見出し画像

#3 勉強の当たり前体操


ちわっす! 脳筋です💪

Writing Galaxyを始めててもう少しで1週間が経とうとしているのですが、



これって


『受験勉強に似てるなって』(副業)


・   ・   ・



『そんなの当たり前だろ!笑』


って思うかもしれませんが笑


と、急ですが

バイト先から電話があって今すぐ来てくれと言われたので一旦行ってきます!💦
2024年 2/10  A.M.11:23


帰ってきました!
2024年 2/10 P.M. 23:12


状況説明すると


僕はメールで13時出勤ですと聞いていたのですが、


上司が10時30分出勤に変えたのを僕に伝えてなかったみたいです😅


このバイト先はこういうことがよくある話なので勘弁して欲しいですけどね笑


では、本題に戻ります。


受験勉強って

①目標を決める


②全体像を把握する

③勉強していく


だいたいこんな感じだと思うのですが


副業においてもやることって全く同じじゃん!と


というよりも勉強するという部分で共通してるので


当たり前体操よりも当たり前なんですよね〜

COWCOW当たり前体操


なんともしょうもないボケを挟みましたが


先程の3ステップでやっていくのがいいのかなと


特に全体像を最速で把握するのは継続って意味でも重要だと思うので


理解できなくても把握しておくのはとても良いですね!


バイト激務3連勤の1日目終了!


明日が激務オブ激務なので今日は早めに寝ます!


ってことで今回はこの辺で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?