロジーの進化が目覚ましい現代において、僕たち人間が価値を持ち続けるためには?という意味合いで僕が考えていることを・・・ふんわりとw

安定したパフォーマンスが大切

テクノロジーの特徴の中で、人間には到底真似できないことの一つに、パフォーマンスの安定性があります。例えば、生成AIは設定に基づいて一貫した結果を出し続けます。これに対して人間は、その日の気分や健康状態によって日々のパフォーマンスにバラツキが生じます。
だからこそ、僕は最近思うのです。
人間も安定したパフォーマンスが出せることが大切だと・・・
これにより、他人からの信頼を得ることができ、自分自身も自信を持つことができると思うのです。

コンディションが悪くても、その中で全力を出す

僕が考える、人間が安定したパフォーマンスを出すためのポイントは「常に100%の力を出し続けること」です。
例えば、気分がすぐれない日に大事をとって休むのではなく、定められた業務を完遂することで、調子が悪い時にどの程度の仕事が可能かを知ることができます。これを繰り返し、習慣化していくことにより、コンディションが悪いときでも最低限のパフォーマンスを確保することができるようになります。
調子が悪い場面でも、それそのものに悩む必要はなくなり、いざという時にも対応できるようになります。

体調が悪くても、気分がすぐれなくても、自分が出せる最低限のパフォーマンスが理解できていれば、そのムラを恐れる必要がなくなります。そして、なんとかして実行しようとする姿勢とそのパフォーマンスは周囲の方の信頼に繋がっていくし、自信にもつながります。
実際、僕は20代後半の時はちょっと調子が悪いと休んでいましたが、仕事に穴を開けがちな僕はあまり信頼を得られていなかったと感じています。
厳しいようですが、いつも穴を開けずに一定以上のパフォーマンスをあげることは信頼につながりますし、急に穴を開けたり、及第点のパフォーマンスが出せない人は信頼を得難いのです。

「テクノロジーに代替されないために」という前置きは煽りすぎかもしれませんが、僕がテクノロジーに頼るとしたら、人間に頼むとコンスタントな成果が望めなくなった時です。人間がクリエイティビティやフレキシビリティでテクノロジーに負けなかったとしても、安定感で大きく負けていれば、代替されてしまうのではないでしょうか。

最後に

僕は特にフレキシビリティの点、コミュニケーションやフィジカル的な要素において、テクノロジーに完敗するとは思っていません。
むしろ多くの仕事は人間の方が臨機応変に対応でき、テクノロジーの方がメンテナンスやチューニングに手間がかかるのではないかと思います。
しかし、テクノロジーの安定感は圧倒的な魅力でもあります。人間はパフォーマンスが安定しないから、手間もお金もかかるけどテクノロジーで。とならないためにも、毎日のコンディションに左右されずに、その時々の100%の努力をする習慣が大切なのではないか?と僕は考えています。

では、また!




派遣で働く方、正社員という働き方に悩む方、派遣会社や人材サービス企業に入社して悩んだり困ったりしている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

↓オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓公式LINEで個別連絡も可能です(無料オンライン相談、有料記事プレゼントがついてきます)


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。