リハスワーク取手

就労継続支援B型事業所「リハスワーク取手」|茨城県取手市|取手駅から徒歩4分|無料送迎…

リハスワーク取手

就労継続支援B型事業所「リハスワーク取手」|茨城県取手市|取手駅から徒歩4分|無料送迎付|木目を基調としたお洒落な空間|木の商品製作|地域企業との連携|安心して通所できる事業所空間と関係づくりを土台に、ご利用者様の本当の目標を一緒に考え、達成できるようサポートします。

記事一覧

ご利用者様の手作り☆ビーズ作品

こんにちは。 リハスワーク取手利用者のSです。 今回は利用者さんが手作りした素敵な作品をご紹介します! ビーズを使ってとても綺麗なアクセサリーを作ってくださいまし…

施設外就労始めました!

こんにちは。 リハスワーク取手利用者のSです。 この度リハスワーク取手ではポスティングのお仕事が始まりました! まずは事業所内でチラシの折り込みをし、作業が完了…

11

お花見に行ってきました

こんにちは。 リハスワーク取手利用者のSです。 先週の日曜日に上野公園へお花見をしに行ってきました。 ゆりかもめちゃんが可愛かったです。 上野公園のほかに近所で有…

ハンガー組み立ての作業を利用者がご紹介します!

こんにちは。 リハスワーク取手利用者のSです。 今回は事業所内の作業内容の一部をご紹介します。 作業は組み立てや検品、梱包などいろいろなものがありますが一年を通し…

お誕生会の様子をご紹介します

こんにちは! リハスワーク取手です。 当事業所では定期的にお茶会を開き、ご利用者様とスタッフで楽しい時間を過ごしています。 今回のお茶会では誕生日が近いご利用者様…

【通所例】週3日午前中利用Sさんの場合

こんにちは。 リハスワーク取手利用者のSです。 今回は利用者の目線からリハスワーク取手をご紹介します。 私はこちらに通い始めて2ヶ月ほどですが、最初は体力に自信が…

能登ヒバチップが大人気です!

こんにちは。リハスワーク取手です。 今回はご利用者様が作成した商品をご紹介します。 ただいまエスカード牛久2階のいばらき自慢様にて、ご利用者様が作成したかっぱのキ…

すいとん作りをしました

※こちらのブログは2024年1月24日に作成されたものです。 こんにちは! リハスワーク取手です。 本日は今年初のレクリエーションで、すいとんを作りました。 根菜がたく…

エスカード牛久・いばらき自慢様にてかっぱのキューちゃんグッズをお取り扱いいただきました!

※こちらのブログは2024年1月13日に作成されたものです。 リハスワーク取手です。 このたび、牛久市観光協会のマスコットキャラクター『かっぱのキューちゃん』がデザイ…

【ご利用者様のお仕事】キラキラ✨ビーズアクセサリー

※こちらのブログは2024年1月13日に作成されたものです。 リハスワーク取手です。 今回はご利用者様の手づくりビーズアクセサリーをご紹介いたします。 カラフルな色合…

クリスマスパーティーを開催しました

※こちらのブログは2023年12月25日に作成されたものです。 こんにちは。 リハスワーク取手スタッフの澤口です。 先日行われたクリスマスパーティーの様子をご紹介します…

新聞掲載のご紹介

※こちらのブログは2023年12月17日に作成されたものです。 こんにちは。 リハスワーク取手スタッフの澤口です。 朝日新聞(12月17日付)にて、弊社代表 関根周一が紹介さ…

ホットケーキパーティーを開催しました!

※こちらのブログは2023年12月8日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク取手です。 本日は皆さんに事業所内でのイベントについてご紹介します。 先…

【ご挨拶】はじめまして、リハスワーク取手です!

※こちらのブログは2023年11月16日に作成されたものです。 リハスワーク取手スタッフの星野です。 本日は皆さんに、私たちリハスワーク取手についてご紹介します! リハ…

ご利用者様の手作り☆ビーズ作品

ご利用者様の手作り☆ビーズ作品

こんにちは。
リハスワーク取手利用者のSです。

今回は利用者さんが手作りした素敵な作品をご紹介します!

ビーズを使ってとても綺麗なアクセサリーを作ってくださいました♬
手先の器用さと芸術的なセンスが光る作品で、特に女性陣のあいだで「可愛い!」と大興奮でした!

事業所内のロッカーの鍵にも可愛いハートのビーズ作品が付いています。

全て異なるデザインで一気に室内が明るい雰囲気になりました。可愛ら

もっとみる

施設外就労始めました!

こんにちは。
リハスワーク取手利用者のSです。

この度リハスワーク取手ではポスティングのお仕事が始まりました!

まずは事業所内でチラシの折り込みをし、作業が完了したらチラシを持って職員さんと一緒にポスティングに出掛けます。

ポスティングは現在男性3名でおこなっていますが、来月から普段は歩かない私もポスティングに挑戦する予定です。

範囲は事業所から徒歩30分圏内の範囲でみんなで手分けをして無

もっとみる
お花見に行ってきました

お花見に行ってきました

こんにちは。
リハスワーク取手利用者のSです。

先週の日曜日に上野公園へお花見をしに行ってきました。

ゆりかもめちゃんが可愛かったです。
上野公園のほかに近所で有名なお花見スポットにも行ってきました。

ヒヨドリちゃんも可愛かったです。
職員さん曰く、ヒヨドリはフルーツを食べるのでフルーティーな味がするそうです。とても気になります。

子どものころから変わらない風景で癒されました。
上野公園の

もっとみる
ハンガー組み立ての作業を利用者がご紹介します!

ハンガー組み立ての作業を利用者がご紹介します!

こんにちは。
リハスワーク取手利用者のSです。

今回は事業所内の作業内容の一部をご紹介します。

作業は組み立てや検品、梱包などいろいろなものがありますが一年を通して行っている作業はハンガーの組み立てです。

ハンガーの組み立ては部品を作る人、ハンガーを組み立てる人と役割を分担してみんなで協力して行います。

まず始めに部品にウレタン製のシールを貼ります。
障害の程度に合わせて、片手でもできるよ

もっとみる
お誕生会の様子をご紹介します

お誕生会の様子をご紹介します

こんにちは!

リハスワーク取手です。
当事業所では定期的にお茶会を開き、ご利用者様とスタッフで楽しい時間を過ごしています。
今回のお茶会では誕生日が近いご利用者様のお祝いをしました!

ホットケーキはご利用者様がきれいに焼いてくださいました。
いつもありがとうございます!
いちごのトッピングもあり、カラフルでかわいいです♪

お誕生日の方にはおめでとうのプレートでお祝いしました。

喜んでいただ

もっとみる
【通所例】週3日午前中利用Sさんの場合

【通所例】週3日午前中利用Sさんの場合

こんにちは。
リハスワーク取手利用者のSです。
今回は利用者の目線からリハスワーク取手をご紹介します。

私はこちらに通い始めて2ヶ月ほどですが、最初は体力に自信がなかった私でも無理なく通えており、常に体調を気遣ってサポートをしてくれる職員さんにはとても感謝しています。

就労継続支援B型という施設があるということは元々知っていましたが、知識不足だったので『午前と午後の1日を週5日通う』と思ってい

もっとみる
能登ヒバチップが大人気です!

能登ヒバチップが大人気です!

こんにちは。リハスワーク取手です。
今回はご利用者様が作成した商品をご紹介します。

ただいまエスカード牛久2階のいばらき自慢様にて、ご利用者様が作成したかっぱのキューちゃんグッズを販売しております。

石川県の県木である『能登ヒバ』を使ったハガキとしおり、さらに能登ヒバチップを販売中です。
能登ヒバとは石川県能登市を代表する木材で殺菌効果や消臭効果があるとされており、細かくすることで木の優しい香

もっとみる
すいとん作りをしました

すいとん作りをしました

※こちらのブログは2024年1月24日に作成されたものです。

こんにちは!
リハスワーク取手です。

本日は今年初のレクリエーションで、すいとんを作りました。
根菜がたくさん入った、具沢山のすいとん汁です。

地域によって味付けは違うようですが、今回は醤油ベースで作ります!

料理好きのご利用者様にすいとん作りを手伝っていただきました。
味が染みていてとっても美味しくできましたよ♪

:+:-・

もっとみる
エスカード牛久・いばらき自慢様にてかっぱのキューちゃんグッズをお取り扱いいただきました!

エスカード牛久・いばらき自慢様にてかっぱのキューちゃんグッズをお取り扱いいただきました!

※こちらのブログは2024年1月13日に作成されたものです。

リハスワーク取手です。

このたび、牛久市観光協会のマスコットキャラクター『かっぱのキューちゃん』がデザインされたオリジナル製品を制作させていただきました。

石川県の県木「能登ヒバ」を使った木の製品を、ご利用者様がひとつひとつ手作業で仕上げをしています。香りも手触りも癒されるので、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれています♪

茨城県

もっとみる
【ご利用者様のお仕事】キラキラ✨ビーズアクセサリー

【ご利用者様のお仕事】キラキラ✨ビーズアクセサリー

※こちらのブログは2024年1月13日に作成されたものです。

リハスワーク取手です。

今回はご利用者様の手づくりビーズアクセサリーをご紹介いたします。

カラフルな色合いで見ているだけで元気な気持ちになれますね。
実物は画像で見るよりもキラキラでとっても可愛いです!

そうお話ししてくれたご利用者様。

現在は販売に向けて企画中です。ぜひ今後の活動にもご注目ください!

:+:-・:+:-・:

もっとみる
クリスマスパーティーを開催しました

クリスマスパーティーを開催しました

※こちらのブログは2023年12月25日に作成されたものです。

こんにちは。
リハスワーク取手スタッフの澤口です。

先日行われたクリスマスパーティーの様子をご紹介します。
ビンゴ大会やお菓子つかみ取りで盛り上がり、ケーキを食べながら楽しいひと時を過ごしました。

ケーキは色々な種類があってどれも美味しそうです。
ビンゴ大会の優勝者から好きなものを選びました。

そして、サンタさんがみんなにプレ

もっとみる
新聞掲載のご紹介

新聞掲載のご紹介

※こちらのブログは2023年12月17日に作成されたものです。

こんにちは。
リハスワーク取手スタッフの澤口です。

朝日新聞(12月17日付)にて、弊社代表 関根周一が紹介されました。

当事業所を開設するまでの経緯や想いを話した、インタビュー記事となっております。

下記リンクから、ぜひご覧ください。

リハスワーク取手では、見学・相談随時受け付けております。

お気軽にご連絡下さい。

:

もっとみる
ホットケーキパーティーを開催しました!

ホットケーキパーティーを開催しました!

※こちらのブログは2023年12月8日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク取手です。

本日は皆さんに事業所内でのイベントについてご紹介します。
先日当事業所では、ご利用者様のお誕生会を開催しました!

ホットケーキパーティーです♪♪

料理が得意なご利用者様に焼いてもらい、各々好きなデコレーションをして美味しくいただきました。

このようなイベントでたくさんの方が集まって

もっとみる
【ご挨拶】はじめまして、リハスワーク取手です!

【ご挨拶】はじめまして、リハスワーク取手です!

※こちらのブログは2023年11月16日に作成されたものです。

リハスワーク取手スタッフの星野です。

本日は皆さんに、私たちリハスワーク取手についてご紹介します!

リハスワーク取手は、2023年9月1日に取手駅のすぐ近くに開所した、できたてほやほやの就労継続支援B型事業所です。

就労継続支援B型事業所とは、障害者総合支援法に定められた障害福祉サービスにおける就労支援系サービスの一つです。

もっとみる