おやす

NOTE発信で勇気を鍛えられ、多くの方から学びをいただき😌感謝。実生活をNOTEで考察…

おやす

NOTE発信で勇気を鍛えられ、多くの方から学びをいただき😌感謝。実生活をNOTEで考察し、スパイラルアップ中🌈 Be water, my friend. 自然現象に従い, 形にとらわれない.

最近の記事

こだわって手放す。そして調和を見つけていく..

小学校のころ、剣道の先生に 「守破離」ということを教えられた。 基本を守りきったら、それを越えて さらに自分なりに発展させるということ。 小学生の自分にはまるで実感なかったが 今ふりかえると、とても納得できる。 生まれてから高校までの昭和時代は 社会全体に一様な流れがあり お手本があったように思う。 それに乗っていれば、何となく安心。 平成はがむしゃらに働きつづけ そうすれば報わるはずと信じていたが 最後の数年は違和感で動けなくなり 働き方も変えざるを得なかった。 令和

    • 自分の記事は、名刺代わりにストック

      NOTEを始めて4か月経過、 自分の中で向き合い方が いろいろ変化してきて、 落ち着いてきました... 基本は、記事を読むのをメインとして 書くのは、何か思い浮かんだら、 書き留める感じで投稿しています。 いまは2日に1回くらいですが、 もっとゆったりになりそう。 いろんな記事を読んで 読んだ記事にスキを付けると、 相手の方がこちらを訪問してくれる ことが多いのですが、そんなときに 自分を知ってもらうための 名刺代わりになるような記事を ストックしておくというつもりで 投

      • 満足したら、じっくり感じる・味わう

        ときどき「満足」について ふと考えます。。 なぜなら人生の目標が漠然と 「満足すること」だからです。 本当に満足したら、 満腹になるので、自然と立ち止まり 満足を「感じる」、充実を「味わう」 でも 世の中のスピードが速すぎて いろんな事柄が多すぎて ゴールに着いても、満足は一瞬で 「ハイ、次行ってみよう!」と 次々と進んでしまうことないですか? 例えば... お金の使い方 安くてお得なものを衝動買いしたら 次々と何か買い足してしまったり 結局、得したの? 実は高価な一品

        • 簡単な自重トレ(探究中)

          ランニングのために 補助的に筋トレしています タイトル画像のようなものをやったら 腹筋、背筋、太ももの裏が同時に 割と楽に鍛えられます 呼吸を止めずに、ゆっくり ゆっくりやるといいと思います。 これでお腹が凹みました。 太ももとお尻は細くなりました。 筋肉の代謝が上がっている気がします。 ぼくの勝手な思い込みですけど、 前ももを鍛えると足が太くなる気がします。 (たとえばスクワットとか) 自分に合う筋トレって まだまだ究めれると思っています。 目的はランニングで 軽

        こだわって手放す。そして調和を見つけていく..

          自分なのに「自分自身」がわからない

          何事もスッキリさせたいので あらゆることを把握して できるだけ熟知して スッキリ納得しておきたい 自分の外側は 見れば見るほど、見えてくるけど 自分自身の内側って、なかなか見えない 把握しにくくて、熟知が難しい なぜうれしくなるのか なぜ不安になってしまうのか なぜ不機嫌になってしまうのか なぜ無性に固執してしまうのか なぜ素直に行動できないのか なぜ体調が整えられないのか なぜ内臓が消化不良になったか なぜスッキリ眠れなくなったのか なぜふとスッキリ眠れたのか なぜ気持

          自分なのに「自分自身」がわからない

          孤独になりきってわかった、調和した共存

          ちょうど3年前 半年を越える休職から復帰しました 会社の駐車場に着いて建屋に向かうのも ソワソワしながら歩いていた。 昼休みもそっとしておいてほしくて 一人で孤独に食べていた。 なぜか職場の人たちは 一見無関心なようにも見えて、実は そっとしておいてくれたのかもしれない ぼくは毎日毎日、自分が できることにひたすら集中した。 不安を打ち消しながら。。 数か月は簡単な提案書1枚書くのさえ 締切りを意識すると ドキドキしてしまったが ・・・・・ 自分の土台を信じられるように

          孤独になりきってわかった、調和した共存

          「だるい」を「すごい」に変えれないか

          ときには仕事で ときには体調で ときにはランニングで ときには人間関係で ときには武術で ときには人生で ときにはたましいで 当たり前から奇跡を生み出せないか そして、調和サイクルに乗せれないか 日々、研究をしている者です。 (しつこいですね~ 😅) つい先週、妹が 階段上るのがだるくて、筋トレとか何かない? って聞いてきた。 YOUTUBEで簡単な筋トレがいっぱい出てくるよ と紹介したら そんなのはどれも続かない、と言われた (そんなのただやる気ないだけやん) 何かひ

          「だるい」を「すごい」に変えれないか

          剣道で学んでいた、間合い と 調和感覚

          高校まで実は剣道をしていました 中学校の時は朝練も夕錬も、 第3日曜日しか休みがなかった 小学4年生の時、母親に勧められて始めただけで 人と闘う武道はずっと好きにはなれなかった 唯一、ランニングに耐えられる足腰が鍛えられた それでも、今でもじわじわと 学んでいたんだなあ、と感じることがあります ・相手との距離感(間合い) ・ニュートラルな心身の調和感覚 ボクシングを見ていると 剣道と似ているなあと思います。 間合いの取り方がとても大事です。 ちょっとでも遠くても、近く

          剣道で学んでいた、間合い と 調和感覚

          ゆったり見てたら。。NOTE記事はゆっくり歩んでいる

          今、一旦停止のゆったり期間で NOTEもこの先どうしようか考えました 先週、思うままの記事を書いてみたら 数日間スキ0、そんなことが数回続き 自分が評価されないのはいいのですが 世間的に十分評価されているものを 取り上げても、数日間スキ0😓 自分の書き方が悪くて 価値下げてしまったとしたら 申し訳なく思えてきて.. うまく伝えられないなら 書くのやめようかと... ・・・・・ でも、そんな記事にも ポツリポツリとスキが来て 共感してくれる人が現れてきて😭 1週間かけて3

          ゆったり見てたら。。NOTE記事はゆっくり歩んでいる

          ゆったり中でも。。恵那峡ハーフ出場

          ただ今、ゆったり中です。。が 恵那峡ハーフは予定通り出場しました🌷 (だから、投稿します) どんな力加減で走ろうか。。 いつもどおり、タイム意識しながら ケガしない範囲で精一杯走るか、、 ここは思う存分、のびのびやっても 誰にもおこられない、責められない 市民ランナーの特権を使うか、、 結局、とにかく無心で走りました。 風を感じて、そして味わって そういう意味では、思い切り.. まっすぐまっすぐ走って  こころの風を吹かせよう まっすぐまっすぐ見つめて  こころの花

          ゆったり中でも。。恵那峡ハーフ出場

          一旦停止。それでも動ける、動いてしまうこと=魂が望むこと

          一旦ゆったりしたいと思って 立ち止まりました 改めて自分がやりたいことはなんだろうと思って そこから、一旦ゆったりになってしまいますが 本当にやりたいことに少しずつ傾いて また、進んでいこうと思います ・・・ 会社や社会は、どんどん動き出すとなかなか止まらない クルマが、走る、止まる、曲がる、そういうものだとしたら 会社や社会は、止まる、が圧倒的にない だから、曲がれないことが多い。 曲がるには、スピードを落として、一旦停止が必要 立ち止まったら、周りが見える、自分も

          一旦停止。それでも動ける、動いてしまうこと=魂が望むこと

          名詞ではなく、動詞で考える

          最近ずっと書いてきましたが 生きることをもっと活かすには 意外とむずかしい、と思いながら ふと気づいたこと。 もともと国語が得意でないのと 単純に理解したいという意識で シンプルな動詞で表現することが多いです 趣味は「究める」こと、と書いたり プロフィール記事で好きなことは running(走る), singing(歌う)と書いたり 友達がほしいんじゃなくて 「共存共感したり」「切磋琢磨したり」したいとか いろんなことがらは まず名詞で表現されるのですが それだけだと形

          名詞ではなく、動詞で考える

          石井東吾さん「陰と陽」読んで..調和して伝える

          ブルースリー創始の武術 ジークンドー ジークンドーインストラクターの 石井東吾さんの書籍「陰と陽」 2か月かけて、じっくり読みました。 (石井さんは見た目が優しく、武術家に見えない) 攻撃と防御(陰と陽)が調和したジークンドーの構え ニュートラルに流れる水のようになれ.. 拳から発せられるエネルギーの起源は 足で踏ん張ったことによる地面からの反発。 そのエネルギーをすばやく調和させて 体中を伝って水のように流していく ・・・・・ 世の中の種々の課題と向き合うときも 参考

          石井東吾さん「陰と陽」読んで..調和して伝える

          趣味は「究めること」になっている

          何を究めているの? ランニング: 一歩一歩をつなげた開拓・創造 働き方: できるだけみんなが調和できるやり方 こころの整え方: 自分のこころは思い通りできるはず からだの整え方: 軽快にして、センサーを磨いておきたい 納得できる生き方: せっかくなので「生きる」を活かしたい 自分のたましいの心地よさ: せっかくなので心地よく、そして周りへも どうして究め出したの? 突っ走っていた人生に違和感を感じ ゴロゴロ転がって落ちてしまった そして、休職中に愛知池を走って 何周も何

          趣味は「究めること」になっている

          陰から陽へ(マイナスを土台に)

          今日は休日でした 2か月ぶりにフォームの動画撮影をしました。 前から気づいていたのですが、 午前中に撮影すると 太陽と自分とカメラの位置関係で 背中の日当たり加減が、ちょうど 陰から陽に変わっていくのです。 陰から陽へ マイナスをプラスに変換する あぁ~! そういえば。。。 NOTEでフォローさせていただいている たてちんさんの今朝の記事に まさに具体的なことが書いてありました (勝手ながら引用させていただきます😅) そんな陰から陽へのサイクルを 何度も何度もくりかえ

          陰から陽へ(マイナスを土台に)

          「生活」..意外と意味深い

          会社の同僚が新年度から悩み始めて深刻に... ちょうど3年前は、まったく逆の立場だった なんとか勇気づけたいけど、ずっと空回り。 「人生のキャッチコピーでも考えてみたら。。  生きるを活かす、それが生活! とか」  こういうのは、NOTEでも  当たり外れ大きく、落ち込むことも多い。  でも今はもう、発信してしまうのです。  たとえマイナスでも確かな土台にできるなら、 ・・・・・ 「生活」という、ありふれた言葉 「活」を「活動」ではなく「活かす」と置き換えると この具体的

          「生活」..意外と意味深い