見出し画像

久しぶりの投稿です!

こんにちは、りょうです!
今日は久しぶりの投稿です。

気づいたらいつの間にかnoteを書かなくなっていました。
でも久しぶりに書きたくなったので書きます。

今日は自分と向き合って、どんな時が楽しいのかな〜というのを考えてみました。
自己分析をしてみたんですね。

そしたら、色々な共通点が見えてきました。

結論からいいますと、僕がやってていて楽しいなと思う瞬間が、何か目標があったとして、それを成し遂げるためにどんなことをすればいいのかという過程も明確だとします。

それを目指している時、そしてそれを目指した後の達成感を感じた時、これが楽しい時だなと思いました。

ちょっと、抽象的なので、原体験から例を挙げてみようと思います。

大学の時に一番好きな授業が数学でした。
特に計算問題が好きです。
なぜかというと、答えが明確に決まっているからです。
どういう風に解けばその答えに導けるのかも、教科書に書いてあるからわかります。

それを自分でも解けるようになるために、一生懸命にやる
この瞬間が好きなんだなと思いました。

別の具体例も出していこうと思います。
ダンスサークルに前所属していました。
振り覚えも大変だったのですが、続けることができました。

でも何で続けられたのかなと思った時に、「振り」という明確な目指す目標があって、あとはそれを練習して覚えるだけという過程も明確でした。

最初はできないけど、練習をすれば明確にそこに近づいていく過程が楽しいから続けられたのかなと思います。

では、逆に苦痛な場面も振り返っていきたいと思います。
数学が好きといいましたが、全部の分野が好きではありません。
それが証明の問題です。

あれも一応答えはあるようには見えますが、証明なので、人によって解釈が違くてどういう風に導けば正解なのかわからなくなります。

正解が複数あるものに関しては、少し混乱してしまうし、あまり好きではないなと思いました。

さらに例を挙げると、大学でプログラミングを学びました。
学んだ結果、プログラミングが嫌になったんです。

どこが嫌になったんだろうと思った時に、全てにおいて嫌になったわけではなく、ある共通点がありました。

嫌になるタイミングはもう明確で、動いてほしい動作(ゴール)があったとしても、どうやったらそれを実現したらいいのかという(過程)がわからない時です。

例えば、プログラミングの動作がうまくいかなくなって、エラーを解決しようとなったとします。
この時、目的は「エラーを解決する」という風にはっきりしています。

エラーを解決するための方法をネットで検索します。
その時にすぐにエラーの解消方法が見つかって、すぐに見つかれば「過程がはっきりしていれば」こういう風にやればいいんだとモチベーションが保てているんです。

でも、ネットでいくら調べてもエラーの解決方法がわからない、こんな時が一番苦痛に感じる瞬間で、エラーを解決するための「過程」が見えてこないので、これがちょっと耐えられないなぁと。

今やっている研究もそうです。
例えば、こういう風に動作させたいねみたいな話し合いをして、目的を決めます。
でも目標が決まってもどういう風にやればいいのかという過程がわからない段階だと、すごいモチベーションが下がるんです。

でもこうやればいいんだという「過程」が見えてきた時、一気にモチベーションが上がります。

逆に、やること「過程」が見えていても、「目標」に全然近づかないときも、結構苦痛です。

研究目的を話し合って、こういう結果が出てほしいねという「目標」があったとします。
やるべきこと「過程」も一応わかっています。

でも、やるべきことをやっても全然目標に近づかなくて、じゃあ今度は別の方法でやってみようかという感じでやってもまだ駄目でという感じで、
本当にこのやり方で目標にたどり着いているのかなと感じているときは本当にやっていられなくなります。

なので、研究は僕にとっては苦痛だったんだなと。
いつ結果が出るかもわからないし、結果が出る保証もある訳ではないので。

ここまで自己分析をして、わかったこと。
それはまず「目標(ゴール)」と「過程」が明確であること。
この「過程」を踏めば必ず「ゴール」に近づくとわかっていればいるほど、ゴールに近づく過程が楽しいので、そういうのが好きなこと。

というのがわかりました。

ここまで振り返ってみて、自分が好きな趣味もそういうのが好きだなと思いました。
今やっているのがアカペラと実はこの間電子ピアノを買って、始めました笑

この二つに共通してるのも歌いたい(弾きたい)曲があって、多分ネットを探したら楽譜が見つかると思うから、見つけて、あとはそれを歌える(弾ける)ようになるまで練習する。

という明確な目標とそこまでの過程がはっきりしているから、続けられているのかな??
なんて思ったりしました。

将来的には、この目標設定とかそこまでに何が必要でとかのタスク管理、スケジュール管理みたいのを自分でも身につけたいです。
とてもこれが今の自分には難しくて、できないんですよね笑

そんな感じで、今日は自己分析を中心に書きました。
久しぶりに書いたので、なんか楽しかったです!
また書きたくなったら、書きます。
以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?