見出し画像

いばらき民話ミュージカル稽古スタート

雪の降る日素敵な稽古がスタートしました!
みんなで繫げるいばらきMINWAの輪プロジェクト
いばらき民話ミュージカル「ダイダラボウ」「四ひきのキツネ」です!

今回の出演者
大塚たかしさん
元劇団四季で「ライオンキング」「キャッツ」「アイーダ」「ジーザス・クライスト・スーパースター」など多くの作品に出演され、現在はフリーで出演活動を
しながら、ミュージカルスクールJOYKIDS湘南平塚校 代表もしていらっしゃいます!

出演:大塚たかしさん

初日、約40分間ほぼ一人のセリフをすでに台本を手放しての稽古。
7曲の劇中歌ももちろん完璧に入れてスタート。
プロとしての姿勢を魅せてくださました。

チラシ

今回の作品は当初、図書館など小さなパッケージで 朗読を中心としたものとして
企画されました。様々なことが重なり、またコロナ禍となったことで
日程の変更や企画自体も変化いたしました。

茨城県に伝わる民話を、子どもたちに知ってもらい
自分の住んでいる茨城をもっと大好きになってもらいたいとの
願いも込めたプロジェクトです。
また、すでに大人になった皆さんへ、子どもたちから
民話を伝えてもらおうということも目的の一つです!

チラシ裏


ナビゲーター役 真木奏音さん 小学4年生

ナビゲーター:真木奏音さん

プロとして初舞台となります。
透き通った歌声がとっても素敵な女の子です。
今回はお越しいただいた皆様にはペットボトルで
演奏参加をしていただくのですが、
そのやり方を奏音さんがレクチャーしてくれます。
楽しみにしていてくださいね!

稽古風景

次回のブログでは
演出の大杉良さん
音楽監督の鎌田雅人さん
そして民話アドバイザーで、解説をしてくださいます 小松崎浩司さん
衣装デザインの橋本 龍二さんを
ご紹介します。

2022年3月12日(土)
会 場:ザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホール
時 間:14:00開演(13:00開場)
料 金:全席指定 一般 1,800円 子ども 700円

※子どもは高校生以下
※2歳以下の膝上鑑賞無料。ただし座席が必要な場合は有料。

お問い合わせ:ザ・ヒロサワ・シティ会館029-241-1166(9:00~17:00)
WEBでは24時間受付中!こちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?