最近の記事

A framework for PM skill development | Vikrama Dhiman (Gojek)

ジュニア・ミドルPMからシニアPMへ成長したい人へ、特に刺さる内容でした。忙しい人はこちらをおすすめ "3W"優れた企業, 優れたPMは以下の2つか3つともをうまくこなしている What you produce(何を生産するか)まず最初にアウトプットから始め、次にアウトカムにフォーカスする 戦略に時間をかけすぎる前に、確実に実行できるようにする。 初期のキャリアでは、製品要求文書(PRD)や戦略ドキュメントといった具体的なアウトプットを出すことなど、あらゆる実行の重要性

    • Inside TikTok: Culture, strategy, monetization, and more | Ray Cao

      Context, not Control16:00あたり 「役職」という人間が作ったサイロによって、人々は実際には小さな物事に集中するようになってしまい、物事を遅らせてしまう場合がある。 このような小さな箱によって分類するのではなく、自分自身をビジネスオーナとして捉えるように奨励している。 ビジネススピードに負けて採用基準を妥協してはならない36:00あたりから チームに間違った人がいると、実際にはチームの動きは遅くなる ロケット船に乗るような、スタートアップで働くという

      • Sam Altman on Choosing Projects, Creating Value, and Finding Purpose

        日々は長いが、十年は短い1日あたりの認知には制限があり、重要ではないことに気を散らす認知的負荷を最小限に抑える。 正しいことをしているかどうか、一歩下がって振り返る 何かに集中して取り組んだ後に、正しい方向なのか客観的に判断する。 ただし、「3ヶ月以内に世界のすべての問題を解決しよう、うまくいかなかったら次のプロジェクトだ」というような考えはやり過ぎ。適切な時間軸が重要。

        • Building Confidence In Yourself and Your Ideas

          Most important customer is yourself最も重要な顧客は自分自身であり、投資家やVCなどではない。自分のアイディアに取り組むべき価値があると確信があることが重要である。 または、自分がターゲットとする顧客は助ける価値がある、と自分を納得させる。

        A framework for PM skill development | Vikrama Dhiman (Gojek)

          Gustaf Alstromer - How to Get Users and Grow

          成長にとって最も重要なのは、PMFである穴の空いたバケツに水を注いでも意味がない。 ゴミを燃やしても一時はよく燃えるがその後蒸発して、何も残らない。 Facebookのグロース storyFacebookの最初の予想を超える成長の要因は、「翻訳」 次の予想外の成長の要因は「モバイル最適化」 3回目のブレイクスルーは「インターネットインフラの提供」 ”自然な最適化”による成長はやがて逓減するが、 ”意図的なグロース戦略”によって予測を超えた成長が可能になる。 PMFを

          Gustaf Alstromer - How to Get Users and Grow

          どのように最初の100人の顧客を得るか? How To Get Your First 100 Customers

          100社のスタートアップが、どのように最初の成長を遂げたのかのアンケート結果。BtoBとBtoCが50%ずつ。※2022年のアンケート。 12位 サイトにローンチ(4%) プロダクトハントのようなサービス紹介サイトにローンチする。たぶん日本ではQiitaとかが値すると思う。意外に少ないニッチな方法。 11位 SEM 有料検索エンジンマーケティング(5%) 動画では、有効な方法な割にパーセンテージが低いと評価。 高価なため、効果の割に選択できていないスタートアップが多い

          どのように最初の100人の顧客を得るか? How To Get Your First 100 Customers

          How Much Equity to Give Your Cofounder - Michael Seibel

          共同創業者に与える株式分割は、大きく影響力のある会社を長年かけて築くために、彼らがコミットメントを維持する動機付けとなる。 CEOは、共同創業者のモチベーションを最大化する株式分割を考慮すべきである。 CEOの多くは、共同創業者がスタートアップに必要な時間的コミットメントについて、十分に理解していない。 株式の配分における主な安全策は、「クリフベスティング」の導入である。通常は4年間のベスティング(権利確定までの期間)に1年間のクリフが設定され、共同創業者が早期に離れた

          How Much Equity to Give Your Cofounder - Michael Seibel

          Sam Altman - How to Succeed with a Startup

          人々が自発的に他の人に紹介したくなるようなプロダクトを作るそれを成すとき、スタートアップがやるべき事の80%が終わっている。 シンプルに理解できる 不明瞭で分かりづらい、ニーズが少ない場合は、サービスを他人に説明しても理解されない。 市場の指数関数的な成長が始まっているまたは、まもなく成長を遂げようとしている。 多くの投資家やスタートアップは、今のTAMだけがどれだけ多いかを気にするがそれは間違いである。11年前、iPhoneアプリの市場は0だった。成長率を気にするこ

          Sam Altman - How to Succeed with a Startup

          The Best Way To Launch Your Startup

          できるだけ早く、今すぐリリースするあまりにも早く立ち上げた場合、最悪のシナリオは何か? ない。誰も気付かなかったとしたら?もう1度立ち上げればいいだけである。Airbnbは実際にユーザー獲得する前に、3回リリースした。 誰にも気付かれない、というのは諦める理由ではない。本当にあなたを愛してくれているユーザーの中核が現れるまで、ローンチを繰り返す。 強く、わかりやすい一文のメッセージローンチする前に作る。 分かりやすい考えは、成長の基盤になる オーガニックに口コミで成

          The Best Way To Launch Your Startup

          C向けスタートアップが計測すべき指標 Consumer Startup Metrics

          C向けスタートアップが留意すべき指標についての動画。非常に勉強になったので、記録用として要約記事を書く。 ※英語が得意ではないので、正確な意味を知りたい場合は動画を参照してほしい。 アクティブユーザーの成長率前月比15%(年次ユーザ数増加が5倍)は「good」 10%(年次ユーザ数増加が3倍)は「ok」 5%かそれ以下の場合は、画期的成功の可能性は低い。 多くのC向けスタートアップではマネタイズが後回しになるので、ユーザー数の成長が重要になる。本当の成長を計測するためには

          C向けスタートアップが計測すべき指標 Consumer Startup Metrics