見出し画像

2月25日〜3月2日トレーニング内容

もう3月ですね、ぼちぼち気温も上がってきてロードバイクも乗りやすくなるのかな?
来年度から自分は実習で2ヶ月ほど山口県光市の方に行きます。
なんだかんだ初の光市、そして2ヶ月もって事でもちろんロードバイクを持っていきます笑
実習もトレーニングもYouTubeもやりまっせ!
なんたって自分がやりたいのはロードバイクでプロになることだから、なるべく天候に負けてくないが今週はかなり負けた週でした。

2月25日(日)
オフ

なんでオフだ?笑
天候が悪かったのかな?まあこんなこともありますね

2月26日(月)
ベース 1:54:40 53.7km TSS 95.3

アベ28.1kmで駆け抜けた、過去最速のトレーニングだった
この後はもちろんバイト
まあ、疲労は残ってないからよし

2月27日(火)
テンポ30分+SFR90−60*5 1:30:22 TSS 76.8

今回は中強度にSFRでペダリング練習
いい感じにメニューをこなせた

2月28日(水)
ベース+スプリント*3 1:44:16 TSS 96.7

中々1000wが難しい、YouTubeとかで勉強だな

2月29日(木)
オフ

3月1日(金)
ベース+スプリント*1 1:19:30 TSS 64.2

メニューの無いベースの日はどっかで1回スプリントをやろうかな
スプリントの勉強したら1075wで見事にパワー更新!

3月2日(土)
オフ

雪が降っており心が折れました・・・

とりあえず、実習が全部終わってる11月辺りからレースに出てみようかなと思ってます
それまではひたすら基礎体力強化だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?