見出し画像

ゴミ箱

最近のATMのくず入れがない。

というより、くず入れの所に養生テープが貼ってあったり、そもそもなかったりする機械が多い。

いつからこうなったんだっけ。

ほんで、くず入れが無くなってからというもの、取引明細のあのちっちゃい紙がそこらじゅうに散乱しているATMをよく目にするようになった。


ATMのボス、並びに、各銀行のくず入れ部無くす課の課長の皆々様に伝えたい。


「本末転倒では無いですかい?」


いや、他にどんな理由があるかは考えても分からんのだが(ほかのゴミも入れられるとか?)、くず入れが無くなったことによるゴミの散らかしが明らかに増えている。

見栄えもものすごく悪い。

し、残高なんてほかの人に知られたところでという人の多さにも驚愕だ。

今一度あれは復活かせて欲しい。

そして、銀行支店付属のATMを使っていつも通りくず入れがないことを確認し、支店に入ってもゴミ箱がないところも多い。

これに関してはマジでどーにかならないっすか。

それか、資源ごみを減らしたいならそもそも

「残高を知りたいからはメールアドレスを入力ください」

的なシステムにしてしまって、強制的に出てくるあの紙をなくしたらいんじゃないかなと思ってしまうのですが。

今の時代、アプリで残高確認できるしあの紙を必要としてる人はあまり居ない気がしていますので。

ATMのボスとくず入れ部無くす課の課長の皆々様。

今一度、見直してくださると幸いです。


ATM操作中の何となく背中にいつも付きまとう「誰ぞやの目線」てあれなんなんだろうね。

銀行なんていっちゃん安全なのにね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?