るぴ茶の玩具箱

ゲームと猫とお茶が好きなるぴ茶と申します。 好きなことをのんびりまったりと発信します。…

るぴ茶の玩具箱

ゲームと猫とお茶が好きなるぴ茶と申します。 好きなことをのんびりまったりと発信します。主に趣味のことを発信しますが、社会問題・時事関連やAIイラスト関連も発信していきますので苦手な方は注意でお願いします。

マガジン

  • るぴさんは恐竜島の支配者になりたい

    ARKSurvivalAscendedのローカル環境にて、日誌風ロールプレイで監督者(難易度不問)攻略を目指します。

  • 【7DTD】「荒廃した世界でぶらり生存日誌」

    7 days to die α21のロールプレイ風のプレイ日誌です。

最近の記事

  • 固定された記事

初めましてのご挨拶

 皆様初めまして、ゲームと猫とお茶が好きなるぴ茶と申します。  某SNSメインで活動していましたが……  もっと色々書けたらなと思うことや、活動のプラットフォーム的な場所を作っておきたいなと思い、noteを始めることにしました。  ここでは、好きなことを自由に発信していきますので、よろしくお願いします。なので、ゲームのことだったり、他の趣味のことだったり、仕事の介護業界に関することだったり、別名義で活動しているAIイラストのことだったり、主義主張だったりと、好きなものをごっ

    • 【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい22ページ目

       昨日は新たに使えるようになったファッション機能を堪能した休日になったけど、まだあと2体ボスは残っている。そのボスエリアに侵攻するためにはまた嫌いな洞窟に行かなきゃだけど、お気に入りの服を着ていると気持ちが上向きになる。  そういえば、クリスタルアイルズで生活していたころは色々な服を着るのも楽しんでいたっけ。ボス攻略が完了したら服屋さんをやるのもいいかも。  今回の洞窟は縦に長いのが特徴で、外周を螺旋階段のようにグルグル周って下りていくのが特徴だ。  一気に飛び降りたくな

      • 【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい21ページ目

         腕の端末に届いたメッセージは今までと違い長文だったけど、要約すると以下の内容だ。 メッセージの送り主は、放棄されたARK世界を復活させるために活動しているギルド(のAI)。 私もそのギルドのメンバーである。 以前の世界(ASEのるぴさん隠居シリーズ)では、ギルドが壊滅したが、隠居して後方にいた私だけなんとか再構築された新しい世界に飛ばすことができた。 以前の世界のデータを元にギルドの再構築をしているが、妨害に遭い進んでいない(ボスを倒すと干渉が緩和して色々支援をして

        • 【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい20ページ目

           供物も戦力も揃い、いよいよブルードマザーが待ち構えるエリアに侵攻する日がやってきた。  この日のためにコツコツとティラノサウルスのブリーディングを進めていて、ようやく攻略部隊をお披露目!  オベリスクに供物を捧げて、いよいよボスエリアに侵攻。この瞬間が一番ドキドキする。  ボスエリアに入るとすぐにブルードマザーがこちらに気が付いて先手を打ってくる。それをティラノサウルス部隊が迎え撃ち、私はダエオドンの上から回復指示。  先頭の子はブルードマザーの猛攻を受け体力がどんどん

        • 固定された記事

        初めましてのご挨拶

        マガジン

        • るぴさんは恐竜島の支配者になりたい
          22本
        • 【7DTD】「荒廃した世界でぶらり生存日誌」
          24本

        記事

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい19ページ目

           いよいよ、ブルードマザーの供物もあと1つ。これで、あんまり好きではない洞窟探索も一旦終わりになると思うと、自然と駆け足になってしまう。  駆け足になって……駆け足……  暑い。  今までの洞窟とは違って、崖下を溶岩が流れ、生物も少ない。その場にいるだけでどんどん水分を奪われてしまう。  とても駆け足どころじゃない!  それでも、なんとかアーティファクトまでたどり着けて、無事に最後の1つを回収できた。  いよいよ、この島を支配すr……解放する第一歩を踏み出す。

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい19ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい18ページ目

           今日も引き続き、供物集めのための洞窟探索にやってきた。  洞窟内は狭いし、暗いし、爬虫類や昆虫がウジャウジャいるし(爬虫類や昆虫が苦手というわけじゃないけど)、あんまり洞窟は好きじゃない。陽の光があたる、草原を走り回っているほうが好き。  ボスと戦うためとはいえ、何度も通いたくはないかな。  でも……こういうお宝を見つけるとワクワクする!  今回も何か見せ場になるようなことはなく、無事にアーティファクトまでたどり着けた。  これで、あと1つアーティファクトを手にいれ

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい18ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい17ページ目

           昨日まで行っていた拠点整備に目途がついたので、今日からはいよいよボス討伐に向けて準備を進めることにした。  まずはブルードマザーと戦うための供物集め……のはずが、初めての洞窟探索に色々気になるものが多過ぎる。  ……あの大きなきのこ、食べたら美味しいのかな? 光っていて怪しいけど。  そんな風によそ見をしていたら、崖下の行き止まりに突き当たってしまった。さすがにこの子では登れないし、別のルートを探すしかない。  私は昔から寄り道が多いって言われるけど、そのおかげか色々な景

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい17ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい16ページ目

           遠征から戻った次の日からはひたすら拠点整備に明け暮れて、ようやく最低限の形が整った。  まずは作業場(兼、仮の寝床……早く私のお部屋がほしい……)。  私は作業中も走り回るのが好きだから、少し広めに作ってみた。資材搬入のときも生物に乗ったまま入れるので、何かと便利だ。  大は小を兼ねる!  次に農業施設。  1階部分は卵集め用スペースで広めの空間を確保。キブル用の卵や中型までの生物をブリーディングする際に使用する予定。  2階部分はフンコロガシを放し飼い、にする予定だ

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい16ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい15ページ目

           今日は一度拠点に戻る予定だったけど……  ギガントラプトルという見たことのない生物を発見したので調査をすることに。  この子は巣を作るタイプのようで、行動範囲も巣を中心に動き遠く離れることもない。子供を守るためか、相当警戒心が強く、近付こうものなら問答無用で襲われ、麻酔で眠らせても餌を受け付けない。  だけど、有精卵は好物みたいで、そのときだけ一瞬スキを見せた(もしかしたら、他にもスキを見せることがあるかもだけど)。そこはベテラン?サバイバーの私。その一瞬を逃さず巣に潜り

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい15ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい14ページ目

           前回の雪山探索はモヤモヤする気持ちだけ残って終わってしまったので、気分を変えてレッドウッド方面を探索することにした。  気持ちの切り替えは早い自信があったけど、記憶を失う以前の私のことになると、どうしても気になってしまう。  そんな気持ちだったからか、アロサウルスの赤ちゃんを突付いてしまい、親に追いかけ回されるという地獄を味わったり、休憩のために地上に降りたところをスピノサウルスに襲撃され死闘を繰り広げたり……  うん、生きてることを実感。  手に汗握る戦いに、さっきま

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい14ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい13ページ目

           昨日、腕の端末に届いたのはメッセージと三体の守護者に関するデータ。その情報を見たとき、昔どこかで見た記憶も薄っすらと蘇る。  記憶については、それ以上のことは思い出せないので一旦保留にしておくことにして、この島の支配しゃ……この島を解放するためにはまず三体の守護者を倒さなくちゃいけない。  ブルードマザー、メガピテクス、ドラゴン。どれも中途半端な戦力では返り討ちに遭ってしまう強敵。  ということで、戦力になる生物と拠点作りに役立つ生物をうちの子にすべく、雪山エリアに足を踏

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい13ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい12ページ目

           本拠点を構える良い土地を見つけるために、うちの子になったアルゲンタヴィスで1番大きな島(今後は本島と呼ぶ)を探索することにした。  本島はかなり広いので、全部は見れないし、前回肉食島に向かうときに通った南北に伸びる川の周辺を重点的に見ようかな。  草食島から緑色の大きな建築物、肉食島までほぼ一直線で、本島東側に重要拠点を集めておいたほうが拠点運営には何かと便利だし。  探索の途中、また廃墟と謎の箱を見つけた。他の箱もそうだったけど、中には生物に関する情報や誰かの記録のよう

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい12ページ目

          【時事】例の車椅子の人と合理的配慮についての私見

           車椅子の人の炎上は過去に、乙武氏の飲食店入店拒否騒動、伊是名氏の無人駅対応騒動など、枚挙にいとまがないですが……今回、新たに車椅子インフルエンサーなる中嶋涼子氏の車椅子階段昇降騒動。  現役の介護職の私としたら、かなり思うところがあります(その思うところは、一番最後に書きます)。  もちろん、このような炎上騒動を起こす方は車椅子ユーザー全体から見ればごく一部でしょう。ですが、あと1ヶ月もしないうちに改正障害者差別解消法が施行となるこのタイミングでこの炎上騒動は非常に懸念す

          【時事】例の車椅子の人と合理的配慮についての私見

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい11ページ目

           今後、本拠点を構えるために(まずは良い土地を探さなきゃ)、資材運搬をプテラノドンに頼るのは厳しい。拠点間を高速で移動する手段としては頼りにできるから、まだまだ活躍してもらうつもりでいるけど、資材運搬や戦闘のできる飛行生物の確保は急務だ。  今日はその役割を担える、アルゲンタヴィスをうちの子にするために北東にある肉食島へ遠征。  到着して早々、アルゲンタヴィスの群れを発見。どこか着陸できるところはないか探すけど…… 肉食生物同士がそこら中で喧嘩しているという状況。  地獄

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい11ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい10ページ目

           対岸の仮拠点も完成したので、そろそろ戦力になる肉食生物を仲間にしたいところ。今までの子たちは足がそこまで早くない子や、ボーラを使っていたから難なくテイムできていたけど、これからはそれも難しくなってくる。  ネット弾さえあれば……  あれ? ネット弾なんてアイテムないのに、何を言ってるんだろう?  また記憶を失う前の記憶が混ざっているのかな?  ないものを考えてもしょうがないので、腕の端末に何か良いデータがないか調べてみたら、罠の作り方のデータが入っていた。  そんなデー

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい10ページ目

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい9ページ目

           この島に来てから冒険していることが多かったけど、冒険のための拠点も重要だ。まだ大量に資材を確保することができないので、巨大な建築はできないけど、冒険の合間に少しずつ建築していた対岸の仮拠点が完成した。  あくまでも仮拠点なので、今回は住み心地の良さを重視して浅瀬の水上コテージをイメージしてオシャレな感じに。食事も睡眠もさざ波の音を聞きながらなんて素敵過ぎる。  この島を支配……解放したときは、もっと大きなリゾート地を作りたいな。  冒険も楽しいけど、こうやって仲間とのん

          【ARK ASA】るぴさんは恐竜島の支配者になりたい9ページ目