見出し画像

青竹



京都嵐山にある竹林の道は、友と旅した思い出の場所です。




竹林を歩いていると

そよそよと…。  ざわざわと…。

風にゆれる竹の音が、とても心地よく聞こえてきます。


画像1



友は竹のように真っ直ぐな性格で、そしていつも、凛としていました。


そんな彼女には美しい竹林がぴったりで


私は何気なく彼女に、「まるでこの、素敵な青竹のようよね。」

と言いました。


すると彼女は、ちょっと照れくさそうに

「女性を竹にたとえるなんて…。」


「竹じゃなくて、花でしょ。可憐な花よ。」と言い


「そうね。」「そうでしょ。」と、互いに顔を見合わせて

楽しく笑いながら、竹林を歩いて行きました。



彼女は数年前、若くしてこの世を去りました。




久しぶりに、竹林の道へ足を運びました。



そよそよと…。   ざわざわと…。


あの時と同じ、風にゆれる竹の音が、心地よく聞こえてきました。


「女性を竹にたとえるなんて…。」


涙でぼやけた竹林には、あの頃の友が、いるような気がしました。


たけ2



京都嵐山の竹林の道…。  

とても素敵なところです。季節によっても、趣がことなります。

ご興味のある方は、一度、訪れてみてくださいね。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


              💗感謝💗 天海瑠璃














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?