見出し画像

SpaceFi☆IDO is live now

こんにちは~~ついにIDOがLive nowです🪐🎉

1️⃣IDO期間:5月19日08:00 AMUTC-5月22日08:00AMUTC
2️⃣IDOの請求と取引:5月23日08:00 AM UTC
3️⃣IDOの権利確定:ロックされておらず、自由に取引できます


こちらからSpace Fiへアクセスしてください
https://testapp.spacefi.io/#/starter

価格: $ 0.03 / $ STAR(プライベート、WL)、$ 0.05 / $ STAR(パブリック)
必要な通貨: USDC(Evmos メインネットを使用)
1つのアドレスでの購入制限: 最小$ 50-最大 $ 300(プライベート、WL)、最小$ 50-最大 $ 5000(パブリック)

権利確定:ロックなし

初期循環: 6M(IDO)+ 4M(初期流動性、推定)

トケノミクス:SpaceFiトケノミクス(初期のTVLが低いため、初期のSTAR排出量は1日あたり約500kに調整され、生態系の発達とともに徐々に増加します。排出量はコミュニティによって管理できます。)

その他IDOに関する詳しい記事は
こちらをご覧ください


🍭エアドロップ最新情報🍭


Space Fiメインネットから見れるページに
エアドロの影wがうっすらと見えてきました
集計に手間と時間がかかるようなので詳細が出るまでもうしばらくお待ちください

そして
こちらのエアドロはメインネット利用者のみだと思われます

いわゆるミッション形式ですね、なかなか楽しそうWLに選ばれなかった方でも1枚$0.05、$50~購入できます

今現在1ドル127円程なので$50で12万枚ちょっと買える計算かな?
最近1枚$1の仮想通貨をたくさん見てきたので
感覚がいい方向に麻痺します(☆▽☆)


IDOは上の写真左側が一般枠の方向け
右側がWLの方向けです
「Enter Pool」から入っていってください
その他わからない事があればdiscord内で質問してください

Space Fiというプロジェクト
2か月程毎日、discord内で色々と観察wしてますが
単なる仮想通貨のプロジェクトとは違う何かを感じてますw
なんだろう、どこかの富豪が諸事情で立ち上げたのか??
私は普段とても冷静で一歩引いて考えてから書き込み等しますが
ここの運営の方は更に上を行く冷静さで会話もスマート
何か質問をしても、考えさせられる回答がきますw
(翻訳してもそれは伝わってきます)

話は逸れましたが
Space Fiが目指すところは
mutual web3 community だそうです

どこまで伸びるかポシャるか想像もつきませんが😅
テストネットで興味を持たれた方は
ぜひ一緒にメインネットでもNFT集めをしましょうw
ちなみにテストネットの時はNFTが1枚10000STARでしたが
メインネットではいくらになるのかな???
レアなNFTもあれば楽しいのになーと
無事にIDO初日を迎えられ、こんな相場ですが嬉しさいっぱいです

Space Fi Ruuruu.Jp🌟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?