見出し画像

「くるり~誰が私と恋をした?~(第4話)」こどもの日の誕生日に、元カレ3人大集合!

先週から、脳が少しづつ刺激されているようで、色々記憶の断片が浮かび上がってくるよね。こう言うのは、視聴者にもジグソーパズルを組み立てろ的なところがあって面白い。しかし、生見愛瑠がどんどん可愛く見えてくるドラマは罪である。

と言うことで、今回は、生見の誕生日が5月5日のこどもの日であることが明確になった。これは、記憶を失くした生見の性格がこどもに戻ったみたいなことからそうしたのか?あと、この間は、クレーンゲームが結構得意だという話が出てきたり、今回は金魚すくいが好きだったと言う話が出てくる。これは、生見がこどもみたいな感性の持ち主だと言うことを言いたがってる感じもする。だから、どうした?ではあるが・・。

たまたまゴールデンウィークの話の中でそうなったのか?よくわからないが、今回のことで、もはや3人の男が明確に今も彼女が好きであり、記憶を失くしたことでさらに好きになった感じがあるのかもしれないと言う状況は見えてきた。まだ、生見に彼らに対する恋愛感情はないみたいだが、その辺がどう変化してくかだろうね・・。

そして、3人の男たちは、生見にアタックをいつするかと言う感じなわけだが、多分、記憶をなくす前の生見と違っていて、それでいて、もっと可愛くなってきてて戸惑ってる状態ということなのだろう。それでなかったら、瀬戸康史などは、花であんなケーキを作ったりはしないだろう。でも、あのフラワーケーキのアイデアはなかなかいいよね。

そして神尾楓珠はただ、アタフタしてるだけ。彼は初回から好きだよ光線出してるのに、生見は理解できていないようだ。というか、神尾楓珠、モテることには何も問題ない役ばかりやってきた中で、こういう格好悪い役もできるのだなとこのドラマでは思いましたが、この役が神尾である必要があるのかというのは思いますよね。

そして、この中で一番金を持ってる宮世琉弥。そして、ある意味、他の人も使ってストーカーまがいの行為をしてるわけで、タチは悪いが、一番執着してる感じはしている。だが、彼が以前に生見とどこで出会ったのかはまだよくわからない。その辺りが開示されると、生見の脳が刺激され何かが起こるということもあるのだろうか?

あと、今回のことで、生見の親の話がわかってきた。その辺りの詳細は次回のようだが、それも、彼女の記憶の回復を促すということがあるのだろうか?というか、今回で4回目なわけだが、意外にドラマが前に進んでいないのですよね。生見が自分の意思で前に進んだのは、ジュエリー職人を目指すということだけ。さあ、生見はどんな幸せに行き着くのでしょうか?

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,318件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?