見出し画像

こんにちはー!
今日はQBハウスの弱点というお話です。

いや、角刈りじゃん!

僕はQBハウスのファンです。
消去法的に行ってると思われがちですが、仮に同じ金額の素敵な美容院があったとしてもQBハウスに行くと断言できるほどファンです。

でも、前回、QBハウスへ行ったとき、弱点に気がつきました。
それは、毎回切ってくれる方が変わることです。

それのどこが弱点なのか?
実は毎回髪型のオーダーをしないといけないのですが、うまく伝わらないことがあるのです。
写真撮って見せるのがなんだか恥ずかしい(そんなことしてるお客様もあまりいない)僕は、毎回「刈り上げ3ミリであとは角刈りにならないようにソフトモヒカン的なフォルムでお願いします。」と言います。

そして、前回の出来事です。
「分かりました!」と言って勢いよく切り始める理容師さん・・・!
(なんか・・・めっちゃ切ってない!?えっ!?)と僕は思いました。
(でも、プロだし任せよう。短い方が楽だし。)と思い切ってもらうこと10分・・・・

・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・角刈りじゃん!!! 

角刈りにならないようにって言ってるのに、むしろ角刈りじゃん!
というかこれは、ギリギリ坊主では!?

素人目にもこれ以上、何かをしようとしても、完璧な坊主に近づくだけだと思い、そのまま帰りました。

僕、角刈りだったんだ!

大ファンのQBハウスの欠点に気がついてしまった・・・と思いながら家に帰り、さっそく奥さんに言いました。

僕「いやー、角刈りにされちゃったよー!」
妻「ん?いや、大丈夫wいつもと同じだよー」

・・・・えっ?
えっ??えーーーっ!?
僕って角刈りだったのか・・・知らなかった。

・・・いや、角刈りとソフトモヒカンの差は女子には分かるまい・・・

あまりに驚いたので、翌日、友だちにも言いました。
僕「いやー、角刈りにされちゃったよー!」
友「いや、お前、いつものこだわりの角刈りじゃん!w」

・・・・・!
角刈りだったーーー!!(しかもこだわりの)

弱点じゃなかった

みなさん、朗報です。
切ってくれる方が変わるのは、別にQBハウスの弱点ではなかったのです!
いつものこだわりの髪型に仕上がっていました!w

小学生くらいのとき、前髪を切ったりしたら、その違和感がどうしても恥ずかしいことってありませんでした?
大人になってもそれに近い現象が起こっていたのではないかと思います。

むしろ、QBハウスに出会う間に、ココの長さがどうのこうのとか刈り上げの長さが何ミリだとか言っていたのは、ほぼ無意味だったということを教えてくれました。弱点どころかポジティブな面のようにすら思えてきます。


最後に

今日は、QBハウスの弱点というテーマでお話ししました。
切ってくれる方が変わるたびに髪型のテイストが変わることが弱点で、前回は角刈りになってしまったのですが、それによって自分がいつも角刈りであることに気が付いたというループ物(違う)でした。

ということで、(前回に続き)今日も安心して、激推しのQBハウスへ行ってきました!
そして、さっきお風呂から上がって鏡見てみたら、パイナップルみたいな髪型になってました。

『ストリートファイター』シリーズより、ガイル

まぁ、当然、いつもなんですけどねw

やっぱり、僕、角刈りだったw

では、また!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」を始めました!

人材派遣営業の駆け込み寺↓

関連記事↓


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。