見出し画像

【ガイダンス】私と櫻坂46展「新せ界」の楽しみ方

7月29日(土)11時30分

櫻坂46展「新せ界」へ行ってきました。

控えめに言ってめちゃくちゃに良かった!


ものすごくこの展覧会ついて話したいし、ネタバレガンガンしたいところなんだけれど、

流石にまだ始まったばかりなので、これから行く人向けにアドバイスを何点かしたい。

まぁTwitterだとガンガンネタバレ上がってんだけどね笑

あと、ガイダンスの時点でネタバレじゃね?って核心をつくコメントはやめような

ではいってみよう!


1.撮影可のエリアがある

「どこ?」とか「何の?」とかは言わない。
撮影オッケーの箇所がある。それも複数ある!

なので予めケータイの充電はしっかりしとくべし!

モバイルバッテリーがあるならなおよし!

あと、iPhone推奨である。何故かはここでは割愛。

2.所要時間

恐らくここが肝だと思うんだけど、グッズ購入も含めておよそ1時間半から2時間はみた方がいい。

併設のカフェで食事も混みなら3時間ほどかな。

※注 個人差はありますよ、念のために

ワタシの場合、

展示に約1.5時間
グッズ購入に0.5時間
カフェ待機に0.75時間
食事0.5時間

くらいだったかと思う。

人がわんさかいて混む…って訳でもないんだけど、一つ一つの展示に食い入るように見る人多数で(当たり前)見るのに時間が掛かる。

当然グッズ購入にはレジ待機はあるし、カフェの入店にも待機がある。

時間に余裕を持つべし。

※追記
2回目は平日に行ってきました。
土日に比べるとゆっくり見ることが出来ます。展示とグッズで1.5時間かからない程度で回れるかと思います。

3.入場時間の初めに並ぶべし

ワタシたまたま入場時間10分以上前に着いて、運良くその回の先頭に並んだ訳だけど。

まず入るにあたっての待機が必要となる。
特に最初の10分ちょっとは人数見ながら入れるので待つ時間がある。

狙い目はその回の入場終了時間5〜10分前くらいかな。並ぶ事なく受付済ましそのまま入場となるので、最初のところをゆっくり回れるかも。
特に土日。平日は特に気にしなくてもいいかもしれない。

4.グッズ

グッズの詳細はコチラ

結構わんさかある!多分会期の初期だからだったけど。

ただCOOLの衣装風のシャツはワタシが見た時すでに品薄で、案の定完売した模様。かわいいもんな、あれ。

追記 完売後も販売再開はけっこう早い。凄い発注コントロール。欲しいものは概ね買えそう。
在庫の有無は公式のTwitter(現 X)でこまめに情報収集するのが得策

気づいたら財布の紐が緩くなる。
サッカーのOB戦の後半残り5分のディフェンスラインくらい緩い

※注2 こちらも個人差があります

今回のビジュアル、みんな可愛いのでポスターやらアクリルキーホルダーやらはオススメかもしれん。

そんな中でも目玉はコチラ

図録 ¥2,970円

 まあまあな値段  お手頃な値段である。
高いか安いかは人それぞれだけど、結構なページ数(300ページほどあるとか?)なので実質タダなのだ。


5.カフェ

メニューはコチラ

初めに言おう、めちゃくちゃ高い お手頃の値段である!

とりあえずコースター欲しさにワタシは並んだ。

一応流れとしては、カフェ向かって左の列に並び、先頭になって店員さんに呼ばれたら、メニューと注文用紙を渡される。そしてカフェ向かって右側のベンチに座って待機。

で、呼ばれたら先に会計する。この際、特定のドリンクを選んでいるとコースター(2種)をここで貰える。

ワタシはと言うと無事に推しメンのコースターを自引きした。

目に正気が宿っていないし、その手はなんやねん。
※2023年9月14日の櫻坂チャンネル生配信にて櫻ポーズと判明!うそやん

メニューに悩んだが、オムライスをチョイス。

見た目全く美味しそうじゃない!!笑

ビーツで着色されたため、ピンクだけどホワイトソースである。なんのこっちゃ。
なので見た目に反して味は結構美味かった!

オムライスの卵がふわトロでしたしね、ええ。(ここ重要)

ちなみに写真撮り忘れたけど、ドリンクは「流れ弾黒赤フロート」をチョイス。
フロート頼む勢は注意してほしいのだが、氷がグラスの上の方まで来ていて、その上にソフトクリームが巻いてある。

フロートというかもうオンである。

なのでソフトクリーム部分食べる時気をつけるように。ワタシ何度かこぼしそうになったわ。

つうかここまで書いたけど飯のとこはネタバレやなこれ。

メニュー出てるしまあいっか。

※追記
カフェも平日の方が空いていそう。ゆっくり楽しむなら平日がよさそう。

6.下もよく見よ!(追記)

最初に書き忘れた部分!めっちゃ大事!

展示物の下の方にもどえらい物があったりする。


終わりに 

今回の櫻坂46新せ界は、行ったことある人なら分かるが、イメージは乃木坂46のだいたいぜんぶ展と同じ感じと思って頂けると多分イメージしやすい。

じっくり見て楽しんでもらいたいし、早く喋れる人が増えてほしいので、知り合いは大至急行ってくれ!

6.で触れた「アレ」について語りたいのだ。


※追記

内容に触れたネタバレ編はコチラ



僕から以上!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,020件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?