見出し画像

133、場を創る凄さ

りゃんです。

開会式は明日ですが、1年越しに東京オリンピックが始まりましたね。

久保建英選手はじめ、本日20時から、サッカーU23日本代表の初戦、楽しみです。

サッカーで言うと、EURO2020ではイタリアが新たな旋風を巻き起こし優勝しました。

MVPは、イタリア代表ゴールキーパー・ドンナルンマ!

なんと若干22歳!

16歳でセリエAデビューし、数々の最年少記録を打ち立てている!

他のスポーツや仕事との比較でわかりやすく、年収・年俸をピックアップ!

【8】セリエA、イタリア人選手最高給
2017年夏には契約更新を巡って退団の噂が強まり、サポーターからも懐疑的な目で見られる事態に発展したが、その後はミランへの忠誠心を示し事態は収束。2021年6月30日までの4年契約を結んでいる。その際に締結された年俸が600万ユーロ(約7億5000万円)というから驚きだ。

4年前の2017年(当時18歳)のときに、なんと4年契約、そして年俸7億5000万円!

ここ数日で、パリ・サンジェルマン(PSG)へ、倍以上の年俸で移籍すると言われています。

もちろんお金がすべてではないが、やはり夢のある世界だ。世界中の人々がサッカーに熱狂し、サッカー選手を目指す理由がわかる気もします。


そして、野球では、大谷翔平選手がとてつもない記録を作り続けています。

<シーズン本塁打記録>
・61号本塁打:ロジャー・マリス(1961年)※60年前
・60号本塁打:ベーブ・ルース(1927年)※94年前

この、とてつもない記録を抜くペースで、ホームランを量産している!

しかも、ピッチャーもしながらである!この近代野球のなか!


ちなみに、前半戦だけで33本の本塁打は、下記3名の選手の記録に並んでるそうです。

ただし、彼ら3名は、のちにドーピングが発覚したため、殿堂入りは果たせていません。

野球に詳しくない人でも、この3名の名前は当時よく耳にしていたと思われます。

単一シーズンのメジャー記録は2001年ジャイアンツのバリー・ボンズの73本塁打。他にもマーク・マグワイア(元カージナルス)とサミー・ソーサ(元カブス)が61発以上をマークしている。だが、ボンズとマグワイアは筋力増強剤ステロイドの使用が発覚し、ソーサも大方の米メディアから「限りなく黒に近い灰色」とみられているため、3人とも記者投票による殿堂入りを果たしていない。61発は、多くの米ファンから「true record(真の記録)」と呼ばれており、もし大谷がこれを破れば、限りなく大きな勲章となる。

活躍する選手たちを見ながら、本当に大尊敬です!!



そして、ここからが本日の本題!!


そもそもこれだけ活躍する場を創った方々、本当に尊敬します!!


野球というスポーツができていなければ、

野球協会を設立し、活動する場がそもそもなければ、

多くの選手たちのいまの活躍は、当然ですが見ようもない状況な訳であります。


僕は、日本と言う世界一インフラの整った国で生まれ育ちました。

戦時中、日本に渡って来られた祖父母はじめ、愛情いっぱい育ててくれた両親に本当に感謝しています。

そして、24歳から準備をはじめ、26歳で起業し、ずっとチャレンジし続けられるのは、まさにそういう場をつくってくれた先陣たちのお陰です。


ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」を主催されている、嶋村吉洋さんには、ずっとお世話になっています。

多くの実業家・コラボレーターたちが、一緒にプロジェクトを立ち上げて行かれてて、これからさらに楽しみです。

いまでこそ、キングコング西野さんはじめ、多くの方々がチームビルディングがどれだけ大切であるかを話されてますが、

チームビルディングの大切さを、数十年前から提唱し続けておられ、その結果多くの方々が大成功を収めています。

そういう、「場」を創る大切さを、たくさん学ばせてもらっています。


僕も、関わるすべての人が、輝かしい成果を創り続けれるよう、たくさんのものを残していけたらと思って、日々チャレンジ中です。

僕の大好きな言葉です。


まずは、たくさん学び、たくさん働き、をしっかり残していきます。

そして、人が成長し輝いていく業・仕事・職をたくさん残していき、

世を牽引するリーダー・世の中に貢献できる人々を、たくさん残していきます。


感謝感謝です。


株式会社アッティ

代表取締役 リャンチャング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?