見出し画像

スキなモノが勝手に目に入ってくる感覚が不思議

こんにちは!自然大好きサラリーマンラッキ〜な池田です。

最近は『竹』に興味を持ち、日々の生活に
取り入れています。

すると不思議な事に街を歩いていてもどこで何をしていても『竹』が目に入ってくるようになり
自分自身驚いています。
プライベート、移動中、休憩中、朝の散歩中etc…
別にそんな時『竹』のことなんて一切
考えていないのにです😅
直近二日間だけでもいくつかありました。

居酒屋の天井↑

アフターファイブで行った居酒屋。
2軒目に入ったお店。席に着くなりふと天井を
見るとお見事な格子♪

いつも通勤で通る駅のホーム↑

通勤路。もう5年近く通っているのに⁇
近づいて見てみるとまあまあ前から
あったような佇まい♪

たまたま立ち寄った高速道路のSA↑

移動中。わざわざ見に行ったとかではなく
偶然トイレ休憩で立ち寄っただけなのに…



朝の散歩で遮断機が降りてきた↑

ん?これ竹じゃない?^_^さ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

調べてみると納得の答えが3つ⁉︎

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◉カラーバス効果

ある特定のものを意識し始めると関連する情報が自然と目に留まりやすくなる心理的な効果。
(正式な心理学用語では無い。
論文もそんなに出ていないらしい)


◉カクテルパーティー効果

周囲の環境のうち、自分に必要な事柄だけを
選択して聞き取ったり、見たりする脳の働き。
カクテルパーティーの騒音の中で、会話をする
相手の声だけを判別できるような選別能力を
いう。カクテルパーティー現象。
[引用文:デジタル大辞泉]


◉引き寄せの法則

「本当にほしい人生や結果」「最高に魅力的な未来」を意識的に作り出すための方法の事。
一般的には結果の方からやってくると思われ
がち。しかし本来は、自分が欲しい結果を
自分の元に持ってくる、あるいは流れに乗って
取りに行くためのもの。
[引用元:心理学NLP]


まとめ

自分がスキと思っているコトやモノ、ヒトに
出会えた瞬間はうれしいし、なんだかラッキーな気分になりますよね?

上で紹介した効果や法則が働いているのか、
はたまた竹が日常に溶け込み過ぎてて普段は
スルーしていただけなのか?真相はわからない
けど、自分が夢中になれることがあるって
しあわせだとつくづく感じる今日この頃です。

皆さんにとって、発見したら心躍ること
是非noteでテーマとして取り上げて
教えてくれるとうれしいです!
「スキ」and「フォロー」します(^^)♪

最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?